• 締切済み

へこます人の対策方、教えてください

楽しく普通に会話をしていたのに、ブルーな気持にさせる人っていませんか? 突然、少しだけ、言わなくていい(皮肉&嫌味)をサクッと会話の締めくくりに混ぜる人のことです。しかもワザとです。 私の場合、それが身近な家族と友人にいます。 あまり幸せな人生を送っていないので、ストレスがたまってるのです。 すごく腹がたちますが、とても大切に思ってる人たちなので、できれば良好な関係で付き合っていきたいのです。 どうしたらその癖をやめてもらえるでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

はじめまして。その身近な家族、友人の立場にある者です。 実は私はサクっと皮肉やイヤミを言ってしまう人です。 わざとではないんです。私は私でこれをとても悩んでいるんです。 相手のことを一番に考えられない心の狭さが原因だと思います。 小さな頃から何不自由なく、ちやほやされて大人になってしまいました。 他人を傷つけても慕ってくれるから、皮肉やイヤミや自慢など相手がいやだなと 思うようなことを平気で言ってました。タイプ的に「S」です。 周りはそういうキャラだからって諦めているのですが、今お付合いしている彼を 傷つけてしまっているのでとても反省しています。 自分では何がイヤミで何が皮肉なのか、感じてないんです、多分。 サラっと言ってしまった言葉は取り返すことが出来ません。 相手が何をイヤミと感じたかわからない状態だと治しようもないので その場で言ったほうがいいと思いますよ!(私がそうです) 実際、彼が言ってくれるまで自分がそんなにイヤミっぽいとか気がつかなかったです。 なので、伝えたほうがいいと思います。相手も良好な関係を続けたいと思えば 気をつけると思います。

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わたしの周りの嫌味言う人はマゾなひとばかりでした。ストレスたまってたのでつい言ってしまうって感じでした。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.6

他人を変えようと思っても中々変わるものでもありませんし 無理矢理直そうとしても他のところで変な具合になってしまいます 例えばその人たちが言わなくなっても その話を知っている他の人が予想だにしない場面で その話題に触れてきたりする可能性も0ではありません 根本的に解決するには 質問者様自身がその話題に強くなることです。 内容によってはすごく難しいと感じるかもしれませんが 難しく考えないで下さい 難しいと思えばその問題は難しくなり 解決の糸口すら見失ってしまいます。 エリナー・ルーズベルトという方の言葉ですが  『あなたの許可なくして、   誰もあなたを傷つけることはできない』 質問者様は他人の言葉によって 心が傷つくという反応を自ら選んでしまっているのです つまり、相手の言葉をうけて質問者様がどう反応するか、 どんなことを考えるかはご本人次第ということです その内容は分かりかねますが その内容をご自身で受け止めてみて下さい そしてご自身の中で解決して下さい 解決できないようであれば そちらの方をここで質問してみて下さい 要はあなたの捉え方、考え方で 同じ言葉も違う受け方ができるということです 悩む必要はありませんが ちょっと考えてみて下さい

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

(いるいる、そういう人)とおかしくなりました。 その理由もわかっているし、腹を立てながらも大切に思っている人達のことだそうなので質問者さんも寛容だと思いました。(笑) もう少し、つっこんで考えるとそういう人達が何故、不幸なのかということに気がつきます。つまり、我儘なんですよね。 この人はこういうことを言う人だとその瞬間、察知してください。すばやく、反応してそのまま、グサッとささらせるのではなく、さっとユーモアで返すかあるいは明るく無視してください。次第に意地悪を言う回数も減るでしょう。

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほんとに困ったものです・・

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

私の家族もそんなタイプですよ。 でもやはりその人の癖なので、やめさせるのはちょっとムリかなぁ? 言われっ放しで自分の中に溜め込んでいればストレスにもなりますが、それなりに言い返していればそんなでもないんじゃないですか?

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうです、癖になってると思います。

回答No.3

そういう人はたぶんB型だと自負してる方が多いのではないでしょうか。(そういう人でも血液検査をちゃんとやるとA型だったりC型だったりD型だったりします。血液型なんてのはいい加減なものだし、B型を自負する人はなおさらB型というイメージに傾倒する傾向があります) 嫌味を言われたらこういってあげます。 ”なんかの恨みつらみですかぁ~いっ!?”もしくは”その嫌味、あっしのことですかぁ~い?” 言われるたびに何度でも繰り返してあげます。 もしなんか言われても ”わかりましぇ~ん”的な返しをしてみると、おもしろい反応を見ることができます。B型自負型の人間はこういうことをおもしろがる傾向があるのです。B型自負型は結局おもしろいことを求めているだけなのです。嫌味を言って、なんかおもしろいことおこんねえかな、程度にしか、思って暮らしていませんから。 もし周りの方々がB型もしくはB型自負型でなかったりしたら大変すみません。出直します。

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかにそれも手ですね。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

大切な友人になら直接その場で言います。それが友人のためですから。 そのせいで良好な関係でいられないならそれまでの友人でしょう。 ですが、そうまでしたくないと思う人なら目をつぶっているしかありません。 友人だって私の欠点に目をつぶって今の良好な関係があるのだからと割り切ります。 家族だった場合、立ち場にもよりますよね。 ケンカをしてもケロッとできる仲ならはっきりおっしゃればいいことですし 気を使う仲(嫁姑とか義兄弟とか)なら冗談まじりに伝えるかスルーするしかないでしょう。 ただ、どちらの場合も長年の癖です。すぐにかわることはないでしょう。 私の姑は素直にほめる事を知りません。 ほめる前にまず皮肉。 なので本来は素朴で良い人なのに誤解されまくっています。 損ですよね。 でも姑のかかえる寂しさを埋めて行くうちにその言葉の刺も和らいできました。 時間がかかりますが、心のストレスが減ってくれば人は丸くなって行くもののようですよ。

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、大切な人ならそうすべきですね。

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.1

>できれば良好な関係で  気持ちは分かりますが 嫌な気持ちは伝えた方がいいです。  癖になっているんだし、「お前冗談通じないなぁ」って言われてしまうのがおち。 ”あのさぁー一言多いよ、悪いけど傷つくんだよネ 冗談抜きで”  と。 本気で言いましょう。 相手が戦闘的になってきたらそれだけの人です。 ストレスたまっていても  そういわれて「そういう自分の状態に気づきすぐ改める人」 「逆切れする人」「後に気づき謝る人」 の3パターンでしたね。私の周囲は   

noname#65303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。気持ち伝えるようにします。