• ベストアンサー

子猫の里親になりたいのですが。。。。(里親募集の連絡やり取りについて・代金の要求について)

子猫の里親になりたいと思っています。 先日、飼っていたネコちゃんが亡くなってしまいました。 まだ4歳という若さで。 妹にその子を預けて社員旅行に行った初日、妹のおうちで お風呂に落ちて亡くなってしまいました。 ずっと一緒に暮らしてきて、彼女は私の心の支えになってくれました。 ここ数年で起きた辛い出来事も、おうちで待っていてくれる彼女がいたから、乗り越えてこれたし、笑顔でいれたんです。 何のために生きているのかさえも分からなくなり、仕事に行く意味も、笑ってみせる意味も感じられなくて、 平気なフリをしていても、おうちに帰る帰り道は、帰っても待っていてくれないことに打ちのめされて、ただ涙が止まりません。 でも、私は彼女と出会えてよかった、って心から思っているし、 今骨だけになった彼女と笑いながら元気に生活していかないと、 全てが悲しい思い出になってしまうって思うんです。 だから、新しい猫ちゃんをおうちに迎えて、一緒に「こんなネコもいたんよ」って話しながら新しく生活を始めていこうと思います。 ・・・前置きが長くなったことをお許しください。 里親募集HPで2件、気になるネコちゃんがいたので、保護主様にメールをさせていただきました。 私は、早くこの暗いだけの生活を抜け出したい思いから、返信を待ち望んでしまいます。 その思いに反して、1日、2日と、まだ返信がありません。 おそらく忙しくされているのだろうとは思うのですが、もしかしたら不適合と判断され、そのままになっているのでは、と気が気でありません。 そこで、里親募集の経験がおありの方、通常、どうようなものなのでしょうか?何の連絡もなしにお断り、ということは考えられますか? また、そんなことを考えていると1件から返信が来ました。 保護主様からのアンケート等に誠実にお答えしていこうと思っているのですが、先方より、1万円の支払いの依頼がきております。 内容としては保護活動の団体様なのですが、活動資金として使用とのことです。 かわいい命を無償でいただくのですから、支払うこと自体には抵抗はありません。 ただ、保護団体として本当に正規のものなのかが気になります。 このように避妊手術、ワクチン代金以外で支払いを求められることはよくあることなのでしょうか? 長文になり、すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1年半ほど前に猫の里親募集に何件か応募したので、その経験を。 【お返事がなかなか来ないということについて】 これは、その保護主の方によりけりです。 すぐにお電話をかけてきて下さった方や、メールでお返事を下さった方もいます。 一方で、全く音沙汰ナシの方もいます。 気になるようであれば、再度連絡してみませんか? 相手の方も単純に、メールを見落としているだけかもしれません。 忙しくて、対応が遅れているのかもしれません。 とはいえ、既に他の方に里親が決まってしまっていたとしても、一言連絡をくれるのが普通だと思います。 【活動資金の請求について】 「活動資金」なのですね? 少しおかしいと思いますが、(正しいかどうかは置いておいて)そういうこともあるかもしれない・・・ どっちつかずですみません。 里親詐欺(里親になると偽って動物を譲り受け、実際には実験動物等にしてしまう)への対策として、里子になる子のワクチン代などを里親さんに負担してもらうケースがあります。 我が家に迎え入れた猫さんを保護していた団体も、里親詐欺へ対処する為に、その子のワクチン代だけを里親さんに負担してもらうようになったそうです。 避妊や血液検査も既に済ませて下さっていましたが、その費用は先方が全て持ってくださっています。 私からワクチン代を受け取るときも、「本当に申し訳ないのだけれど・・・」と恐縮されていました。 ただ、chebrashkaさんのケースは活動資金の請求ですよね。 ちょっと違うような気がします。 大阪でしたら、こちらはいかがでしょうか。 「猫の幼稚園」 http://nekonoyoutien.a-thera.jp/ 直接は知らないのですが、信頼できるところだと思います。 「お見合い会」「授業参観」(笑)なども開催されていますよ。 ぴったりな猫さんと、めぐり合えますように(^.^)

参考URL:
http://nekonoyoutien.a-thera.jp/
chebrashka
質問者

お礼

「猫の幼稚園」、確かにいい猫ちゃんと出会えそうです。 一度お問い合わせさせていただこうと思います。 返信がなかなかいただけないことについて・・・ですが、昨日送信メールを読み返しており、大変な間違いをしてしまっていたことに気付きました! なんとメールの文頭の「○○様」という宛名が間違って、1つ前にメールさせていただいた方のお名前になってしまっていました。 お返事がいただけていないのはこれが理由ではないかと思います。 一番気になっていた猫ちゃんだけに悔やまれます。 もし分かっていただけたら!と望みを託し、昨日謝罪と再検討のお願いいのメールをさせていただきました。 お返事をいただけるかも分かりませんが・・・、そこは完全に私が悪いので、地道に待ってみようと思っています。 でも、kurano-sukeさんのアドバイスとても参考にさせていただけました。やっぱり音沙汰なし、という保護主様もいらっしゃるのですね。 くじけず、焦らず、慎重に大事な命を探してみたいと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

売れ残りの子を引き取って販売する人が多いそうです 保護団体では無料で世話をしています 維持費は寄付で賄っています 家では猫を水を張った浴室に入れはません http://www.jhpa.net/ 全国組織なので地方の組織を紹介してくれます http://www.geocities.jp/uscartboy/ 愛知県です

chebrashka
質問者

お礼

参考URLのご紹介、有り難うございます! 一度見てみようと思います。 売れ残りを販売ですか・・・・。 里親になろうと考えている人たちの心を踏みにじる行為ですよね。 動物が売買されるのがまかり通っている世の中とは分かっているのですが、やはり納得がいきません。。。 回答有り難うございました。

回答No.3

譲渡前に金額を提示してくるのはボランティア団体の行動としてはおかしいですよね。1万円で売ってあげると言っているの?と思われても不思議ではありません。 ちゃんとした団体さんであれば、協力お願いしますくらいは言うかもしれませんが、いくら払ってなど言うはずがありません。 他の方もおっしゃっていますが、動物病院に貼られている里親募集の方が安心ではありませんか? 里親を募集している方のことを病院の先生も知っていると思いますし。(知らないで依頼されて貼ってるだけの可能性もありますが) 今まで通っていた動物病院に里親を募集していないか聞いてみてはいかがでしょうか?

chebrashka
質問者

お礼

回答有り難うございます。 確かに、私もそう感じてしまいました。 猫ちゃんを引き取る条件として寄付してくださいということであれば 猫ちゃんを品物として扱われている気がしますよね。 本当に幸せな家庭に送り出してあげたいという気持ちが薄いように感じました。里親詐欺など、油断できない事情もおありなので、そうなるのもやむをえないのでしょうが。 動物病院、少しあたってみようと思っています。 大事な命なのですから、焦らずに・・・・頑張ります!

回答No.2

私もボランティアさんがお金を要求するのはおかしいと思います。 真っ当な団体なら請求するにしてもちゃんと「活動資金として○○円お願いしています」と分かるように告知してあるはずだろうし、けっこうな金額を後になって言ってくるのは絶対ヘンです。 今までの飼育費を負担してください、というならまだ分かりますが、何しろ最初に告知していないってのが非常に引っかかります。 私も子猫を里親募集で貰い受けましたが、金銭的な請求は一切なく、お金のことと言えば「ワクチンと去勢・避妊費用を必ず責任もってやることを承諾していただけますか?」という程度のことです。 それ以外は一円も払っていませんし、請求もされていません。 むしろボランティアさんは親切にも「大きくなって使わなくなったら返してくれればいいから」とゲージまで貸し出してくれました。もちろん無料です。 連絡に関しては、保護者の都合もありますしメールのやり取りならば1日や2日は仕方ないかなって気はします。 でも、2日は長いですよね。 それに、猫を飼った経験がある人に対しアンケートだけで「飼い主として不適合」というのは考えにくいと思います。 まして一切音沙汰なしで不適合…は有り得ないでしょう。 ボランティアさんは、確かに動物を可愛がってくれる人かどうか吟味もするかもしれませんが、基本的に動物たちが早くいい飼い主さんにめぐり合えることを望んでいます。 「お金払わないならこの子は渡せません」なんて言ってる場合じゃないと思いますよ。 メールではなく直に電話して、会わせてもらうことは出来るか確認してみた方がいいと思います。 悪質になるとホントは手元にいないのにかわいい猫ちゃんの写真だけ掲載して、お金もらった後は音信不通になる不届きな人間もいると聞きます。 気を落とされてるのに鞭打つようなことを書いてすみませんが、注意してください! あ、それと、お住まいの自治体に里親制度があればそちらを覗いた方が安心だと思いますので付け加えさせていただきます。

chebrashka
質問者

お礼

代金の告知については募集HPでは記載がなかったのですが、問い合わせの1回目の返答にて、お知らせいただきました。 もしこれでも承諾していただけるようであれば、再度ご連絡お待ちしております、というような文面だったかと思います。 活動資金の確保が困難なのはよく分かりますので、やむをえないということもあるかと思っていたのですが。。。。 自分がこれから大事に飼っていく猫ちゃんが売り物にされているなんて辛いですもんね。少し考え直してみようと思います。 連絡のない里親募集についてですが、ブログを見ると確かに忙しそうな様子なのです。そんな方に対して突然お電話していいものかと迷いがあります。ただ、私としても本気で1匹1匹について考えてご連絡させていただいている以上は、1週間で連絡がいただけないようであればお電話してみようかと思います。 自治体の里親制度についてはネットで検索してもあまり見当たりません。大阪在住なのですが、何かご存知ではないでしょうか? 応援、助言を有り難うございます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

里親募集も応募も経験がないのでなんとも適切なお答えにはなりませんが。 支払いを求められるって変じゃないですかね? ペットショップで売ってる猫ちゃんと違って無償で飼ってくれる人を募集するのが普通なんじゃないでしょうか。 というのも、うちの猫を連れて行く動物病院でよく里親募集の張り紙があったり、実際に猫ちゃんがケージに入れられて「里親募集」と張ってあるんですが、いずれの場合もその病院で避妊・去勢手術、ワクチン接種の代金はもってくれて、里親になる人は一円も払いません。 我が家は今2匹の猫がいますが、いずれも捨て猫でした。 拾った知人が飼えない理由から我が家を頼ってきたのですが、今までもそんな感じで猫を探すのに苦労した経験がないんです。 お金を支払って里親になる、というのがどうも腑に落ちません。 良心的な団体なら活動資金は別の方法で作ると思いますが…。

chebrashka
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やっぱり変なのでしょうか? メールによりますと、「保護した後、里親に出すまでにメンタル面、健康面でケアをし、病気が見つかれば治療もします。そのために活動資金が必要。」とのことなのです。 非営利団体なので、活動資金の調達が困難なことは頷けるのですが・・・・。 動物病院の里親募集ですか(^u^ 確かに安心ですね。でも、行きつけだった動物病院の里親募集でピンとくる子が見つからず、他の病院をあたってみるにも方法が分からずに困ってしまい、つい便利なネットに頼ってしまいました。 次のお休みにでも動物病院を渡り歩いてみようと思います。

関連するQ&A