※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽度のぜんそくってどんな症状ですか?)
軽度のぜんそくの症状
このQ&Aのポイント
軽度のぜんそくは、風邪のたびに息苦しさや肩の痛みを感じることがあります。また、夕方には微熱が出ることや眠気がひどくなることもあります。
主治医の先生は軽いぜんそくと診断していますが、他の内科医からはただの風邪と言われました。
質問者はアレルギー鼻炎の持病があり、通院しています。ただし、最近はぜんそくの症状も感じるようになりました。気管支炎とぜんそくの関係についても知りたいです。
ここ2年位は、風邪のたびに 息苦しく 肩が上がり 小さくぜーぜいいうのがわかります。オノンを飲むとややマシになります。夕方になると 微熱が出る日が 続き 眠気がひどかったり 頭が ぼ~っとして 運転など 日常生活に支障があります。
主治医の耳鼻科の先生は、いつも 軽いぜんそくですなとおっしゃるので ぜんそくをカンバンに揚げている内科医に行くと 発作がでないのであれば ただの風邪です、そのうち治りますと言われました。
4歳位から 中年の現在に至るまで 通年性のアレルギー鼻炎で 通院しています。主に鼻づまりです。手術も3回しました。風邪から 肺炎にもなりました。
いつも せきは あまり出ないのですが、ぜーぜーいうのは ぜんそくと思って、専門医を探した方がいいのでしょうか??気管支炎とぜんそくは 違いますか?
お礼
ありがとうございます!! 今日も、また朝から 扁桃腺からの発熱で だらだらしておりました。 子供達も 最近寝てばっかりだと あきれ顔です(昼寝だと 思っています)もう5日目なんですが、熱が すぐ出てきてしまって。 ここ2~3年 ずっとこんな感じです、以前は すごい健康だったのですが。 教えていただいたとおり 近くに 何件か ヒットしましたので、月曜日 早速診てもらいます。助かりました!!!