• ベストアンサー

VBA特定セルの値により、他のセルの値を変更する

いつもお世話になっております。 以下のような表で・・・       {A}     {B}  {C}   {D}   {E}   {F}    {G}    {H}    {I}   {J}    {K} {1} 氏名  住所  電話   1月   3月   7月   10月   処理(1) 処理(2) 処理(3) 処理(4)    {2} A     XXX  000-00  (1)   (2)   (3)    (4)   1月   3月   7月  10月 {3} B  TTT    000-0  空白   (1)    (1)    空白  3月   空白   空白  空白 {4} C  GGG    010   空白   (3)    (4)    空白  空白   空白 3月  7月 A~Cには氏名・住所・電話 がはいっており、D~Gには月がはいっており、H~Kには処理の名前が入っています。1行目は見出しです。 (H列以降、処理は増える可能性あり。) マクロで、(H2:KのlastRow = Cells(65536, "A").End(xlUp).Row)までに、その処理が何月に行われたかを入れたいのですが、 DEFGが(1)-(2)-(3)-(4) の場合、HIJK には1月-3月-7月-10月と入り、 DEFGが□-(1)-□-□ の場合、HIJK には3月-□-□-□と入り、 DEFGが□-(2)-□-□ の場合、HIJK には□-3月-□-□と入り、 DEFGが□-□-(4)-(4) の場合、HIJK には□-□-7月-□と入るようにマクロを組みたいのです。 (□は空白です。) 自分でも何度も組んでいるのですがエラーも出ずで、まったく動かず・・・ どなたかご教授ください。おねがいします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.1

やりたいことがいまいち不明瞭なのですが … DEFGのセル位置とデータの関係をはっきりさせましょう 1) DEFGの各列に対応してHIJKにデータを転記するなのか 2) DEFGの各セルのデータに応じてHIJK列にデータを転記するなのでしょうか たぶん2)なのでしょうね でも 2)だとすると4番目の『□-□-(4)-(4)』パターンの場合 □-□-7月-□なるのが理解に苦しむところです 4番目が『□-□-(3)-(4)』で□-□-7月-10月 とか 4番目が『□-□-(4)-(4)』で□-□-□-7月 または □-□-□--10月とか ならわかるのですが … サンプルマクロ Sub Macro1( oSr as Range, oDe as Range) dim arSrc as Variant, arDes as Variant dim n as integer dim arData(1 to4) as String ' Range("D2:G2")などを取得 arSrc = oSr.Value ' Range("H2:K2")などを取得 arDes = oDe.Value arData(1) = "1月" arData(2) = "3月" arData(3) = "7月" arData(4) = "10月" for n = 1 to 4   select case arSrc(1,n)   case "(1)"     ' 処理1に転記     arDes(1,1) = arData(n)   case "(2)"     ' 処理2に転記     arDes(1,2) = arData(n)   case "(3)"     ' 処理3に転記     arDes(1,3) = arData(n)   case "(4)"     ' 処理4に転記     arDes(1,4) = arData(n)   next oDe.value = arDes End Sub といった具合でいかがでしょう これは1行分の処理なので これをループで回してやればいいと思います 呼び出し側で Dim oSrc as range, oDes as Range dim n as integer Set oSrc = Range("D2:G2") Set oDes = Range("H2:K2") for n = 2 to Range("A65536").End(xlUp).Row   macro1 oSrc, oDes   ' 次の行を設定する   Set oSrc = oSrc.Offset(1)   Set oDes = oDes.Offset(1) next といった具合です

Rin-u_u
質問者

お礼

For n = 4 To 1 Step -1 にしたら思い通りの形になりました。 お早いご回答に感謝します。ありがとうございました。

Rin-u_u
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >たぶん2)なのでしょうね でも 2)だとすると4番目の『□-□-(4)-(4)』パターンの場合 □-□-7月-□なるのが理解に苦しむところです 4番目が『□-□-(3)-(4)』で□-□-7月-10月 とか 4番目が『□-□-(4)-(4)』で□-□-□-7月 または □-□-□--10月とか 処理を最初に始めた月はいつかを転記したいので、 (1)-(1)-(1)-(1)では、1月-□-□-□ となるようにしたいのです。 □-□ー(3)-(4)では□-□-7月-10月 □-□-(4)-(4)では□-□-□-7月 となります。

その他の回答 (4)

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.5

別に関数に拘るわけではないですが Sub try()   Dim t As Single      t = Timer   With Range("A1").CurrentRegion     With Intersect(.Cells, .Offset(1, 7))       .Formula = "=IF(COUNTIF($D2:$G2,H$1),INDEX($D$1:$G$1,MATCH(H$1,$D2:$G2,0)),"""")"       .Copy       .PasteSpecial xlPasteValues       Application.CutCopyMode = False     End With   End With   Debug.Print Timer - t End Sub 処理種100×10,000行で、私の非力なPCでも12~13secです。 これで許容範囲なら、簡便さ考慮してこの辺で妥協という事もありかもしれません。 データ量がもっと多くなると、配列使用が良いでしょう。 コード内容を理解しないとメンテナンスが大変かも。 『H1以降に処理の名前だけを入れるようにする』条件は変わらず。 Sub try2()   Dim v, w, x   Dim i As Long   Dim j As Long   Dim t As Single      t = Timer   With Range("A1").CurrentRegion     With Intersect(.Cells, .Offset(, 3))       v = .Value       x = .Rows(1).Value       For i = 2 To UBound(v)         For j = 4 To 1 Step -1           If Not IsEmpty(v(i, j)) Then             w = Application.Match(v(i, j), x, 0)             If Not IsError(w) Then               v(i, w) = v(1, j)             End If           End If         Next       Next       .ClearContents       .Value = v     End With   End With   Debug.Print Timer - t End Sub #ダブリ判定せず上書きなのでちょっと手抜き。(でも結果は正しく出るはず)

Rin-u_u
質問者

お礼

ありがとうございます。 またまたend-u様の素敵なコード・・。 いつもコードのスマートさに感動させられます。 配列はまだまだ私にはどーしても理解し難いものですが。(^^;) 勉強ガンバリます!!

noname#70958
noname#70958
回答No.4

私もつい関数でやりたくなっちゃいますが…。 '-------------------↓ ココカラ ↓------------------- Sub Sample()  For i = 2 To Cells(65536, "A").End(xlUp).Row   For j = 1 To 4    myStr = "(" & j & ")"    For k = 1 To 4     If Cells(i, 3 + k) = myStr Then      Cells(i, 7 + j) = Choose(k, 1, 3, 7, 10) & "月"      Exit For     End If    Next k   Next j  Next i End Sub '-------------------↑ ココマデ ↑------------------- ループi:行の数だけ回す ループj:処理の数【(1)~(4)の4種類】だけ回す ループk:時期の数【1月,3月,7月,10月の4種類】だけ回す いろいろ端折ってるのでコーディングは参考にしない方がよいかもしれません。 ex. (1)-(2)-(3)-(4) ⇒ 1月-3月-7月-10月 □-(1)-(1)-□ ⇒ 3月-□-□-□ □-(3)-(4)-□ ⇒ □-□-3月-7月 □-(1)-□-□ ⇒ 3月-□-□-□ □-(2)-□-□ ⇒ □-3月-□-□ □-□-(4)-(4) ⇒ □-□-□-7月 □-□-(3)-(4) ⇒ □-□-7月-10月 (1)-(1)-(1)-(1) ⇒ 1月-□-□-□ 以上ご参考まで。

Rin-u_u
質問者

お礼

ありがとうございます。 コードって本当に色々ありますね・・・。 すごく勉強になります。

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.3

ご質問の意味を勘違いしていなければ、 H1:K1に (1),(2),(3),(4)...などと、処理の名前だけを入れるようにし、 D:G列にも処理名だけがはいっているなら、一般関数で処理できそうですね。 #データ量が多くなければ、ですが。    With Range("H2", Range("A65536").End(xlUp).Offset(, 10))   .Formula = "=INDEX($D$1:$G$1,MATCH(H$1,$D2:$G2,0))"   .Value = .Value   .Replace "#N/A", "" End With もしくは With Range("H2", Range("A65536").End(xlUp).Offset(, 10))   .Formula = "=IF(COUNTIF($D2:$G2,H$1),INDEX($D$1:$G$1,MATCH(H$1,$D2:$G2,0)),"""")"   .Value = .Value End With

Rin-u_u
質問者

補足

いつもありがとうございます。 関数も考えたのですが、 データ量が多いので、関数ではないやり方でやりたいのです・・。 また処理の種類もK列以降に増える可能性があります。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

質問の書き方がわかり難い。 VBAでやるようだが、VBA的に難しい点(小ロジックで)というのは、どういう点にあると思いますか。文章で表現するとどうなりますか。 ーー 実例を挙げ方が、データだけ示すと、読者には、わかり難い場合が多い。 (ただプログラムで回答するには具体的にセル番地がわかる必要があるが。) >DEFGが(1)-(2)-(3)-(4) の場合 この特徴を「文章で表現する」とどうなりますか。 >特定セルの値により、 以って回った表現だが、「具体的にセル番地で言い、文章で表現するとどうなりますか」特定セルは1つではないようだが。 ======推定表現 DEFG列で、もし文字が入っていると、その列の第1行目の月数を見て、 処理(1) 処理(2) 処理(3) 処理(4)の対応列に見出しの月数を入れる。 ===推定例 例データ D1:J8 D列ーJ列 ーは(左詰め表示されないための)便宜上空白を示す。 1月 3月 7月 10月 処理1 処理2 処理3 処理4 a ー ー ー 1月 ー a ー ー ー 3月 ー s s ー ー 3月 7月 we 10月 e r s ー 3月 7月 10月 ー ー f ー ー ー 7月 ===推定例によるコード Sub test01() d = Range("A65536").End(xlUp).Row MsgBox d For i = 2 To d For j = 4 To 7 'D-G列 If Cells(i, j) <> "" Then Cells(i, j + 4) = Cells(1, j) '4列右の列に End If Next j Next i End Sub こんなに簡単なことではないの?

Rin-u_u
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明が下手で、わかりにくくすみません。 ご提示のものだと、D-E-F-Gが(1)-(1)-(1)-(1)の場合、H-I-J-Kが1-3-7-10となってしまいます。 DEFGには処理が行われた月で、D-E-F-Gが(1)-(1)-(1)-(1)の場合は、 HIJKは1-□-□-□となって欲しいのです。(処理2・3・4は未のため、行われた月は入らない)

関連するQ&A