- ベストアンサー
苦情に逆ギレする親
どう対応していいのかわかりません。 カテゴリーもここでいいのか分かりませんが 教えてください。 最近アパートの敷地内に子供が落書きばかりして 玄関先のアスファルトにまで落書きをしてくるのでいい加減腹が立ち 管理会社に言って注意文を各世帯に入れてもらったのですが 次の日私が帰るころ隣の子供の親がブチキレて掃除してて 私が部屋に入ったとたん 消したけどこれで満足!?と怒鳴りまくっていました (多分今までそんなこと言われたことがなかったらしく 世帯数も少ないアパートなので新入りの私たちが苦情を出したと察したみたいです) でも言われる前に子供が書いた落書き消すのが 当たり前じゃないんでしょうか。謝りもしないで消したからこれで満足だろって そんな言われかたされる覚えないし とても気分が悪いです。 腹が立って週末何も手につきませんでした いっそのこと外に出てって言い返してやればよかったのでしょうか そしたら完全にうちが出した苦情だとわかってしまうけど 何もできなかった自分が情けなくてとても悔しいです ほうっておいてよかったのでしょうか でもくやしくてたまりません・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
回答No.5
- ma3zu
- ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.4
- nassyu
- ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.2
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.1
お礼
ありがとうございます 自分の常識が正しいのかなんだか不安になってきます こういう親が増えると悲しいです