• ベストアンサー

「結婚生活は始めが肝心」ってどういう意味?

よく周りから「結婚生活は始めが肝心」と言われますがどういう意味なんでしょうか。 始めのうちに、言えることを言っておけということでしょうか。 数年すると、言いたいことも言いにくくなるのでしょうか。 ここ半年くらい、始めが肝心?と思って、焦って 結構バシバシと思うことを言ってました。 (まだ一緒に住んでません。式まであと5ヶ月くらいです。) たとえば、食事中にひじをつかないでとか・・・ お金の使い方、私はこう思うけどどう思う?とか・・・ なんだか頭でっかちになりすぎて、 苦しくなってきました。彼も苦しそうでなんとかしたいです。 これから一緒に暮らす、というタイミングですが、 この調子では絶対にいけない、というのは分かります。 毎日の生活を楽しむこと、の優先順位を上げていこうと思っています。 だから的を絞って、「肝心な部分」だけを 言っていこうかと思っているのです。 どうか「結婚生活は始めが肝心」の皆様の解釈を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

結婚10数年目の主婦です。 出会ってから、20年くらいになります。 >この調子では絶対にいけない、というのは分かります。 >毎日の生活を楽しむこと、の優先順位を上げていこうと思っています。 なかなか、センスがよろしいと思いますよ。バランス感覚が良い方なんですね。 彼が苦しそう、というのは、つまり素直な方なんじゃないですか? 攻撃されたと思って、鎧をかぶる段階まで行ってないということでしょう。 鎧をかぶるつもりなら「なんだよ」「うるさいな」でだんまりのはずだから。 今のうちに、「私とあなたは敵ではない、同士だ」という路線に切り替えましょう。 結婚カテの、特に結婚5年未満の方の質問て、たいていソレです。 つまり結婚したとたん、協力者ではなくて 「どっちが主導権をとるか」「どっちが正しいか」「どっちが悪者か」 家という城の中で2人になると、つい対抗意識がメインになっちゃうみたいです。 食うか食われるか、みたいな(苦笑)。 >「結婚生活は始めが肝心」の皆様の解釈を うちは同棲こそしてなかったけど(お互い実家暮らし) 会社で一緒に仕事をし、プライベートも交友関係が一致していたので いろいろな場面、体制で共同作業が多かったためか 案外「はじめ」は結婚前に経験していた気がします。 まあ、なるたけ早い時期に お互い頭のおさえっこではない、 「2人がより楽しく生活するための話し合い」の必勝パターンを見つけることです。 「お金のことは、こう思う」と意見のぶつけ合いをしようとがんばってるのでしょうが 今、本決まりにこだわりすぎるのは、良くありません。 仰る通り、肝心かなめの部分だけとか、大枠が一致すれば良いのでは。 なぜなら、質問者さんから男性の彼の考えは大雑把、甘いと見えるかもしれませんが 女性にも女性特有の盲点ってやつがあります。神経質すぎたり。 どうでもいいことに細かすぎたり。 最初、気合入れすぎて取っ組み合いしながら導入したというのに 数年後になったら、自分からみても「木を見て森を見ず」だなぁと思えたり。 どちらも新米、どちらも欠点があるはずという視点にたちましょう。 たとえば2人の小遣いをいくらにする?も 理由はこれこれだから、あなたの小遣いは○万よ!これが正しいわ! ではなく 相手にも不満があるようでしたら 「そうね、確かに妥当かどうか、わからない。  でも基準がないと始まらないし、多すぎる金額よりは、少なめスタートがいいらしいわ。  多分あなたが言うように足りないでしょうけど、とりあえずこのくらいで始めてみて、ね?  もちろん、足りなくなったらいつでも見直しましょうよ。相談してちょうだいよ。」 こんな言い方をしてみる。 反対意見があったら「そうね」「あなたの言うとおりかもしれない」と受け入れてから 自分のお願いや、意見を、少しずつ伝えていく。 質問者さんも、会社の上司などにそういう言い方されたほうが、 気持ちよかったのではないでしょうか。 「家族だから、ぎすぎすのぶっちゃけトークでもいいんだ」ばかりでは 最初、信頼関係や絆がさほどでないうちは、お互い神経が磨り減ります。 きっと罵り合いとかもするとは思いますけど(笑)、 どうしようもない時にとっておきましょう。 「言いたいことが言えない」のと、 「言いたいことを、無駄な摩擦をさけて上手に伝える」のは全然違います。 本音はどんどん伝える と同時に 「親しき仲にも礼儀あり」も意識できると、いいと思います。

noname#63086
質問者

お礼

短い文章からあっという間に状況を把握して頂いて・・・。 ものすごい洞察力をお持ちなんですね。 それともよくある話なのでしょうか。 おっしゃるとおり彼はとても素直な人だと思います。 そして、「木を見て森を見ず」に納得です。 二人仲良く過ごすこと=森 自分がしてきた要求いろいろ=木 「子供が生まれたときのことを考えて今しなきゃ!」 「一緒に暮らしてからぶつかるより、事前に考えを知っておきたい!」 と私の都合で考え、彼のペースに合わせることなく、 次から次へと要求をして。 結局彼は私の要求のスピードを受け止めきれず。 それからものすごく後悔し、反省し、 森を見よう!と考えるようになりました。 dorce0000さんのご回答を読ませていただいて、 ひとまず今の方向性でいいんだな、と自信がもてました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.7

32歳主婦です。 3月に結婚しました。 そんな言葉よく聞きますよね。 私も友人から言われましたが、特に何も言わないし、行動もしてません。 言われてる「ひじをつかないで」とか「お金の使い方」も 言ってもいいことだとは思います。 でも、うちではご飯中にTVを見てるせいか、言ったことがないです。 せっかく仕事から帰って休んでるのにうるさく言われたらストレスがたまるだろうなぁと思いますし。 あまり気にしない方が良いんではないでしょうか。 ひじをつくのも子供が出来たときに真似をしたらいけないのでその時に言えばいいかと。 親戚付き合いや親との付き合いも最初が肝心らしいです。 笑顔で対応、余計なことは言わないとか。 後は、手伝って欲しいこととかルールとか徐々に言うみたいですけど。 どうしても許せないーって言うことだけ言えば良いんじゃないかなぁと思います。 参考にならなければすみません。

noname#63086
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章を読んだ印象ですが、すごくお仕事が充実している方の ように感じました。 私が悩んでいることは、 もっと大切なものを持っているusapon31さんにとっては 本当に本当に小さなこと。 どうしても許せないーって言うこと こういうことはなるべく考えずにいますが、 自分にストップをかけなくていいならば、 正直、「どうしても許せないこと」ばかりです。 でもここは、心配症の自分を抑えて、 感受性を下げて下げて・・・ なんか、自分が自分でなくなっていくような気がします。 何か夢中になれることを探すのがいいのかもしれませんね。

回答No.6

こんにちわ 最初が肝心・・・・この言葉の解釈には2通りあると、私は祖母に教えて貰いました。 (1)最初のうちに先手必勝でいろんな主導権を握ること (2)最初のうちに悪い印象を相手に与えない様に、物事を強引に運ばない この2通りです。 たいていの方は(1)の方で解釈します。きっと今の質問者様もそうだと思います。でも、私は本来のこの言葉の意味は(2)にあるのではないかと思っています。 私の姑は、かわいい息子を嫁に取られたと思ったのでしょう。2人の新婚生活に露骨に入ってきました。ウエディングドレスのデザインにまで文句をつけ、『新婚旅行は海外は物騒だから、国内にしなさい』と、息子に指示する始末。家財道具や洗剤、調味料の銘柄から朝ご飯、晩ご飯のメニューにまで、あれこれ指示をしてきました。先手必勝と思ったのでしょうね。 私は最初のうちこそ、世に言う悪い姑ではないと思っていましたが、こうした姑のやり方にほとほとうんざりし、今では大嫌いです。実際、ここ3年、一切の交流を断っています。子供が誕生しても、抱かせるつもりはありません。この印象は、そう簡単にぬぐえそうにありません。 また、今でこそ少し落ち着きましたが、見事な、マザコンぶりを発揮した夫に対する不信感も、今なお100%はぬぐい切れないでいます。 最初に相手に悪い印象を持たれてしまうと、その印象を消し去るのはしなんのワザです。最初に手違いがあって、なんらかの溝ができれば、その溝を埋めるのは難しくなります。 互いに一歩譲り合い、決して強引に事を進めない様、慎重にしなさい・・これが『最初が肝心』の意味ではないかと思います。 やっぱり、強引はいけないですよ。強引なことをされると、強引なことで仕返したくなります。今の私の様に(笑)。

noname#63086
質問者

お礼

また違った視点でのお話、ありがとうございます。 ここ3年ということは、結構な長い間こういった状況が続いているということですよね。 よく辛抱していらっしゃるんですね。 >最初のうちに悪い印象を相手に与えない様に、物事を強引に運ばない >最初に >なんらかの溝ができれば、その溝を埋めるのは難しくなります 溝を作らないように、慎重に、ですね。 頑張ってみます!ありがとうございました。

  • 80kou
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.5

皆さんのアドバイスとダブっていたらごめんなさい。 私が結婚するときに既婚の友人から 言われた「始めが肝心」とは 「頑張りすぎない」のひとことに尽きます。 新婚時って誰もが完璧な妻でいようとか 色々ガマンしたり家事をめいっぱい頑張ったりして いつのまにかそれが旦那にとっては「当たり前」 の状態になる(らしい)のです。 だから最初から頑張らず、 できることはできる、できないことは頼り、 旦那を褒めて家事もやらせ、自分が楽に生きれるような 状態を作ることだと思います。 もちろん相手も楽に生きれる状態を作ることも大事ですが・・ 今の状態では彼も結婚を考えてしまうのでは・・ 直して欲しいこともいっぱいあるとは思いますが なによりもビシビシ言うのではなく 「可愛く」言うことも大事だと思います。 言われっぱなしはお互いに辛いですからね。 私が結婚してつくづく思ったことは 言いたいことを言うときにはかわいげが必要だと言うこと でしょうかね。殺伐としないように気を付けます。 後は「お互い様&感謝」の精神を忘れないこと。 ということで「言いたいことをいう」のではなく、 自分が生きやすいように上手に相手にも動いてもらう こと、自分だけが頑張ってなんでもやらずに二人で 協力し合うこと・・ だと思います。たぶん(笑) 結婚しても仲良く楽しく生活してくださいね!!

noname#63086
質問者

お礼

分かりやすい言葉で、ありがとうございます! >自分が楽に生きれるような状態を作ること が肝心で、 この状態を始めに作らないと >旦那にとって >「当たり前」の状態になる ということと受け取りました! 本当に、今の状況では結婚を考えてしまいますよね。 私が彼の立場になったら“絶対にこの人(私)一緒にいて安らげない” と思うと思います。 彼は逆切れなどはせず、受け止めようとしてくれているというのに、 私は・・・ 私も80kouさんのように“かわいげ”いつも持てるように 自分が変わるよう、意識してみます!!

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.4

既婚男性です。 「結婚生活は始めが肝心」の真意について、できるだけ、建前事や綺麗事を排除した上で申し上げますね。 結論的なことを申し上げますと、質問者さん主導(ペース)で結婚生活を営むためには、彼氏に気兼ねをしながら、彼氏の出方を見ながら対応するのでなく、彼氏の方にこそ、質問者さんに合わせてもらうように彼氏を調教するのが「肝心」ということです。 どんなに硬い鉄でも、熱いうちに打てば、こちらの思い通りに整形できるのと事情は似ているのかもしれません。 申し上げるまでもなく、彼氏の質問者さんへの思い(愛情)が熱いうちでないと、質問者さんが腕まくりして彼氏の躾をしようとしたところで、思うように躾けることも、教育することも難しくなります。 >なんだか頭でっかちになりすぎて、 >苦しくなってきました。彼も苦しそうでなんとかしたいです。 ちょっと冷静にお考えいただきたいのですが、彼氏を指導する目的は、結局、お二人が幸福な結婚生活を営む上で、最低限必要不可欠な条件のうち、彼氏に欠落している部分を補ってもらうためであるこということをお忘れにならないで下さい。 そして、「彼も苦しそう」ということを続けていると、あたかも無理なダイエットがリバウンドを招くように、必ず何らかの副作用が出てきますのでご注意下さい。 そうならないためには、彼氏にムチと同時にアメをも与えることをもお忘れなく。 その点、彼氏を質問者さんの注文通りに変えたければ、正論を受け入れさせようと説得するよりも、彼氏に質問者さんの言いつけを守った方がう~んとお得だと納得させるように持っていくのが賢明なやり方だと言えます。 だいたい、お互いに正論をぶつけ合えば、間違いなく不毛な水掛け論に陥り、相互不信を深めるだけに終わるはずです。 ですから、極論すれば、彼氏がとにかくどんな大きな代償を払ってでも、質問者さんと結婚できさえすれば満足だ、と考えてくれているなら、質問者さんは何の遠慮も、手加減もせず、「私の言うこと聞かないのなら、結婚してあげない!」という姿勢を貫けばすむ話です。 言い換えますと、「これ以上締め付ければ、彼氏の心が離れてしまうかも?」という臨界点を前もってきちんと弁えておくのが大切だということでもあります。 >毎日の生活を楽しむこと、の優先順位を上げていこうと思っています。 彼氏の人となりまで分からない以上、断定的なことは申せませんが、平均的な男性の場合、他にどんな不満が妻にあろうとも、性生活でそこそこ満足できていること、身の回りの世話を焼いてくれていること、の二つの条件さえクリアできていれば、まず男性側から夫婦関係を危うくさせるようなことはまずしでかしません。 要するに、この二つをエサにしたり、人質にしていれば、その他の生活面では、ほぼ妻の思い通りに夫を操縦できるとお考えになって間違いないということです。

noname#63086
質問者

お礼

男性からの貴重なご意見ありがとうございます。 愛情がアツイうち=「始め」のうち というご意見なんですね。 また、後半の方もストレートで面白いですね!! 私も子供がほしいほしいな人なので どう人質にするか考え中です(笑)

noname#67999
noname#67999
回答No.2

こんばんは ご結婚おめでとうございます。 >よく周りから「結婚生活は始めが肝心」と言われますがどういう意味なんでしょうか。 私なりの解釈ですが… 一緒に暮らし始めて、今まで気付かなかった相手の癖や言葉使い、 生活習慣が見えてくるものです。 その全てを許せる訳ではありません。 (許したいですが、心が広くないので…) 一番相手に言いやすい時期が、一緒に生活を始めた時ではないかと 思います。 例えば、tanatana12さんが共働きだと仮定して、お互い仕事をして いるのに、tanatana12が朝食、昼食のお弁当、夕食を作り、 掃除をして、お風呂掃除も、食器洗いも全てこなしていたら疲れますよね? 彼が「僕が夕食を作るから、tanatana12はお風呂を洗ってくれる?」 と彼が率先して家事を分担してくれるタイプなら良いですが、 もしそうじゃなかったら??? 男性の中には家事全般を経験したことが無く(独身時代は母親が何でも してくれていたタイプ)、何も出来ない人もいるのです。 なので、一緒に暮らし始めた時、 「夕食は私が作るから、○○君洗物お願いできる?」とか 「私、洗濯物畳むから、○○くんお風呂洗ってもらえる?」とか 家事の分担をお願いして、覚えてもらうチャンスです。 私の友人は専業主婦ですが、旦那さんの身の回りの事を何でも してあげる、すごい人がいます。 朝、靴下も履かせてあげるらしいですし、フリカケをご飯にかけ 混ぜてあげるらしいです…アイスティーにはガムシロップ3個と ミルクを2つ入れ混ぜ、ストローもさします… あなたの旦那さん、子供???と思っちゃいますよね^^ 友人がそれで満足なら良いのですが、不満らしいのです! 旦那さんは結婚当初から、奥さんにそうしてもらって生活していた ので、「今更自分では出来ない!!」と言うらしいです… >なんだか頭でっかちになりすぎて、 苦しくなってきました。彼も苦しそうでなんとかしたいです。 一緒に暮らし始めて、お互いに気になることがあったら彼と相談して 一緒に考えれば良いと思います。 無理に今から「夫婦規則」なんてのを作る必要もないし、 生活も年を重ねるごとに変化してきます。 子供が出来たら、彼に参加してもらう事も増えますよ。 >(まだ一緒に住んでません。式まであと5ヶ月くらいです。) これから忙しくなってきます。 お体には十分お気をつけください。

noname#63086
質問者

お礼

あたたかいお言葉ありがとうございます。 まさに、独身時代は母親が何でもしてくれていたタイプでして。 挙げてくださったような状況が容易に想像できてしまいました。 言いやすい時期を逃すと「今更自分では出来ない!!」 になってしまうから、「始めが肝心」なんですね。 分かりやすくて勉強になります。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは 私なりの解釈ですが・・・ 結婚をして、数年たってしまってから、 結婚以前からわかっていたことに、難癖をつけるのは、 契約違反も同然なんですよ。 結婚する前が、一番交渉力があるんです。 ある程度気に入らない部分は誰にでもあります。 が、あまり口うるさくは言わず、 「自分はこっちの方が好きだ」程度でいいんじゃないでしょうか。 そのほうが、 どうしても受け入れられない部分について、 丁寧に交渉する際、交渉力があります。 交渉の際のコツは、 「不機嫌になって苦情を言う」のではなく、 「不機嫌になるまでガマンせず、早めに、 丁寧にお願いをし、相手の自発的選択を尊重する」ことです。 およそ2年で関係の基礎が固まり、 そのご数十年あまり変わらない関係がよいと 恋愛心理学の本にもありました。

noname#63086
質問者

お礼

目から鱗でした。 互いの生活習慣や考え方の擦り合わせを「交渉」と考えるんですね。 >結婚以前からわかっていたことに、難癖をつけるのは、 契約違反も同然 これが心にストンと落ちました。 ありがとうございます。丁寧にお願いできるように いつも心にゆとりを持っていようと思います。

関連するQ&A