• ベストアンサー

無理してきた自分、立て直すにはどうしたらいいでしょうか?

今までとにかく無理をして生きてきました。生活全般、仕事もです。今はだいぶ落ち着きましたが無理がたたって体を壊してばかりです。 質問があります。 ☆無理をしないというのはどういったことなのでしょうか? ☆無理してた時の自分と今の自分、ギャップがありすぎて自分を立て直すことができません。立て直すアドバイスをお願いします。 ☆実際病気なのですが、病気と認めたくない、認められません。認めてしまえば楽だと思いますが。どうしたら認められますか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.6

何故それまで無理をしてきたかと言えば、 「こういう自分でありたい」という理想があったからだと思います。 理想を持つことは充実して生きるためには大事です。 ただし理想が高すぎると、背伸びをし、無理をすることになります。 無理はそう長くは続かないので、どこかで行き詰まることになります。 行き詰まった挙句、ダメージを受けてしまった状態なのではないでしょうか? 理想を今後も追うかどうかは後で決めるとして、 理想を追うことも望める健康な状態に戻すことが、今は先決のように思います。 当面の目標を、今の状態を好転させることに向けるということにしてみてはどうでしょう? 「病気」とは、自分が不自由であると認めたものを言います。 特に精神的なものの場合、好ましくない症状があっても、 それを自分が苦にしていなければ、病気ではないといえます。 それで病院に行かなければ、当然病名もつきません。 私も、かつて鬱か神経症かわかりませんが、 明らかに異常な激しい抑うつ状態が数年続いたことがありました。 それを病気と認めたくなかったので、結局病院には行かず、一人でなんとかしました。 貴方の場合、クリニックに通っているということなので、 それは病気だと認めているということになります。 人はつらい経験を乗り越えて、だんだんと無理をせずに幸せになれる方法を会得していきます。 今は、将来にほんのり淡い期待をもち続けながら、 復調することを第一に心がけてみられてはいかがでしょうか?

その他の回答 (6)

noname#63315
noname#63315
回答No.7

>ちなみに自分を冷静に見るコツやアドバイスなどありましたらお願い致します。聞いてばかりですみません。 再回答しますね。 コツというものではないのですが、心で思うだけでなく、一度文章であなたのできること、できないことをたくさん書き出してみましょう。 そして次に、あなたの理想を書き出してください。これもたくさん書き出してください。 「理想」から「できること」を引いたものが、「ギャップ」です。 「ギャップ」と「できないこと」があなたの苦しんでいる原因です。 次に「できること」を伸ばすことでどのようなプラスが起きるのか、書き出してください。 それが「ギャップ」や「できないこと」を少しでも埋めるのであれば、埋まったものを除いてください。 残ったものが、今のあなたにとっては無理なものです。

  • nagatyann
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.5

No,2です。 今、かかられている病院に相談員の方は、いらっしゃいますか?Drだけでなく、相談員の方に、定期的にお話を聞いてもらえるといいと思います。 余暇は、ヤートセという踊りを教えています。 体を動かすのは、楽しいです。

hanaodore
質問者

お礼

相談員かどうかは分かりませんが、先生以外に25分話しを聞いてくれる方がいます。自分の症状などを受診だけでは伝えきれない時に聞いてくれます。私は予約したことはありませんが。 あとデイケアの施設もあります。

hanaodore
質問者

補足

おはようございます。時間の都合つく時で結構なので具体的にどのようにすればいいか教えてください。お願い致します。

  • nagatyann
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.4

ワタシは、知的障害児の施設に働いております。自分の意思とは、違い、病気のために、子どもたちが苦しんでいます。今、医務のワタシとしては、子どもたちに、自分の病気と向き合い、全介助ではなく、できることをやろうと支援しています。 お互いのいざこざも絶えません。これも、お互いを認め合うことで変わってきました。 あなたも、周りの方との関わり方など、心労があるのかもしれません。認めることに視点を置かず、定期的な、医療相談と余暇の楽しみ方など考えてみませんか?

hanaodore
質問者

お礼

そうなんですね。それで私の投稿にご回答下さったんですね。ありがとうございます。けれど皆さんに変化が見えてきて良かったですね。 私はたぶんまず家族との心労が一番あると思います。自分のことなのによく、自分のことだからかも知れませんがよく分かりません。けどその中で分かるのは今のところ家族です。 医療相談と余暇の方法を詳しく教えて頂けますか?

  • nagatyann
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.3

No2です。 ごめんなさい。その後・・・とは、この、質問を書いてからの意味です。誰かに対して、思う事を書かれた・・・そのことで、心の不安が軽減したのでは…と思いました。 お薬は、飲んでいらっしゃるのね。ワタシ、医務にかかわっていますので。もうすこし、細かなお話ができるといいのですが、認めたくないなら、そう、なさいませ。

hanaodore
質問者

お礼

そうでしたか。その後とはつい以前お世話になった方とか友達に対してとかと思ってしまって。すみません。 分からないんです。認めたくない、認められない、認めたあとが恐いとか。楽になりたい自分はいます。だから認めたほうが楽なのは頭では分かっています。 私はACもあり(今はかなり症状落ち着いてます)うつと統合失調症の間にいる分裂感情障害という病気なんです。なのでACはもしかしたら統合失調症のせいで悪化したことがあったのかも知れません。統合失調症だと思い込みみたいのがあるじゃないですか。 あとカウンセリングにはまだ2回ですが行きました。今後も行く予定です。どうしたら認められるのかコツはありますか?

  • nagatyann
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.2

こんにちは。 その後、体調はいかがですか? お聞きします。心療的な病気ですか?認めたくないとなれば、たとえば、服薬があっても飲まないほうでしょうか?お話から、大切なことがなにか、ご自分でも、分かりながら、飲み込めない何かが問題点と察します。はっきりとした  病気  これに、向き合う時期なんでないでしょうか?認めたくないとして、生活しても、なんらかのサインがでています。心が頑張っても、体は正直です。 あなたは、この質問の中で、自分が病気だと、書いている。十分、認めたことになりませんか?そのうえで、どうしたらいいかと、みなさんに、呼びかけています。 専門医に行きましょう。そして、医療面から、サポートしてもらうべきです。これが、無理をしないことです。 ギャップは、上記のサポートの点が解消されれば、かなり、軽減されるものと思います。 病気を認めたくないと、今までやってきたのに・・・・と、思うのでなく、自分らしく生きるために、そして、今までやったことを無駄にしないために病気と向き合うんだと思ってください。

hanaodore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その後と言いますと?私以前こちらでお世話になった方でしょうか?お世話になっていたらすみません。 心療的な病気です。薬は絶対勝手にやめたりせず飲みます。クリニックにも通っています。 向き合うとは受け入れるということでしょうか?なかなか受け入れられないし、受け入れたくないんだと自分の中で思います。何で受け入れたくないのかは分かりません。 向き合うのは恐いですから。

noname#63315
noname#63315
回答No.1

回答は一つに集約されますよ、別々に考えるから自分で問題を広げているようです。 今のあなたができること、できないことを正確に把握し、納得することです。 そして、理想があるのであれば、それはあくまで理想であると認識することです。 今のあなたができることを行えば、無理をすることはありません。 ギャップは、今のあなたではできないことを知らなかったから起きたものです。 認める為には、自分を冷静に客観視することです。

hanaodore
質問者

お礼

ありがとうございます。とても適切なご回答でありがたかったです。よく自分を見つめるようにしてみます。

hanaodore
質問者

補足

ちなみに自分を冷静に見るコツやアドバイスなどありましたらお願い致します。聞いてばかりですみません。