• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(Access) VBA イミディエイトの使い方を教えてください。)

(Access) VBA イミディエイトの使い方

このQ&Aのポイント
  • フォームオブジェクト内でのVBAのイミディエイトウィンドウの表示について説明します。
  • イミディエイトウィンドウは、標準モジュールでのVBAコードでは正しく表示されますが、フォームオブジェクト内で作成した場合は表示されないことがあります。
  • イミディエイトウィンドウは、コードの実行結果や変数の値を確認するために使用されます。初心者向けのVBA学習サイトも紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、そもそも、そのtestという関数の処理は、本当に実行されていますか? testは、何らかの状況で、ちゃんと呼び出されていますか? 例えば、「あるコマンドボタンを押したらtestが呼び出される」ようにしないと 出力されませんよ。 それについて問題ないのであれば、処理終了後にVisual Basic Editorの イミディエイト ウインドウを見たら出力されてるはずですが… ともあれ、まずは、例えばSub test内でMsgBoxを出力する等して 処理がちゃんと実行されているか確認してください。 ちなみに、イミディエイトの内容は、処理終了後に確認するのもアリですが、 ブレークポイントを設定(分からなければ検索するなりヘルプ見るなり してください)して処理を停止させ、その時点の内容を参照したり、 更にそこからF8(またはShift+F8)で1行ずつ処理を実行し、順に内容を 参照したりするのも有用です。 また、イミディエイトにデータを出力するだけでなく、データ内容を 直接聞き出したり、何らかの関数等を実行したりする事も可能です。 (私はデータを見たりするぐらいしか使ったことありませんが…) データを見るには、例えばSub testの途中で処理を止めて、 ?CStr(i) と入力してEnterを押せば、その時点でのi(を文字に変換したもの)が 表示されます。先頭の"?"がキモです。

関連するQ&A