• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:麦茶と虫歯)

麦茶と虫歯

このQ&Aのポイント
  • 麦茶はデンプン主体の飲料であり、虫歯のリスクを高める可能性がある。
  • 歯磨きを終えた後、麦茶だけを飲む場合、他の糖分の少ない飲料と比べて虫歯のリスクが高い。
  • 麦茶には特に熱水に溶けるデンプンが含まれており、これが虫歯の原因となる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

>麦茶は不利なのでしょうか? 虫歯ということなら当然に、【糖】が含まれている段階で 不利です。 一般的に「ちゃ」とかかれるものはだいたい、カテキンを含みます。 ポリフェノールで虫歯にいいとされているので、いいじゃないかと おもわれるのでしょうが、これ、言ってみれば、「茶渋」の前段階のものなので、特に、歯磨き後、就寝前に飲むと、 唾液の分泌が落ちる夜間には口腔内に残り、歯が黒くなる。 そう、コマーシャルでも言ってますね、ステインです。 コレ自体は悪さはしませんが、汚れは汚れとして歯に残り、 表面が茶渋=ステインとしてざらざらしますので、より、歯垢がが落ちにくくなります。 「茶」も本当は良くないとお考えください。 水が一番。 就寝前にレモン汁を飲むのがはやりましたが、 口の中に、酸が残る状態で飲むと、歯が溶けるので、知覚過敏になりやすいです。 飲むなら、その後でさらに漱ぎをして、【酸】を残さない。 クエン酸をとるのはいいのです、ソレが就寝前だと、唾液の分泌がおちるので、口の中に残ると、歯質が溶けるのがよくないというだけの話です。 全部を、すべてを胃の中に落とし込むならokです。

match7
質問者

お礼

ありがとうございます。 整理されていて、かなり分かりやすかったです。 勉強になりました。

関連するQ&A