• ベストアンサー

CB400SF 峠の下り、左カーブでの転倒理由

この間、峠の下りの左カーブでこけてしまいました。 車種はCB400SFです。 対向車線に車が居なくて良かったのですが バイクは対向車線の真ん中くらいで止まり 自分自身は少し滑ったくらいでした 天候は晴で午後3時くらいでした。 ある程度スピード走行をした後の帰り道でして 帰りのスピードはツーリングよりちょっと速いくらいのペース走り ブレーキはフロントは使わずリアのみでした。 リーンインでバンク角もそれほど無かったと思うんですが タイヤが原因なのでしょうか? 一応タイヤの画像URLを下記に載せておきましたので 見ていただければありがたいです。(タイヤの種類はGT501) それともブレーキでリアがロックした感覚があまり分からないのですが こけた時の印象は曲がっている最中にスルーと流れていく感じに 対向車線に滑っていった印象でした。 転けた理由が自分でも分からなくて 次にその道を走るのが怖い状態でして どなたか分かる方いましたらお願いします。 http://img.wazamono.jp/futaba/src/1215872771847.jpg http://img.wazamono.jp/futaba/src/1215872786424.jpg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.4

下り、車体を傾けている、スーッと滑ったと言う事から。 下っている時に、(更に車体を傾けている時)リヤブレーキのみを使うとどうなるか? 車体は、自然落下の法則で平地よりも「前側に荷重」がかかっていて、後ろの荷重は抜けやすいものなんです。(つまりグリップ感も薄くなる) リヤブレーキのみで下りを走ると、「荷重が前に行っている」上、制動軸が後輪に来る(荷重の薄い部分で止めようとするため)ため、容易に滑ります。 特に、車体がバンクしている状態であれば、なおさら接地面積が小さく、タイヤに面圧もかからない(荷重が薄い)ので、「捉えにくい滑り」となって現れます。 逆に、下りは「バンクさせにくい」と感じるでしょう? 前にある荷重をブレーキで「更に前荷重」にすれば、当然、フロントの動きは重くなります。 大雑把に言えば、「登りは前荷重、下りは後ろ荷重」で、「登りは一息速い速度、下りは一息遅い速度」を意識しながら走ってみてください。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

その他の回答 (7)

  • xxmugenxx
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.8

いわゆる「踏みごけ」ってやつですね。 下りコーナーでリアだけのブレーキングなんて自殺行為ですよ。 対向車や後続車が居なくて良かったですね。 コーナー手前で充分に減速してオートバイが傾いている間はアクセルを 開け気味にしてリアタイヤにトラクションが掛かった状態にしないとこ ういう事態が起こります。 整備も重要ですがコーナリングもすこーしだけ頭を使いましょう。 他の方も投稿されてるように車体の前側に荷重が偏ってる上に(リア荷 重が抜けてる)リアタイヤにブレーキを掛けてるのは論外です。 くれぐれも事故のないように・・・

sk123
質問者

補足

なるほど 曲がっている最中はアクセルを開ける事を意識すればいいんですね もしこの下りの左カーブでオーバースピード気味で 進入してしまった場合はフロント・リアブレーキを使えばいいのでしょうか? 下りは前重になるのは分かるのですが 下りのカーブでリアだけを使うとリアタイヤが曲がる方向とは 反対側に行こうとするというので転けやすいという意味なのでしょうか? フロントだけを使うとジャックナイフみたいになるのかなと 想像が出来るのですがリアだけを使うと転けやすいって言うのが いまいち想像出来ずで・・。

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.7

まず、前後タイヤの空気圧は正常範囲内でしょうか。 チェックしてみて下さい。 そして、このタイヤは使用を始めてからどの程度経っていますか? 長く使い続けると、タイヤの質が劣化して正常なグリップが得られなくなっている可能性があります。 画像を見ると結構減っていますね。 フロントのスリップサインが出かかっているのを見ると、交換時期がもうすぐ(もう少し使えそう)な気がしますが、それ以上に使用始めから大分経っているように感じます。 よく、タイヤは2年で交換などと言われます。 特に3年以上経っていれば、要注意です。 これは、どんなタイヤにも言える事です。 リヤブレーキを使おうが、フロントブレーキを使おうが、タイヤがダメなら結局ダメです。 逆にタイヤが良好なら、激しい浮き砂利やオイルでも踏まない限り、 リヤブレーキを使ってもブレーキを残してコーナーに入っても 「どうして???なぜ??」という転倒はしないで済むでしょう。 車と違って2輪は問題があると転倒に繋がります。 タイヤは非常に大事な部品ですので、甘く考えないようにしましょう。 そして、もっとメンテナンスに気を遣ってください。 画像で見る限り、チェーンのオイルも切れ気味なようですし、足回りも汚いですよ。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.6

良く判りませんが、車体を傾けている時にブレーキングや激しいアクセル操作をするとタイヤが負けてグリップが抜けることがあります。 ハイグリップの高級なタイヤに替える、若しくはカーブ前にきっちりスピードを落とし、カーブで倒れるピークを過ぎてから加速するといった基本的な無理の無い走りをされたほうが良いと思います。 サーキットと違い、対向車や砂、障害物なんかが不意にあるので、峠では特に気を遣ってください。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

リアブレーキなんかを触っているからこけるんです。 ノーマルのリアブレーキは 事情によって効き過ぎる設定になっているので 改造しない限りコーナーではうまくコントロールできません。 と言うより不要です。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.3

ブレーキ残したまま車体を傾けていったならこけるかもしれないでしょうね。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

私の友人に過去似たような転倒をしてXJRを廃車にしたものが居ます、彼も自分で原因が解らなかったそうですが後で聞いたら空気圧がかなり低かったようです。 速度も60kmも出ていなかったとのことでしたし同じカーブでその速度で転倒するのは考えれないことなんですが(私から見たら)おそらく何も考え得ないでダラーと走っていたのだと思います。 その後彼には説教して色々と教え込んで何度か国際サーキットも走るようになっています、質問者と違うのはバイクが全損に成って居る事くらいでしょう(身体はウェアーのおかげで打ち身程度) 一度空気圧見てみたら如何でしょう、自然と抜けていく物ですから定期的に見た方がよいですよ(今回の原因とは違うかも知れないが)

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

まずは大事に到らなくて何よりです。 以前私が大ゴケした時はきっちりとフルフェイスを被っていたので良かったのですが、ヘルメットはかなりずるむけてました。 もしこれがノーヘルだとかキャップ型だったとしたらあごの骨が露出してしまっていたかも知れないくらいでゾッとします。 はっきり言えば、誰にも解りません。 体重移動やブレーキングのタイミングのずれ、路面の状況、タイヤの劣化等要素を挙げればキリが有りません。 私自身も「何でこんなところで?」と云う経験は少なく有りません。 ただ、リアブレーキだけと言うのも結構大きいかも。 怖いのは解ります。 が、スリップ、転倒は二輪乗りには避けられないものとして乗り越えるか、二度と乗らないかしかないのです。

sk123
質問者

お礼

ありがとうございました。気をつけます。

関連するQ&A