- 締切済み
尊敬できない親や姉との付き合い方
タイトルの通りなのですが、実の親を尊敬できない気持ちが強く 長年お世話になったから親切にしなければいけないと思うのに 会って話していてもいつもストレスがたまり、必ず (もう付き合いたくない…連絡をとりたくない、縁を切りたい) と思ってしまいます。 といっても実際には縁を切ることも出来ません。 親や姉には悪意はなく、ひたすら私と考えや生き方が全く違うという感じです。 結婚しているのですが、いずれ子供が産まれたらまた連絡をして会わせなければいけないとか そういうことを考えると本当に憂鬱です。 考え方もすべて違うし、これからどうやってかわしていけばいいのか考えてしまいます。 同じような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Desperado
- ベストアンサー率30% (4/13)
おいくつなのかわかりませんが、そういう気持ちになるには今まで相当いろいろあったのでしょうね。 価値観は、血がつながっていようがいまいが別の人間である以上、ひとそれぞれです。食べ物やファッションやいろんな商品に対する興味や好みは、たとえ家族であっても違うじゃないですか。もちろん同じ場合もありますけど。他のご家族のことを想像してみてください。同じ兄弟姉妹だって性格はおのおの違うじゃないですか。そうですよね。 同級生とか職場の同僚とかご近所さんとか、血がつながっていないのならこれほどまで悩まないはずです。ということは「考え方や好き嫌いの違いはあるけれど、家族なんだから、できれば互いに尊重しながら仲良くしたい」というお気持ちの表れなのではないでしょうか。ですよね(笑) それで十分じゃないですか。少なくとも今は。 すみません。ちゃかしている訳ではありません。かと言ってお説教をするつもりもありません。お気持ちが察せられるからです。ある程度ですが。 大げんかをすることもあるでしょう。「もーいやだ!」と切れそうになる瞬間もあるでしょう。そんなときはムリせず、しばらく距離を置きましょう。 でも、苦しむ今のお気持ちを抱えながら、かつ、完全に断絶することもなくしばらく続けてみましょうよ。あなたは十分理性的な方だと思います。 時間はかかるかもしれませんが、急いて結論を出すより、苦しいかもしれませんが今しばらく自分の人生とつきあってみませんか? 今の環境や気持ちを全部含めてあなたの人生ですから。 でも必ずそのうちに何らかの変化が表れます。投げないかぎり。 その時にあらためて考えてみましょうよ。 エラそうですみません。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
尊敬し大切にしなければならないかどうかが、実の親だからというのもひとつの考えですが、尊敬するに値する人間であるか・・・このような掲示板では多少論じる必要があるのではないでしょうか?でなければ、すべてがあなたの主観の元に収束します。あなたの意見を読んであなたのご両親に共感する人など、親をやってる人以外ありえなくなりますから。 >何かにつけて他人様をばかにする、口に出して言う不遜な態度など これなんですが、私の価値観として相手が本当にバカなら口に出して相手をバカにするのは悪いことじゃありません。正当な評価です。ご両親がバカにしてる相手が、政治家・公務員・教職関係者や狂った犯罪を起こす者等であるならば、むしろ尊敬していった方がいいと思います。人を褒める時は大きな声で、人をけなす時はよい大きな声で(笑)。 尊敬できない具体例がなく、ただ生き方考え方が違うと言われてしまうと、それ以上論じようがありません。他に何か例があれば、また回答します。
お礼
回答ありがとうございました。 尊敬するに値する人間かどうかの価値観は人それぞれだと思うので、 ここで親という人間についておおっぴらに論じるつもりはないです。 生き方考え方が違う近親者(血縁者)との付き合いについて、同じような境遇の方に お話を伺いたかった次第です。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
ご性格によっては合わないということはあると思います。親族だから大事にしなければと無理をされる必要はないと思います。 価値観、性格が違いすぎて不快という感じ方は良く分かります。 恐らく、質問者さんの方が潔癖なのだと思います。 私は両親ではなく近所に住んでいた遠戚の者との違和感に苦しんだ過去がありますので、一概に親戚は仲良くして当然という考え方はおかしいし、例外もあると思っています。お子さんが生まれるうんぬんは関係ないと思います。もしお子さんに向こうが会いたいと望まれるならその時だけと割り切るとか臨機応変に対応してください。何とかなります。 私の場合は両親が亡くなってから形ばかりの連絡をとりましたが、もうすべて、終わったと思っております。 あまり先のことを考えて思い悩まれませんように。 それよりも今のご主人との生活を大切にされますように。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり私が潔癖なのかもしれません。 親や姉が何をしてもその反応が我慢できず、よく一緒に暮らしていたなと自分で思っています。 終わったことに出来るように前を向いて生きていこうと思います。 ありがとうございました。
- lilyasu
- ベストアンサー率28% (11/38)
うちは旦那がそんな感じです。 中学の時から絶対婿に行ってやると思っていたそうです。 なので婿養子という形で結婚しました。 でも、適度な距離を保ってお付き合いを続けています。 普通の親なら何かあった時は助けてくれる存在ですから、 付き合っていったほうがいいと思います。 (腹黒い考え方かもしれませんが・・・) 毎日顔を合わす関係ではないのですよね?
お礼
回答ありがとうございます。 毎日顔を合わせるわけではないので助かってます。 価値観がまったく食い違う人と毎日顔を合わせてる人を思えば、 贅沢な悩みって気もしてきました。 ありがとうございました。
親離れ・子離れの時期には良くある話し・・・ 何処の親も、どの親も完璧な親など居ません。 親離れ・子離れをして、距離を置いてお互いを見ると、今まで見えなかった事も見えてくるのでは? それでも縁を切りたければそれも良し・・・でしょう。 あ、結婚したからと言って、親離れが出来ているとは限りませんので・・・ 人間以外の動物ですと、距離が離れれば連絡手段がないのですが、人間は言葉と連絡手段があるのが、他の動物と比べて厄介ではある様です。
お礼
回答ありがとうございます。 完璧な親を求めてはいないのですが、親は私に、自分にとっての理想の人間であってほしいようです。
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
自分は実際に縁を切りました。 無理して付き合う事は無いと考えたからです。 出来ないのなら時間をおけば良いのでは? どちらかの考え方が変わるかもしれないし、環境も変化すると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり時間や距離をおくように努力するしかないでしょうか。 向こうは自分の考えを押し付けようとせまり、こちらは逃げ回ってる感じです。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
始めまして 二児の母です。 親になり はじめて心から 親を尊敬出来るんだと思いますよ。 考え方は 家族でも違います。 それは当たり前の事ですよ。 熱が出たら、、、お腹が痛いと騒いだら、、、とか 親は必死になって看病します。 それこそ お腹に居る時から あらゆる事で不安になったり。。。 そんな悩みも 親は乗り越えて来てますから、子供を切っ掛けに良い関係に展開してくのだと思いますよ~。
お礼
回答ありがとうございます。 親が自分にしてくれたことに対する尊敬ではなくて、人として愛せない… という感じなのですが…なかなかうまく表現できずすみません。
それは思春期にありがちな感覚でしょう 多様な遺伝子を得たいという欲求です 子供が生まれれば改善されますよ
お礼
回答ありがとうございます。 相手の考え方とか(何かにつけて他人様をばかにする、口に出して言う不遜な態度など) そういうのが目につかなくなるということでしょうか? 子供が生まれると変わるといいますがとても信じられません。
お礼
回答ありがとうございます。 距離をおいて暮らしているのですが、たまに話すだけでも頭が痛くなるような感じです。 親や兄弟だから見捨ててはいけないような気がしていたのですが、 もうとっくに見捨ててるような気もしてきました。 皆様のお話を伺ってるうちに、憂鬱が少し軽減しました。 ありがとうございました。