- ベストアンサー
Red Hat Linux7.3でNICが認識されているか確認したい(超初心者)
アクセスありがとうございます。 結局また質問に来てしまいましたがどうか教えてください。 数日前よりLinuxを導入してインターネットにADSL接続しようと試みているのですが、未だ接続できずにいます。 もしや接続設定以前にNICがLinuxに対応していないのではと思ったのです。 NICがLinuxに認識されているか確認する方法はありますか。 Linuxユーザの皆様、回答お待ちしてます。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の勘違いでした。 またLinux PCとADSL MODEM間の接続はストレートケーブル、クロスケーブルどちらも試していますが、主にストレートケーブルを使っていました。ハブやスイッチと接続するときはストレートケーブルを使うというのが頭の中のあったものですから。 もしやLinuxはWindowsと違いインターネット接続にクロスケーブルを用いるということでしょうか。 ADSL MODEMにスプリッターとの接続口がありましたね、ストレートケーブルで大丈夫です。 順不同です。 Output of ifconfig -a eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:80:98:08:2B:F4 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:2470 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:69 dropped:0 overruns:0 carrier:180 collisions:0 txqueuelen:100 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) Interrupt:9 Base address:0x7000 Ethernetで、エラーが発生しています。パケットが全てエラーです。正しくは次のようになります。 Output of ifconfig -a eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:10:4B:60:76:90 inet addr:192.168.1.15 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:8823 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:1509 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:100 RX bytes:1859157 (1.7 Mb) TX bytes:223849 (218.6 Kb) Interrupt:11 Base address:0x4800 --------------------------------------------- * The following section contains information about kernel modules * If the module for your Ethernet card is 'tulip', you might * want to look for an updated version at http://www.scyld.com この部分は、Linuxのカーネルのモジュールですので、無視します。 --------------------------------------------- * The following section lists your routing table. * If you have an entry which starts with '0.0.0.0', you probably * have defined a default route and gateway, and pppd will * not create a default route using your ISP. Try getting * rid of this route. Output of netstat -n -r Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface 127.0.0.0 0.0.0.0 255.0.0.0 U 40 0 0 lo IP routing tableの内容がおかしいです。 環境が異なりますので、全く同じではないのですが、次のようになります。 Output of netstat -n -r Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface 192.168.1.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 40 0 0 eth0 127.0.0.0 0.0.0.0 255.0.0.0 U 40 0 0 lo 0.0.0.0 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 40 0 0 eth0 以下の部分は特に問題はないようです。 --------------------------------------------- Contents of /etc/resolv.conf * The following section lists DNS setup. * If you can browse by IP address, but not name, suspect * a DNS problem. nameserver 133.205.63.142 nameserver 133.205.7.225 --------------------------------------------- * The following section lists /etc/ppp/options. * You should have NOTHING in that file. Contents of /etc/ppp/options lock --------------------------------------------- * The following section identifies your Ethernet interface * and user name. Some ISP's need 'username'; others * need 'username@isp.com'. Try both ETH=eth0; USER=mcm37273 --------------------------------------------- * The following section lists /etc/ppp/options. * You should have NOTHING in that file. Contents of /etc/ppp/options lock の部分は、/etc/ppp/optionsの内容はブランクであるべきなのですが、特に問題はないと思います。 Extract from /var/log/messages Dec 1 17:09:31 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: Connection terminated. Dec 1 17:10:06 hostname pppoe[10665]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:10:06 hostname pppd[10664]: Exit. Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: Using interface ppp0 Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:10:12 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:10:43 hostname pppd[10693]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:10:43 hostname pppd[10693]: Connection terminated. Dec 1 17:10:47 hostname pppoe[10694]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:10:47 hostname pppd[10693]: Exit. Dec 1 17:10:50 hostname adsl-stop: Killing pppd Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: Using interface ppp0 Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:10:52 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:11:24 hostname pppd[10729]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:11:24 hostname pppd[10729]: Connection terminated. Dec 1 17:11:27 hostname pppoe[10730]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:11:27 hostname pppd[10729]: Exit. Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: Using interface ppp0 Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:11:33 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:12:03 hostname pppd[10756]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:12:03 hostname pppd[10756]: Connection terminated. Dec 1 17:12:07 hostname pppoe[10757]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:12:07 hostname pppd[10756]: Exit. Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: Using interface ppp0 Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:12:13 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:12:44 hostname pppd[10777]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:12:44 hostname pppd[10777]: Connection terminated. Dec 1 17:12:48 hostname pppoe[10778]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:12:48 hostname pppd[10777]: Exit. pppdは、起動していますが、Ethernetからの信号が全てエラーになっています。これが、100%問題ではないと思いますが、少なくとも、送信パケットが外に流れていません。PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)ですので、必要条件です。 なぜ、パケットが流れないか分かりません。あまり、集中しても精神衛生上よくありません。ゆっくり原因を探る必要があります。次第にLinuxに不審感を抱かれる事が恐いです。 ところで、BIGLOBEでしたね、ADSLで、ルータ接続で、複数台のPC接続が認められています。 ADSL対応というか、PPPoE(Flets ADSLで使用したもの)があります。
その他の回答 (23)
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
おはようございます。 以前、このサイトで、Tomcat、Apache、Javaの連携で、非常に長いスレッドを経験いたしました。相手の希望で、コミュニケーションチャネルを開き、解決に至りました。 さて、気になった点を追加します。 現在、ご使用のTDKのネットワークアダプターは、IPにたいして正しくは構成されていないようです。 127.0.0.1のループバックのみのようです。 --------------------------------------------- * The following section contains information about your network * interfaces. The one you chose for PPPoE should contain the words: * 'UP' and 'RUNNING'. If it does not, you probably have an Ethernet * driver problem. Output of ifconfig -a eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:80:98:08:2B:F4 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:2470 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:69 dropped:0 overruns:0 carrier:180 collisions:0 txqueuelen:100 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) Interrupt:9 Base address:0x7000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:110 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:110 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:6931 (6.7 Kb) TX bytes:6931 (6.7 Kb) 発信元のアドレス(MAC)は、ありますが、相手先(ADSL MODEM)側が、ff:ff:ff:ff:ff:ff になっています。 PADI(PPPoE Active Discovery Initiator) - PCから、ADSL MODEM に対してのリクエストがリトライしています。 rp-pppoe debugging dump rp-pppoe-3.5 17:23:50.073 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ 17:23:55.075 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ 17:24:05.075 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ Extract from /var/log/messages Dec 1 17:09:31 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: Connection terminated. Dec 1 17:10:06 hostname pppoe[10665]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:10:06 hostname pppd[10664]: Exit から読み取れるのは、PADO(PPPoE Active Discovery Offer) - ADSL MODEMから、PC側へのレスポンスが戻らないために、タイムアウトです。 そのほかの動作に異常は認められません。 Windowsで、ネットワークの環境は、IPアドレスを自動取得されているのか、固定なのかは分かりません。いずれにしろ、Linuxがわのネットワークを確認してください。 いずれについてもいえることですが、あきらめないで頑張ることです。Linuxの導入も、1度でめげずに、何度でもトライする。私自身も、恐らく100回以上は導入いたしました。また、OSは、Solaris、Windows NT(Workstation/Server)、Windows 2000(Professional/Server)、Windows95、Windows98(SE)、Windows ME、Windows XP(Home/Professional)の全てを経験してきました。「人に聞くことを恥とする、古い時代の人間です。」そのためには、手段を選びません。 貴殿のますますの発展を願うしだいです。
お礼
ご返信ありがとうございます。 しかしLinuxのインストール100回以上ですか!!!??? 他にもいろいろなOSを体験なさっているようで、恐れ入りました!!! 僕もojinさんまでとは言わなくとも、もっと経験を積もうと思いました。 人に聞くことは恥ですか。それは確かにそうですね。 しかし聞くのは一瞬の恥ですので、僕はどんどん聞いて問題を解決する方向で行きたいと思います。 インターネットで何でもかんでも聞くと嫌われると言われていますが分からないことを(1)放っておくか、(2)100年かけて自力で解決するか、(3)誰かに質問するか。 どんなに人に嫌われようが僕の答えは(3)です(汗)。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
折角の休みぐらいは、リラックスしてください。精神的に蝕まれることだけは避けてください。 また、報告が無いからといってコメントをを出さないわけではありません。 あんまり、次から、次へと、コメントを出すと、受ける側でも混乱しませんか?大変、長いスレッドになってしまいました。「教えてgoo」のシスオペから、クレームはつきませんか? 導入で、漢字が化けるようなことはありません。Xは、GNOMEですか、KDEですか? # adsl-start ................TIMED OUT /usr/sbin/adsl-start: line 191: 2440 ************(ここのメッセージは文字化けしていて読めません) $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 /usr/sbin/adsl-start: line 218: 22013 終了しました $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 「終了しました $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1」をどこからだしているのかを、調べているところです。 $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 この部分が表示されるのは、解せないのです。この意味は、Unixのスクリプトでは、「$CONNECT "$@" >/dev/null」$CONNECT "$@"の内容を、/dev/nullにリダイレクトして、/dev/nullに書き出しています。しかしながら、nullですので、メッセージを破棄しています。次の「2>&1」エラーを標準出力、即ち、画面に表示します。「2>1」「&」をつけないと、画面表示をしません。 このようになるのは、スクリプトにどこかエラーが考えられます。 もう一つ、考えられるのは、adsl-start→adsl-connectを呼び出していますが、その中で、/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ppp0のファイルを要求しています。このファイルは、存在しません。 No.22の結果をみて、また対策を考えます。あわてなくて良いですよ。 これから、食事ですので、パソコンからしばらく離れます。
お礼
ご返信ありがとうございます。 確かに最近何をやってもうまくいかないので、やや精神を蝕まれ気味だったかも知れません(苦笑)。 そのお言葉でちょっと精神がリラックスしました。 あと今ちょっと確認してみましたが管理者からクレームメールは今のところ来ていないようです。 ひとまずは安心といったところでしょうか。 XはGNOMEです。 またGNOME上からターミナルを起動させたときに表示されるエラーメッセージは正常な日本語なようです。 「終了しました」というメッセージが確認できました。 どうもコンソールで起動させたときだけ文字化けが起こるようです。 うーむ、よく分からないですね。 このディストリビューションはLinux入門書籍に添付されていたCD-ROMからインストールしたのですが導入直後からすでにトラブルが多発しています。 どうも僕にとってのLinuxの第一印象は「不安定なOSだなー」という感じです。 そもそもノートブックにインストールするようなOSではないので、この時点ですでに使い方を誤ったか、とも感じています。 と、まあ愚痴を吐いてしまいましたが、もう少し頑張りますので今後もアドバイスをいただけますよう是非よろしくお願いします。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
漢字の文字は表示されるようになりましたでしょうか。 No.20からです。 adsl-setupで本来は、作成される、pppoe.confが、出来ない場合は、 /usr/share/doc/rp-pppoe-3.3/configsから、 pppoe.confを、/etc/pppにコピーして、編集します。ここまでは、No.20と同じです。 使用する、スクリプトは、(これらのスクリプトは非常に大きい) adsl-start adsl-stop adsl-status adsl-connect(これは、adsl-start内でコールされるので、単独で使用することはありません、ただ、テストで下記の部分で使用してみてください。) adsl-start (/etc/ppp/pppoe.conf)引数です。( )部分は省略すると、pppoe.confが使用されます。 コンソールを三つ開いて、 一つは、 # tail -f /var/log/messages を実行しておいてください。 もう一つに、 # adsl-start さらに、もう一つで # adsl-status adsl-startを実行後すぐに、実行してください。 どのような、メッセージが帰って来るかを確認するためです。 # tail -f /var/log/messages 画面上に、PCとADSL MODEMのやりとりが表示されます。そこから、どこが間違いかを判断します。 これとは別に、 コンソールで、 # adsl-connect を実行すると、PCとADSL MODEMの間のやりとりが表示されますので、どの時点で切断されるかを見てください。 もう一つの、Debugの方法として、 # DEBUG=1 adsl-start この結果は、/tmp/pppoe-debug-xxxxディレクトリィに、pppoe-debug.txtファイルに、結果が表示されます。 すでに、この、rp-pppoeもバージョンが上がっています。GUIの環境が利用出来ますが、貴殿のLinuxがインターネットに接続出来ていない状態ではむりです。Windowsでダウンロードして、ftpで、Linuxにputする方法もありますが、telnetと同様に、ftpサーバが組み込まれていません。残念ながらこれも出来ません。 私の環境がCATVですので、ADSL MODEMの環境でのテストが出来ません。質問ベースで解決してゆきたいと思います。 それから、デスクトップとノートブックでのOSの切替えは、あまりにも、リスクが高すぎます。もう少し、ノートブック上のLinuxで頑張ってください。 それと、Linux PCとADSL MODEM間は、クロスケーブルですよね。念のための確認です。 ADSL対応ルータを入れるのが、一番容易な解決作なのですが、費用もかかります。 PS:書き込みは、全て、RedHat 7.3のMozilaのブラウザーからです。
お礼
ご返信ありがとうございます。 漢字の文字について1つ分かったことがあります。 それはXシステムからターミナルを起動させれば文字化けしないということです。 どうもCUIで起動したときだけ文字化けが発生しているようです。 さてお教えいただいたコマンドを一通り試してみました。 実行結果を以下に記します。 ちょっと長くて申し訳ないのですが、ご覧いただけますか。 まずadsl-statusコマンドについては adsl-startコマンドの直後に実行するのと adsl-startコマンドのエラーが返ってきてから実行するのでは結果が異なります。 adsl-startコマンドの直後に実行すると # adsl-status adsl-status: Link is down -- could not find interface corresponding to pppd pid 11545 となります。 またadsl-startコマンドのエラーが返ってきた後に実行すると # adsl-status adsl-status: Link is down (can't read pppoe PID file /var/run/pppoe.conf-adsl.pid.pppoe) となります。 次はtail -f /var/log/messagesコマンドの結果です。 # tail -f /var/log/messages Dec 1 15:57:06 hostname kernel: cdrom: This disc doesn't have any track I recognize! Dec 1 16:08:52 hostname pppd[10161]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 16:08:52 hostname pppd[10161]: Using interface ppp0 Dec 1 16:08:52 hostname pppd[10161]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/3 Dec 1 16:08:52 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 16:09:23 hostname pppd[10161]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 16:09:23 hostname pppd[10161]: Connection terminated. Dec 1 16:09:23 hostname /etc/hotplug/net.agent: NET unregister event not supported Dec 1 16:09:27 hostname pppoe[10162]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 16:09:27 hostname pppd[10161]: Exit. Dec 1 16:10:21 hostname pppd[10385]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 16:10:21 hostname pppd[10385]: Using interface ppp0 Dec 1 16:10:22 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 16:10:22 hostname pppd[10385]: Connection: ppp0 <--> /dev/pts/3 Dec 1 16:10:53 hostname pppd[10385]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 16:10:53 hostname pppd[10385]: Connection terminated. Dec 1 16:10:53 hostname /etc/hotplug/net.agent: NET unregister event not supported Dec 1 16:10:57 hostname pppoe[10386]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 16:10:57 hostname pppd[10385]: Exit. 次はadsl-connectコマンドの結果です。 # adsl-connect Using interface ppp0 Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 LCP: timeout sending Config-Requests Conection terminated. pppoe: Timeout wating for PADO packets adsl-connectコマンドを実行すると上記5行の文字列が繰り返し表示され続けます。 次は/tmp/pppoe-debug-xxxx/pppoe-debug.txtファイルの内容です。 --------------------------------------------- * The following section contains information about your system Sun Dec 1 17:23:48 JST 2002 Output of uname -a Linux hostname.domainname 2.4.18-3 #1 Thu Apr 18 07:37:53 EDT 2002 i686 unknown --------------------------------------------- * The following section contains information about your network * interfaces. The one you chose for PPPoE should contain the words: * 'UP' and 'RUNNING'. If it does not, you probably have an Ethernet * driver problem. Output of ifconfig -a eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:80:98:08:2B:F4 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:2470 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:69 dropped:0 overruns:0 carrier:180 collisions:0 txqueuelen:100 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) Interrupt:9 Base address:0x7000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:110 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:110 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:6931 (6.7 Kb) TX bytes:6931 (6.7 Kb) --------------------------------------------- * The following section contains information about kernel modules * If the module for your Ethernet card is 'tulip', you might * want to look for an updated version at http://www.scyld.com Output of lsmod Module Size Used by Not tainted nls_iso8859-1 3488 1 (autoclean) nls_cp437 5120 1 (autoclean) vfat 12092 1 (autoclean) fat 37400 0 (autoclean) [vfat] soundcore 6692 0 (autoclean) ppp_synctty 6656 0 (unused) ppp_async 8256 0 ppp_generic 24108 0 [ppp_synctty ppp_async] slhc 6508 0 [ppp_generic] binfmt_misc 7556 1 autofs 12164 0 (autoclean) (unused) tulip 43104 1 ds 8608 2 yenta_socket 12384 2 pcmcia_core 50752 0 [ds yenta_socket] ipchains 43560 11 ide-cd 30272 0 (autoclean) cdrom 32192 0 (autoclean) [ide-cd] mousedev 5312 1 hid 21344 0 (unused) input 5984 0 [mousedev hid] usb-uhci 24484 0 (unused) usbcore 73152 1 [hid usb-uhci] ext3 67136 2 jbd 49400 2 [ext3] --------------------------------------------- * The following section lists your routing table. * If you have an entry which starts with '0.0.0.0', you probably * have defined a default route and gateway, and pppd will * not create a default route using your ISP. Try getting * rid of this route. Output of netstat -n -r Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface 127.0.0.0 0.0.0.0 255.0.0.0 U 40 0 0 lo --------------------------------------------- Contents of /etc/resolv.conf * The following section lists DNS setup. * If you can browse by IP address, but not name, suspect * a DNS problem. nameserver 133.205.63.142 nameserver 133.205.7.225 --------------------------------------------- * The following section lists /etc/ppp/options. * You should have NOTHING in that file. Contents of /etc/ppp/options lock --------------------------------------------- * The following section identifies your Ethernet interface * and user name. Some ISP's need 'username'; others * need 'username@isp.com'. Try both ETH=eth0; USER=mcm37273 --------------------------------------------- * The following section shows the pppd command we will invoke pppd invocation /usr/bin/setsid /usr/sbin/pppd pty '/usr/sbin/pppoe -p /var/run/pppoe.conf-adsl.pid.pppoe -I eth0 -T 80 -U -m 1412 ' noipdefault noauth default-asyncmap defaultroute hide-password nodetach mtu 1492 mru 1492 noaccomp noccp nobsdcomp nodeflate nopcomp novj novjccomp user mcm37273 lcp-echo-interval 20 lcp-echo-failure 3 debug --------------------------------------------- using channel 24 Using interface ppp0 Connect: ppp0 <--> /dev/pts/2 sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] sent [LCP ConfReq id=0x1 <mru 1492> <magic 0xb3c4f448>] LCP: timeout sending Config-Requests Connection terminated. Waiting for 1 child processes... script /usr/sbin/pppoe -p /var/run/pppoe.conf-adsl.pid.pppoe -I eth0 -T 80 -U -m 1412 -D /tmp/pppoe-debug-11738/pppoe-debug.txt-0, pid 11796 pppoe: Timeout waiting for PADO packets Script /usr/sbin/pppoe -p /var/run/pppoe.conf-adsl.pid.pppoe -I eth0 -T 80 -U -m 1412 -D /tmp/pppoe-debug-11738/pppoe-debug.txt-0 finished (pid 11796), status = 0x1 --------------------------------------------- * The following section is an extract from your log. * Look for error messages from pppd, such as * a lack of kernel support for PPP, authentication failure * etc. Extract from /var/log/messages Dec 1 17:09:31 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:10:02 hostname pppd[10664]: Connection terminated. Dec 1 17:10:06 hostname pppoe[10665]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:10:06 hostname pppd[10664]: Exit. Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: Using interface ppp0 Dec 1 17:10:12 hostname pppd[10693]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:10:12 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:10:43 hostname pppd[10693]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:10:43 hostname pppd[10693]: Connection terminated. Dec 1 17:10:47 hostname pppoe[10694]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:10:47 hostname pppd[10693]: Exit. Dec 1 17:10:50 hostname adsl-stop: Killing pppd Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: Using interface ppp0 Dec 1 17:10:52 hostname pppd[10729]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:10:52 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:11:24 hostname pppd[10729]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:11:24 hostname pppd[10729]: Connection terminated. Dec 1 17:11:27 hostname pppoe[10730]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:11:27 hostname pppd[10729]: Exit. Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: Using interface ppp0 Dec 1 17:11:32 hostname pppd[10756]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:11:33 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:12:03 hostname pppd[10756]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:12:03 hostname pppd[10756]: Connection terminated. Dec 1 17:12:07 hostname pppoe[10757]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:12:07 hostname pppd[10756]: Exit. Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: Using interface ppp0 Dec 1 17:12:13 hostname pppd[10777]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:12:13 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:12:44 hostname pppd[10777]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:12:44 hostname pppd[10777]: Connection terminated. Dec 1 17:12:48 hostname pppoe[10778]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:12:48 hostname pppd[10777]: Exit. Dec 1 17:12:53 hostname pppd[10812]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:12:53 hostname pppd[10812]: Using interface ppp0 Dec 1 17:12:53 hostname pppd[10812]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/4 Dec 1 17:12:53 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:13:24 hostname pppd[10812]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:13:24 hostname pppd[10812]: Connection terminated. Dec 1 17:13:28 hostname pppoe[10813]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:13:28 hostname pppd[10812]: Exit. Dec 1 17:13:33 hostname pppd[10832]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:13:33 hostname pppd[10832]: Using interface ppp0 Dec 1 17:13:33 hostname pppd[10832]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:13:33 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:13:49 hostname pppd[10867]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:13:49 hostname pppd[10867]: Using interface ppp1 Dec 1 17:13:49 hostname pppd[10867]: Connect: ppp1 <--> /dev/pts/5 Dec 1 17:13:50 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp1 is already up Dec 1 17:14:04 hostname pppd[10832]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:14:04 hostname pppd[10832]: Connection terminated. Dec 1 17:14:08 hostname pppoe[10833]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:14:08 hostname pppd[10832]: Exit. Dec 1 17:14:21 hostname pppd[10867]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:14:21 hostname pppd[10867]: Connection terminated. Dec 1 17:14:24 hostname pppoe[10868]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:14:24 hostname pppd[10867]: Exit. Dec 1 17:14:36 hostname pppd[10919]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:14:36 hostname pppd[10919]: Using interface ppp0 Dec 1 17:14:36 hostname pppd[10919]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:14:36 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:15:01 hostname pppd[10960]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:15:02 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp1 is already up Dec 1 17:15:02 hostname pppd[10960]: Using interface ppp1 Dec 1 17:15:02 hostname pppd[10960]: Connect: ppp1 <--> /dev/pts/3 Dec 1 17:15:07 hostname pppd[10919]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:15:07 hostname pppd[10919]: Connection terminated. Dec 1 17:15:11 hostname pppoe[10920]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:15:11 hostname pppd[10919]: Exit. Dec 1 17:15:32 hostname pppd[11168]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:15:32 hostname pppd[11168]: Using interface ppp0 Dec 1 17:15:32 hostname pppd[11168]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:15:32 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:15:33 hostname pppd[10960]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:15:33 hostname pppd[10960]: Connection terminated. Dec 1 17:15:37 hostname pppoe[10961]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:15:37 hostname pppd[10960]: Exit. Dec 1 17:15:39 hostname pppd[11223]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:15:39 hostname pppd[11223]: Using interface ppp1 Dec 1 17:15:39 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp1 is already up Dec 1 17:15:39 hostname pppd[11223]: Connect: ppp1 <--> /dev/pts/3 Dec 1 17:16:03 hostname pppd[11168]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:16:03 hostname pppd[11168]: Connection terminated. Dec 1 17:16:07 hostname pppoe[11169]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:16:07 hostname pppd[11168]: Exit. Dec 1 17:16:10 hostname pppd[11223]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:16:10 hostname pppd[11223]: Connection terminated. Dec 1 17:16:12 hostname pppd[11442]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:16:12 hostname pppd[11442]: Using interface ppp0 Dec 1 17:16:12 hostname pppd[11442]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:16:12 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:16:14 hostname pppoe[11224]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:16:14 hostname pppd[11223]: Exit. Dec 1 17:16:43 hostname pppd[11442]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:16:43 hostname pppd[11442]: Connection terminated. Dec 1 17:16:47 hostname pppoe[11443]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:16:47 hostname pppd[11442]: Exit. Dec 1 17:16:52 hostname pppd[11465]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:16:52 hostname pppd[11465]: Using interface ppp0 Dec 1 17:16:52 hostname pppd[11465]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:16:52 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:17:23 hostname pppd[11465]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:17:23 hostname pppd[11465]: Connection terminated. Dec 1 17:17:27 hostname pppoe[11466]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:17:27 hostname pppd[11465]: Exit. Dec 1 17:17:32 hostname pppd[11485]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:17:32 hostname pppd[11485]: Using interface ppp0 Dec 1 17:17:32 hostname pppd[11485]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:17:32 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:18:03 hostname pppd[11485]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:18:03 hostname pppd[11485]: Connection terminated. Dec 1 17:18:07 hostname pppoe[11486]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:18:07 hostname pppd[11485]: Exit. Dec 1 17:18:12 hostname pppd[11505]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:18:12 hostname pppd[11505]: Using interface ppp0 Dec 1 17:18:12 hostname pppd[11505]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:18:12 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:18:43 hostname pppd[11505]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:18:43 hostname pppd[11505]: Connection terminated. Dec 1 17:18:47 hostname pppoe[11506]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:18:47 hostname pppd[11505]: Exit. Dec 1 17:18:52 hostname pppd[11525]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:18:52 hostname pppd[11525]: Using interface ppp0 Dec 1 17:18:52 hostname pppd[11525]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1 Dec 1 17:18:52 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:19:23 hostname pppd[11525]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:19:23 hostname pppd[11525]: Connection terminated. Dec 1 17:19:27 hostname pppoe[11526]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:19:27 hostname pppd[11525]: Exit. Dec 1 17:19:32 hostname pppd[11545]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:19:32 hostname pppd[11545]: Using interface ppp0 Dec 1 17:19:32 hostname pppd[11545]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/ Dec 1 17:19:33 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:20:04 hostname pppd[11545]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:20:04 hostname pppd[11545]: Connection terminated. Dec 1 17:20:07 hostname pppoe[11546]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:20:07 hostname pppd[11545]: Exit. Dec 1 17:23:49 hostname pppd[11795]: pppd 2.4.1 started by root, uid 0 Dec 1 17:23:49 hostname pppd[11795]: Using interface ppp0 Dec 1 17:23:49 hostname pppd[11795]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/2 Dec 1 17:23:50 hostname /etc/hotplug/net.agent: assuming ppp0 is already up Dec 1 17:24:20 hostname pppd[11795]: LCP: timeout sending Config-Requests Dec 1 17:24:20 hostname pppd[11795]: Connection terminated. Dec 1 17:24:25 hostname pppoe[11796]: Timeout waiting for PADO packets Dec 1 17:24:25 hostname pppd[11795]: Exit. Sun Dec 1 17:24:25 JST 2002 --------------------------------------------- * The following section is a dump of the packets * sent and received by rp-pppoe. If you don't see * any output, it's an Ethernet driver problem. If you only * see three PADI packets and nothing else, check your cables * and modem. Make sure the modem lights flash when you try * to connect. Check that your Ethernet card is in * half-duplex, 10Mb/s mode. If all else fails, * try using pppoe-sniff. rp-pppoe debugging dump rp-pppoe-3.5 17:23:50.073 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ 17:23:55.075 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ 17:24:05.075 SENT PPPoE Discovery (8863) PADI sess-id 0 length 12 SourceAddr 00:80:98:08:2b:f4 DestAddr ff:ff:ff:ff:ff:ff 01 01 00 00 01 03 00 04 14 2e 00 00 ............ 以上より何か分かりますでしょうか。 ちょっと私にはただの英文の羅列に見えてしまって発狂しそうになります。 またrp-pppoeについてはrp-pppoe-3.5-1.i386.rpm及びrp-pppoe-gui-3.5-1.i386.rpmという最新のパッケージを導入済みです。 これはWindows機でダウンロード後フロッピーディスクにてLinuxに導入しました。 GUI環境から設定が出来るTkPPPoEというツールを使っても、やはりうまくいかないのです。 またLinux PCとADSL MODEM間の接続はストレートケーブル、クロスケーブルどちらも試していますが、主にストレートケーブルを使っていました。ハブやスイッチと接続するときはストレートケーブルを使うというのが頭の中のあったものですから。 もしやLinuxはWindowsと違いインターネット接続にクロスケーブルを用いるということでしょうか。 このことはちょっと知りませんでした。 ということはクロスケーブルで先に教わったことを一通り試せばひょっとしてうまくいくかも知れませんね。 今まで教わったことを全てクロスケーブルに交換して試すのはかなり時間がかかると思いますが、なんとか1つずつ試してみます。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
週末も、同じようなことをやっています。大変不健康とは思いますが、それが、本人の明日の希望であれば許されると思います。 疑問点は、一つ一つ解決してゆきましょ。 文字化けについて、 /etc/sysconfig/i18n のファイルを # more(catでも可) /etc/sysconfig/i18n LANG="ja_JP.eucJP" SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja" SYSFONT="lat0-sun16" SYSFONTACM="iso15" LANG="ja_JP.eucJP"←この部分が大事です。 変更したら、 echo $LANG です。これで、文字化けが無くなりませんか? まずは、ADSLは、これからパケットモニたーでトレースしながら調べます。 /etc/ppp/pppoe.conf ができているのが正しいです。 私のは、できないで、イライラしています。
お礼
ご返信ありがとうございます。 コンピュータ関係の仕事に就く人はみんな不健康な生活になってしまう宿命なのだと思いました。 僕も暇なときは体を動かすようにしたいと思います。 文字化けについて/etc/sysconfig/i18nファイルの内容を確認したのですが何も異常はありませんでした。 念のためecho $LANGコマンドを実行しました。 # echo $LANG ja_JP.eucJP となりましたがadsl-start等のコマンドのエラーメッセージには依然として文字化け文字列が含まれているようです。 ADSLについてもお調べくださっているようで、どうもありがとうございます。 /etc/ppp/pppoe.confはojinさんの環境ではできないのですね。 お互いの環境が異なるのでアドバイスを頂くのがとても困難なのですね。 お礼の書き込みが遅れてすいません。 結果をご報告しないと次のアドバイスがもらえないですものね。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
# adsl-start ................TIMED OUT /usr/sbin/adsl-start: line 191: 2440 ************(ここのメッセージは文字化けしていて読めません) $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 /usr/sbin/adsl-start: line 218: 22013 終了しました $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 漢字のシステムが正しく導入されていないので、文字化けを起こしています。 # adsl-start を実行すると、 /etc/pppに pppoe.conf (PPPoEの設定ファイル) pap-secrets (ユーザ名) chap-secrets (パスワード) の3のファイルができるはずです。 また、/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ifcfg-eth0の内容は、次のように変更する。 DEVICE=eth0 ONBOOT=no /usr/share/doc/rp-pppoe-3.3/configs/pppoe.conf pppoe.confを、/etc/ppp にコピーする。 # cd /usr/share/doc/rp-pppoe-3.3/configs # cp pppoe.conf /etc/ppp 本来は、adsl-setupを実行すると、pppoe.confが、/etc/pppにできるのですが、できないので強制的にコピーをして、編集します。 pppoe.confの内容 #*********************************************************************** # # pppoe.conf # # Configuration file for rp-pppoe. Edit as appropriate and install in # /etc/ppp/pppoe.conf # # NOTE: This file is used by the adsl-start, adsl-stop, adsl-connect and # adsl-status shell scripts. It is *not* used in any way by the # "pppoe" executable. # # Copyright (C) 2000 Roaring Penguin Software Inc. # # This file may be distributed under the terms of the GNU General # Public License. # # $Id: pppoe.conf,v 1.7 2001/09/14 19:07:39 dfs Exp $ #*********************************************************************** # When you configure a variable, DO NOT leave spaces around the "=" sign. # Ethernet card connected to ADSL modem ETH=eth0 ←に注意、eth0に変更すr。 # ADSL user name. You may have to supply "@provider.com" Sympatico # users in Canada do need to include "@sympatico.ca" # Sympatico uses PAP authentication. Make sure /etc/ppp/pap-secrets # contains the right username/password combination. # For Magma, use xxyyzz@magma.ca USER=xxxxx ←ユーザアカウント(ISPの指定されたもの) # Bring link up on demand? Default is to leave link up all the time. # If you want the link to come up on demand, set DEMAND to a number indicating # the idle time after which the link is brought down. DEMAND=no #DEMAND=300 # DNS type: SERVER=obtain from server; SPECIFY=use DNS1 and DNS2; # NOCHANGE=do not adjust. DNSTYPE=SERVER # Obtain DNS server addresses from the peer (recent versions of pppd only) USEPEERDNS=yes DNS1=xxx.xxx.xxx.xxx DNS2=xxx.xxx.xxx.xxx # Make the PPPoE connection your default route. Set to # DEFAULTROUTE=no if you don't want this. DEFAULTROUTE=yes ### ONLY TOUCH THE FOLLOWING SETTINGS IF YOU'RE AN EXPERT # How long adsl-start waits for a new PPP interface to appear before # concluding something went wrong. If you use 0, then adsl-start # exits immediately with a successful status and does not wait for the # link to come up. Time is in seconds. # # WARNING WARNING WARNING: # # If you are using rp-pppoe on a physically-inaccessible host, set # CONNECT_TIMEOUT to 0. This makes SURE that the machine keeps trying # to connect forever after adsl-start is called. Otherwise, it will # give out after CONNECT_TIMEOUT seconds and will not attempt to # connect again, making it impossible to reach. CONNECT_TIMEOUT=30 # How often in seconds adsl-start polls to check if link is up CONNECT_POLL=2 # Specific desired AC Name ACNAME= # Specific desired service name SERVICENAME= # Character to echo at each poll. Use PING="" if you don't want # anything echoed PING="." # File where the adsl-connect script writes its process-ID. # Three files are actually used: # $PIDFILE contains PID of adsl-connect script # $PIDFILE.pppoe contains PID of pppoe process # $PIDFILE.pppd contains PID of pppd process CF_BASE=`basename $CONFIG` PIDFILE="/var/run/$CF_BASE-adsl.pid" # Do you want to use synchronous PPP? "yes" or "no". "yes" is much # easier on CPU usage, but may not work for you. It is safer to use # "no", but you may want to experiment with "yes". "yes" is generally # safe on Linux machines with the n_hdlc line discipline; unsafe on others. SYNCHRONOUS=no # Do you want to clamp the MSS? Here's how to decide: # - If you have only a SINGLE computer connected to the ADSL modem, choose # "no". # - If you have a computer acting as a gateway for a LAN, choose "1412". # The setting of 1412 is safe for either setup, but uses slightly more # CPU power. CLAMPMSS=1412 #CLAMPMSS=no # LCP echo interval and failure count. LCP_INTERVAL=20 LCP_FAILURE=3 # PPPOE_TIMEOUT should be about 4*LCP_INTERVAL PPPOE_TIMEOUT=80 # PPPOE_TIMEOUT should be about 4*LCP_INTERVAL PPPOE_TIMEOUT=80 # Firewalling: One of NONE, STANDALONE or MASQUERADE FIREWALL=NONE # Linux kernel-mode plugin for pppd. If you want to try the kernel-mode # plugin, use LINUX_PLUGIN=/etc/ppp/plugins/rp-pppoe.so LINUX_PLUGIN= # Any extra arguments to pass to pppoe. Normally, use a blank string # like this: PPPOE_EXTRA="" # Rumour has it that "Citizen's Communications" with a 3Com # HomeConnect ADSL Modem DualLink requires these extra options: # PPPOE_EXTRA="-f 3c12:3c13 -S ISP" # Any extra arguments to pass to pppd. Normally, use a blank string # like this: PPPD_EXTRA="" 下記のURLを参照してください。参考になるかも知れません。残念ながら、すこし古い。 # adsl-start # /usr/sbin/ifup eth0 どちらが、正しいのか、判断できないのです。adsl-setupのメッセージでは、起動はifup eth0、停止は、ifdown eth0なのですが、現時点では、わかりません。adsl-start、adsl-status、adsl-stopも、かなり大きな、スクリプトですので、その解析は短時間ではできません。 また、adsl-setupで必要な、情報は、ISPの、アカウントとパスワード、DNSのIPアドレスだけです。 rp-pppoe-3.3-7.i386.rpmが使われていますが、そして、インストールも去れていますが、pppoe.confが、/etc/pppに作成されないところに、大きな疑問があります。 この環境で使用している人は、おそらくかなり限定された一部の方と想像しています。Windowsの場合は問題ない(それなりのユーティリィティがあるので)のす。週末に、もう少し、スクリプトを眺めて調べて見ます。 一応、約束でしたので、途中経過としてアップ致します。 それでは、おやすみなさい。 ojinより!
お礼
ご返信ありがとうございます。 まず漢字のシステムが正しく導入されていないとのことですが、これはLinuxを普通にインストールするだけではいけないということでしょうか。 それともLinuxインストール後ユーザの誤操作によりシステムを壊してしまったということでしょうか。 しかしどちらにせよ、それなりの対応を施さねばなりませんね。 さて/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0の内容を DEVICE=eth0 ONBOOT=yes BOOTPROTO=static IPADDR=192.168.0.4 NETMASK=255.255.255.0 から DEVICE=eth0 ONBOOT=no と書き換えました。 また/usr/share/docディレクトリ内にrp-pppoe-3.3ディレクトリは存在しませんでした。 それとは逆に/etc/pppディレクトリ内にはpppoe.confファイルが存在しているようです。 # cd /usr/share/doc # find -name pppoe.conf # find / -name pppoe.conf /etc/ppp/pppoe.conf となりました。 しかし/etc/ppp/pppoe.confが存在するのでO.K.と解釈してよろしいでしょうか。 これを編集します。 しかし以前の設定が有効なので実際に変更したのは USER='xxxxx@biglobe.ne.jp'→USER='xxxxx' だけです。 そして接続コマンドは「adsl-start」「/usr/sbin/ifup eth0」両方試しましたが、まだうまくいかないようです。 ただしifup eth0コマンドはメッセージを返さないのに対してadsl-startコマンドは明らかにエラーと思われるメッセージを返してきます(相変わらず一部文字化け状態です)。 またadsl-setupで必要な情報はISPのアカウントとパスワードとDNSのIPアドレスだけでいいのですか。 接続先のサーバである「biglobe.ne.jp」の情報は必要ないということでしょうか。 週末にまたいろいろ調べていただけるそうでありがたい限りです。 どうぞよろしくお願いします。 ご紹介いただいたサイトの記事はとても興味深いです。 Linuxで自宅サーバを立てて情報発信が出来るようになるなんて、すごいなーと思いました。 ここはやはり、このデスクトップパソコンにLinuxを入れてサーバマシンにするべきでしょうか。 しかし現時点ではこのパソコンでは毎日Windowsを活用しているので、それは危険な賭ですね。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
>見ず知らずのこの僕のためにいろいろ調べていただき本当にありがとうございました。 取り組んだら、解決するまで努力する。自己満足と、意地です。 ラップトップ(ノートパソコン)でしたね! 私も、ノートブックに導入していくつかのことが分かりました。 デスクトップとノートブックでは、インストールされるモジュールが異なります。 1.telnet ターゲット・マシンが、ノートブックということで、クライアントと考えているために、/usr/sbin/in.telnetdと、/etc/xinetd.d/telnetが存在しないのです。/usr/sbin/telnetは、クライアントとしてtelnet端末を立ち上げるための、コマンドです。もちろん、バイナリーです。 現状では、クライアントにはなりますが、telnetサーバには、なりません。 in.telnetdを入れればよいのですが、話が膨らみ過ぎますので、ちょっと置いておきましょう。 2.本題のADSLについては、私も設定の条件を忘れています。Flets ADSLの設定条件とあわせて再度、挑戦してみます。夜までにはなんらかの返事をアップします。 私のこだわりです。
お礼
ご返信ありがとうございます。 意地ですか。 自分もojinさんを見習わなければいけませんね。 しかし、なるほどノートブックにインストールしたことがこの問題に深く関わっていたのですね。 確かにノートブックでサーバを立てるなんて事、普通はしないですからね。 ということはこのLinux機をインターネットに接続しても他のリモートホストからのtelnetアクセスはいっさい受け付けないということですよね。 ううむ、それは残念です。 というよりも僕が当初やろうとしていた目標はWindows機からLinux機にtelnetアクセスすることだったので、ちょっと予定が狂ってしまいますね。 ここは思い切ってこちらのデスクトップ機にLinuxをインストールしてノートブックからのtelnetを試みた方がいいのでしょうかね。 しかしとりあえずはこの後、長い返信文を頂いているようなので、そちらを読ませていただき今夜は再度インターネット接続にチャレンジしてみます。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
とりあえず、本日はこれで終りに致します。 エラーメッセージの内容は、 # adsl-start ................TIMED OUT /usr/sbin/adsl-start: line 191: 2440 ************(ここのメッセージは文字化けしていて読めません) $CONNECT "$@" >/dev/null 2>&1 文字化け部分は日本語が表示されているのだと思います。いずれにしろ、"TIME OUT"ですので、接続はされていません。 # adsl-status adsl-status: Link is down (can't read pppoe PID file /var/run/pppoe.conf-adsl.pid.pppoe) pppoe(point to point protocol over ethernet)のPIDが得られないからです。本来、pppoe.confは、/etc/ppp/pppoe.confとして存在するのですが、私のシステムとでは、エラーメッセージが異なります。 とりあえずは、telnet(ものすごーーく簡単なはずです。)を完成されて自信をつけてください。私も、何度も試行錯誤を行って実現しています。決して、あきらめずに最後まで頑張り通してください。 ご苦労さま、そして、おやすみなさい。 ojinより!!
お礼
ご返信ありがとうございます。 たかがインターネットに接続するのがこれほどまでに難しいとは思っても見ませんでした。 ご指摘のようにまずはtelnetを完成させたいと思いました。 ojinさん、あなたの方こそ、どうもお疲れさまでした。 見ず知らずのこの僕のためにいろいろ調べていただき本当にありがとうございました。 また他に何か思いついたことがございましたらお時間のあるとき是非返信をいただけたらと思います。 現在まで新レスが入るたびに途方に暮れていたこの私の闘志が奮い立ったのは紛れもない事実です(決めゼリフ)。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
2つポイントアップします。 1.User ID 「root」のかわりに、xxxxxxx@biglobe.ne.jpとしてください。 それと、adsl-startでは無く、/sbin/ifup eth0としてください。 2.telnet /etc/xinetd.d/telnetです。文字化けするのはおかしいです。なぜなら、単なるテキストファイルです。もう一度、 # cat /etc/xinetd.d/telnet あるいは、 # more /etc/xinetd.d/telnet です。 # default: on # description: The telnet server serves telnet sessions; it uses \ # unencrypted username/password pairs for authentication. service telnet { flags = REUSE socket_type = stream wait = no user = root server = /usr/sbin/in.telnetd log_on_failure += USERID disable = yes ←"no"に変更する。 } 極めて単純なプレーンのテキストファイルですので、違うバイナリーファイルを見ている可能性が高い。変更後は、リブートか、ログアウト/ログイン、それから、Linuxのコンソールからでも結構です。telnetしてみてください。うまくいったら、Windowsのコマンドプロンプトからtelnetしてください。
お礼
ご返信ありがとうございます。 お教えいただいたとおりユーザネームを「root」のかわりにxxxxxxx@biglobe.ne.jpとして /sbin/ifup eth0コマンドを実行しました。 するとエラーメッセージなどは表示されずにそのまま次のプロンプトが表示されました。 これは成功したということでしょうか。 しかしためしにpingを飛ばしてみましたが期待とは裏腹にエラーでした。 # /sbin/ifup eth0 # ping 210.81.150.5 connect: Network is unreachable このようなメッセージが表示されてしまいます。 またtelnetの方も本当に謎です。 何回試してみても、やはり文字化けが発生してしまい読むことが出来ませんでした。 また/etc/xinetd.dディレクトリ内にtelnetファイルが存在しないことも考えられます。 # ls -a /etc/xinetd.d . chargen daytime echo kotalk rsync services time .. chargen-udp daytime-udp echo-udp ktalk servers sgi_fam time-udp という結果が返ってきました。 また先に教わったfindコマンドを実行してみました。 # find / -name telnet /usr/bin/telnet このようなメッセージが返ってきたので「telnet」という名のファイルは唯一/usr/bin/ディレクトリ内に存在するのだと思いました。 これは恐らくtelnetクライアントそのものでしょうか。 内容を見てみるとこれもまた文字化けが激しいので間違いなくバイナリファイルだと思われます。 とりあえず、次の返信文を読ませていただきます。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
RedHat 7.2と7.3では、インターフェイスが少し異なっていますね! スタートアップ:/sbin/ifup eth0 → インターフェイスの起動 シャットダウン:/sbin/ifdown eth0 → インターフェイスの停止 ifupもifdownもスクリプトです。eth0は引数になります。 /etc/sysconfig/network-scrpts/ifcfg-eth0 → これはテキストファイル adsl-setupで構成された、内容です。 /etc/resolv.conf → これもテキストファイル adsl-setupで構成されて、DNSの内容です。 私の間違いかもしれません、"login name"は、ISP指定のuser IDの可能性があります。もし異なるようであれば、adsl-setupで再構成してください。 /etc/ppp/chap-secrets /etc/ppp/pap-secrets の中に、ユーザIDとパスワードが入っています。 先に説明した、adsl-start、adsl-stopは無視してください。また、何度でも、adsl-setupで再構成は可能です。 ちょっと心配は、このようなインターラクティブに書き込みは許されているのかどうか不明です。
お礼
ご返信ありがとうございます。 インターフェイスの機動と停止の両コマンド確認できました。 まずこのコマンドでインターフェイスをアクティブにしなければいけなかったのですね。 /etc/sysconfig/network-scrpts/ifcfg-eth0の内容を確認しました。 これはどうやら昨日ピアツーピアのために設定したIPアドレスなどが記述されているようです。 /etc/resolv.confの内容も確認できました。 こちらは間違いなくadsl-setupで設定したDNSサーバのIPアドレスが記述されているようです。 また/etc/ppp/chap-secretsと/etc/ppp/pap-secretsについても確認できました。 こちらのファイルには以前設定したいくつかのユーザネームとパスワードが記述されていました。 今はもう、かなり頭の中が混乱しています。 とりあえず次の返信を頂いているので今からそちらの方も読ませていただきます。
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
現在は、無線LANの端末で見ています。あと1時間ほどしたら、RedHatとWindowsの環境に移動します。モニターしていますので、わからないところがあったら、どうぞ。
お礼
ご返信ありがとうございます。 無線LANですか! すごい環境をお持ちですね。 分からないところ というよりむしろ分からないところだらけですが これを全部質問していたらさすがに怒られちゃいますね。 さてインターネット接続について ただ今よりもう一戦、交えてみたいと思います。
お礼
ご返信ありがとうございます。 ストレートケーブルで大丈夫なようなので今後はストレートケーブルのみでトラブルシューティングが実行できるのでタスクが半減しました。 しかしどうもいろいろなエラーが発生しているそうでこれを復旧させるのは大変だなーと感じました。 LinuxはXシステムなどの開発により、だんだん初心者でも使いこなせるようになってきていますが、Windowsやマックに比べるとやはり一般ユーザには敷居の高いものには間違いないと思います。 しかし少しずつ使い方を覚え自由に操作できるようになるよう頑張ります。