• ベストアンサー

車が心配です。

最近VOXYを買ったのですが、猫がエンジンルームの中に入り、糞尿、毛、鳥の死骸などがあり、すごくショックを受けました。 まずお聞きしたいのは、エンジンルームに入らないようにするいい方法はないでしょうか? あと先日ボンネットを開けると、また猫の毛があり、かなりの尿の匂いがしたので、エンジンが冷えていない状態なのに、バケツで水をバッとかけてしまいました、雨でも水が入る事はないところに水をかけてしまい、心配しています。 エンジン部分に水がかかって故障する事はないでしょうか? 水はかかったのですが、エンジンが熱かったので、蒸発したとは思いますが、実際どうなんでしょうか? 本当に馬鹿なことをしてしまいました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YKXL1200S
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.1

まず駐車スペース周辺にネコの忌避材を散布や設置してみましょう。 忌避材はかなり特有の臭いがしますので使用前に確認してください。 エンジンルームへの水かけはおすすめできません。一度ディーラーでの点検をおすすめします。 ネコがエンジンルームに入ったままでエンジンを始動しますと、いわゆるネコ噛みといわれる状態になります。あとの処理には結構な出費になりますので、侵入防止が急務です。 ダイソーなどで便利グッズを先日見つけまして、樹脂製なのですが、人工芝の背の高いものがありました。ネコ避け用だそうです。けっこう有効だそうです。30cm四方のものです。

その他の回答 (4)

回答No.5

 冬場に暖を取る為に猫がエンジンルームにというのは、たまに聞きますが、今時期にというのはめずらしいですね。  鳥の死骸までということは、住処ににされたようです。  しっかりアンダーカバーが付いた車なら良かったのですがね。  まずエンジンルームに水を掛ける事は当然お勧めできません。すぐには壊れないでしょうが、繰り返し掛けているとそのうち悪影響が出る事が考えられますし、ホースで水を掛けた程度では臭いも取れないでしょう。洗うなら、電装品、コネクターなどを防水処理してから、市販のエンジンクリーナを使用することをお勧めします。  また下回りにネットなどを取り付ける場合も、走行中のエンジンの揺れや(走行中には想像以上にエンジンが動き回ります。)風の巻き込みによって外れたり、巻き込んだりしないよう注意下さい。ドライブシャフトに巻き込んで、ブーツが破れたらかなりの出費となります。  後、エンジンを掛ける前に、エンジンルームを点検した方が良いです。エンジンのベルト等に猫を巻き込むと(専門的?には猫噛みと言うらしい)大変なことになります。

rrairairai
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 申し訳ありませんがみなさんにお礼申しあげます。 しかし、皆さんの回答を読めば読むほど、落ち込むばかりです。 かったばかりの車がめちゃくちゃなので、もう落ち込みすぎて、 愛着がなくなりました。 もうどうでもいい気分です。 まあ水をかけたのはかなり問題なことをしたのはわかります。 しかし、ボンネットを見た時に動揺してしまい。 あせって水をかけてしまいました。 もうかけていませんが、デューラーに見てもらいましたが、 問題ないと言うことでしたが、これからわかりません。 皆様貴重な意見ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.4

私はイタチが入るので 次の対策で防いでいます 駐車する場所でタイヤが乗る以外の所に使わないCDデスクを一面に置きます 板に張っても 可です くもると また代えるとよい

  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.3

こんばんは。 嫌な話ですね....。考えただけで気の毒になりますし、お気持ちがよくわかります。 最近、私の車の下にもよく野良猫がいますので、ちょっと不安に....。ちなみに、バイクのシートはガリガリ、プスプスとやられました(泣) 内装等はどんどん豪華になっていくトヨタ車ですが、一般ユーザーが気にならないシャーシなどは、どんどん簡素化されている印象を受けますので、その弊害でしょうか(私のトヨタ車もそうです)。 一時期悪評だった三菱車のほうが「見えない部分は、遥かにしっかり作っている....」という印象でした。 >エンジンルームに入らないようにするいい方法はないでしょうか? どこから進入するのかを把握して、ホームセンターで売っているアルミ板などで、カバーを作ってみてはどうでしょうか? 場所に応じて、両面テープやアルミテープ、アルミパテなどで接着、または、その近くに「走行には影響しない」ボルトやビスがあれば、それを使って固定すれば良いと思います。とにかく、進入口を塞ぐことが大事だと思います。 >バケツで水をバッとかけてしまいました、雨でも水が入る事はないところに水をかけてしまい、心配しています。 水を掛けたところで、最終的にはアンダーカバーなどに水が溜まるだけですから、問題ない気がします。仮に電装系に掛けていたら好ましくはなかったといえますが、現在も問題がないのであれば、結果オーライかと。 参考程度にどうぞ。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

余り感心できることではないですがそれが原因でトラブルになるかどうかは掛けた場所にも寄りますし、エンジンが停止直後であれば場所によってはクラックなども入ることがあります(普通はないと思いますが、ここでは恐れが有ると言うように理解して下さい) オーバーヒート状態のエンジンに停止直後に水を入れてエンジンにクラックが入った物は見たことがあります(道路沿いで当方声を掛けたのでその後近くの町まで2~3km牽引したことがあります)その状態でラジエターキャップ開けるのは大変危険ですが火傷もしてなかったのに・・・ 又オルタネーターなどの電気系パーツに水を掛けていればそれが原因のトラブルも考えれます(完全に乾くまで始動しなければ大丈夫です、普通は)後は各センサーのコネクタや点火系のパーツに掛けていれば始動不可に成ることもあり得ます、この辺りも外して乾かせば大抵は大丈夫です。 掛けた場所と程度にも寄りますがトラブルに成る可能性は有ります、その中で可能性は低いが一番怖いのはブロックやヘッドなどにクラ付くが入ること(一度見ていますからあり得ます)オーばーヒートでもしてなければ普通は大丈夫。 点火系などは乾かないと始動不可能に成るだけと思っても良いですし、発電系は濡れた状態で始動すれば発電しなくなるだけ(オーバーホールすれば直ります、もっとも余り聞かないですが)以上あり得るトラブルの例です。 成るか成らないかは程度と運次第だと思いますが、褒められた好意ではないのでこれからは注意しましょう(冷めているときに発電系など水がかからないようにしていれば大丈夫)又点火系も同じ事が言えますが、ボンネット内は車種にも寄りますが色々な配線がコネクターとともに複雑に有りますから、しない方がよいです(対処できれば大丈夫)コンプレッサーなど必要ですが・・・

関連するQ&A