• ベストアンサー

携帯の中身・・・見られるとかなりやばいです;;

実は昨日、授業中に携帯が鳴ってしまって先生に携帯が没収されてしまいました・・・泣;; 放課後返してくれるということで行ってみたらいなくて(たぶん部活)、しかたないので翌日返してもらうことにしました。 携帯が無くても特に困らないしそこはいいんですが・・・携帯の中を見られるとかなりやばいんです・・・。 けっこうアニメとか好きで携帯にドラマCDの音源がけっこう入っているのですが・・・BL系もかなり入ってて・・・汗;; もし携帯の中身見られてたら本当にやばいです;;; もう恥ずかしすぎて学校行けません・・・ しかもさらに追い討ちをかける出来事が・・・ 今日の朝携帯を返してもらおうと早めに学校へ行ったのですが・・・なんとその先生は休みでした。。<丶´Д`>ゲッソリ 明日こそは返してもらおうと思いますが・・・もしみられていると思うと顔合わせたくないです。。 このような状態でどのように立ち直ればいいでしょうか・・・ ご意見お待ちしてます;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

 先生も携帯が鳴ったら困るので携帯の電源切ってますから見られる事は無いでしょう。  電源の切り方がが判らなければ電池抜いていますし(^_^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.5

後の祭りではありますが、 こういうサービスがあります。 携帯を返してもらった後ですぐに利用するとよいと思います。 遠隔ロック | サービス・機能 | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/remote/ 安心ロックサービス | EZweb | au by KDDI http://www.au.kddi.com/anshin_lock/index.html 安心遠隔ロック|SoftBank http://mb.softbank.jp/mb/biz/services/srl/ それと、これもまた今更ですが、データは常にmicroSD・パソコンなどに複数のバックアップを取っておいて、 本体のデータはいつでも抹消・破壊してもいい状態にしておいたり、 電源を消すのと同時にオートロオックがかかるようにしておくといいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137612
noname#137612
回答No.4

先生の目から見れば、あなたは立派な子供ですよ。 子供がアニメを見てても当たり前のことです。 あなたが思っている以上に先生は気にしていません。 そもそも、他の方が仰るように中身は見ないと思います。 万が一、それが問題になることを恐れますしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69675
noname#69675
回答No.3

いくつくらいの先生か知りませんが、まともな教師なら あなたの携帯の中身など見ないし興味もないでしょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

携帯の中身なんてみないでしょう・・・たぶん。 自分の使っている携帯以外は操作方法わからないですよね・・・たぶん。 先生の世代だったら音楽とか画像とか見方わからないでしょう・・・たぶん。 こう考えてくると見られている可能性は3%ぐらいです。大丈夫です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A