• 締切済み

ページが開くのが遅い、二回目は普通に開ける

よろしくお願いします。 DELL Latitude D520 Windows2000 SP4 IE6 SP1 上記PCを業務で利用しております。 インターネットには接続されず、イントラネットで社内HPのみが見られる状態です。 その社内HPを開こうとすると5分以上時間がかかります。 隣にある同型PCで同じページを開くと1分程度で開けます。 インターネットオプション及びhostsファイルの設定に相違はありません。 IEのキャッシュクリア、DNSキャッシュクリアをしても改善されません。 尚、不思議なことにHPを開いた後、IEを終了させ、 再度IEを起動させると1分ほどでHPが開けます。 この現象の原因がおわかりの方はいらっしゃいますか。 原因がわからないとしても、どのような対策をとれば良いかご教授お願いします。

みんなの回答

  • holy666
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.3

ツール→インターネットオプション→接続を 開き LANの設定 のボタンを押して 設定を自動的に検出する に「チェックが入っていないこと」を確認してください。 そこにチェックが入って居ないのにそんなに遅いなら、PCが画面 表示までの間に何をしているのか調べる必要があるかもしれませ んが、そのへんは社内の技術者の方にサポートをお願いする方が 良いと思います。

blueseed
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >設定を自動的に検出するに「チェックが入っていないこと」を確認してください。 前回書き忘れましたが、「設定を自動的に検出する」チェックは外しても変わりませんでした。

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.2

> DELL Latitude D520のスペックはデフォで > CPU:1.6GHz > メモリー:512MB これは違いましたね・・・ スペックも相当悪いの以外問題ないと思われますので、 引き続きNo.1の方をおためし下さい。

blueseed
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >スパイウェア なるほど、考えられますね。確認してみます。 >レジストリやドライバの不具合 同意です。個人的にはリカバリー等した方がよいと思っています。 ただ会社のPCをうかつにいじれないので、最後の手段ということになると思います。

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.1

PCでも当たり外れはありますからね。。。 2度目は早いのはキャッシュの効果かと思われます。 DELL Latitude D520のスペックはデフォで CPU:1.6GHz メモリー:512MB 回線速度にも依りますが、ISDNで繋いでる場合、 ADSL等でlossが激しい場合は遅いかも知れませんが、 通常ではそのような事はないと思われます。 ※隣のPCが正常みたいなので。。。 結果。 下記が考えられます。 1,スパイウェアに感染 対処→SpybotやAD-AWAREでスパイウェアを削除 2,ウイルス感染 対処→アンチウイルスで対応 3,レジストリやドライバの不具合 レジストリ破損の場合は、win2000時は下記の対処 Windows 2000 セットアップ CD-ROM からWindowsを起動する。 [Press any key to boot to CD] と表示されたら、 Enter を押す。( Enter 以外でもいい) [セットアップへようこそ] という画面が表示されたら、 [R] を押す。 [キーボードの種類を指定してください。] という画面が表示されたら、 半角/全角 を押して [106 日本語キーボード] を選択する。 [以下のキーボードが選択されました。] と表示されたら、 [106 Japanese Keyboard(Including USB)] になっていることを確認して、 Y を押す。 [Windows 2000 修復オプション] が表示されたら、 F を押す。 [修復する Windows 2000 インストールのためにシステム修復ディスクが必要です。] と表示されたら、 Enter を押す。 事前に作成したシステム修復ディスクをフロッピーディスクドライブに挿入して、 Enter を押す。 [コンピュータドライブを検査します] と表示されたら、Windows 2000 CD-ROM をCD-ROMドライブに挿入して、 Enter を押す。 自動的に再起動するので、フロッピーディスクを出しておく。 レジストリの掃除の場合は、 CCleanerなどで掃除しましょう。 P.S システムの最適化なども良いかも知れません。 Advanced WindowsCare などのソフトが良いかと思います。 レジストリ系は結構危なっかしいので、 順番としては、 スパイウェア駆除、ウイルスチェック、システム最適化して正常に直らなければ、 OS再インストールを考えながら、 レジストリの復元かと思います。

blueseed
質問者

お礼

結局業務用の特殊なソフトが原因でした。 そこを解消したら問題解決しました。どうもお騒がせしました。

関連するQ&A