• 締切済み

吹奏楽の人に質問!

コンクールまで1ヶ月を きりました! そこで、朝練を考えてるんですけど、 みなさんの学校では どんなメニューで行ってますか? 時間は片付けを入れて30分 (けっこう短いです) 効率のよい練習方法を おしえてください!!!

みんなの回答

回答No.2

こんにちわ! 朝練ですか、懐かしいです。 30分しか無いのであれば、 やはりロングトーンを行ったらと思います。 実際に朝なので眠いし、 ただただテンポに合わせてロングトーンしてるだけでは 意味のない事だと思うので、ロングトーンをする意味を考えて カリキュラムにしたらどうでしょうか。 例えば・・・ ピッチを合わせてロングトーン ピアニシモからフォルテシモにクレッシェンド ハーモニーで3度・5度づつ移動するロングトーン まっすぐよれないでロングトーン 余韻を意識したロングトーン 遠くまで音を飛ばすロングトーン 8拍、10拍、12拍 とか・・・? 一人で行うロングトーンも大切ですが アンサンブルしながらのロングトーンも 鍛えられた事がありました。 ちなみに座ってではなく、立ってみるとか、 つま先立ちしたり、椅子の3分の1しか座らないで 足を上げて、腹筋意識しながらロングトーンとか・・・ そんな練習を必死でしていた気がします~ 頑張ってくださいね!!

  • bat-kun
  • ベストアンサー率24% (87/351)
回答No.1

中高と6年間吹奏楽をしてきました。そういえば、7月の末はコンクール(8月が県大会)でしたね。 中学のときのほうが印象が強く、成績が良かったので、中学のほうを主に話しますね。 私の時には、朝練習は曲はせずに、ウォーミングUPと基本練習(ロングトーンなり)をしていました。 人間と同じで楽器も大切な時期(?)ですので、双方に負担がかからないような練習として、基本と念入りなクールダウンを取り入れたらどうでしょう?? 後、特に前日。前日こそいつも以上に練習しまくって・・・という学校が多いですが、逆に前日こそ、休めないといけないときなので、前日はそれまでの締めくくりもありますが、それまでよりかはクールダウン的な練習(緩和)でしていったほうがいいかと。 良い成績を受賞できるといいですね。

0uk_0801
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A