• 締切済み

左折時に寄せるときについて

こんにちは。 今、普通免許をとるために教習所に通っています。 で、路上教習中なのですが左折時について質問です。 たとえば、歩道と車道が完全に区切られているとき(歩道と車道の間に段差がある場合などです)は白線をこえてよせてもいいのですか? 路側帯があるときは白線をこえて寄せてはいけないのはわかりますが・・・

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 ケースバイケースになるかもしれません。 路上教習はコース内教習では経験できない事を経験する為に行います。 私も路上の時に飛び出しされた事がありましたし、フロントガラスとドアガラスの間の金属?部分の影に人が隠れてしまい、歩行者を認識できずに発進しようとしてブレーキを踏まれた事がありました。 そういう「判らない経験・予測できない経験」が路上教習のポイントなので、わからない事がいっぱい出てくる事は、路上教習でそれだけ沢山のものが得られたという事であり、歓迎すべき内溶です。 教習では隣に教官がいてくれるから、すぐ聞けるわけですし、ヤバイ時は止めてくれます。 一人で運転する時はそれらの判断を全て自分ひとりでやれないといけないわけですから。 で、肝心の回答ですが、左折時に寄せるのはバイクや自転車の巻き込みを防ぐ為です。 となると、車道外側線と歩道(段差や柵)の間隔が広い場所では、線を基準に止めてしまうと、バイクや自転車が割り込んでくる危険が出てきます。 こういうケースではまさに、その場で教官に聞くべきでしょう。

noname#94836
noname#94836
回答No.1

左側のラインで、歩道が別にある場合、「車道外側線」といいますが、其のラインを超えないようにしたほうがいいでしょう。 道路の構造にもよりますが、基本的には路肩通行は禁止されてると判断すべきでしょうし。 また過去において「車道外側線」の外側(路肩)を車道ではないとした民事判決もあります。 なお今現在教習中ということですが、教官に確認されるのがベストでは? 法令に従っていても、それがイコール試験に通るというわけではありませんので。