• ベストアンサー

シートを丸洗いするときの注意点

3年ほど使用し、車から取り外したレカロLX-Lがあります。 乗っているときはあまり気づきませんでしたが、外してみると結構汚れているようで臭いも多少します。外しているこの機会に、水と洗剤で丸洗いしてしまおうと思います。 そこで、シート丸洗いの際の注意点を教えてください。 洗剤の濃さとか、すすぎのとき、乾燥させるときの注意など。 また、リクライニング機構の分解の仕方がよく分からないのでそのまま洗ってしまおうかと思いますが可動部のグリスは大丈夫か、等々。 経験者の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

えっと、まずヘッドレスト抜きの質問に対する補足です。20cm下がるというのはウソでしたね。結構昔の事で記憶があやふやになっていたため失礼しました。それからヘッドレストを固定するための溝の件ですが、一般市販レカロの場合、ヘッドレストは前後調整とともに上下調整も(もちろんリクライニングも)無段階で行えるのがミソです。もう手元に無いので確認できないのですが、確か私が所有していたLSにも溝は一箇所しかなかったはず…。なのであまり弄らないほうが良いと思います。 で、本題です。 レカロのガワははめ込み式というかスライド式というか、プラフックで引っ掛ける方式を採用しています。ヘッドレストをひっくり返してみてください。ヘッドレストステーをつなぐようにファブリックの継ぎ目が走っていると思います。そこがプラフック部分です。言葉で表現するのは難しいのですが、噛み合いによって止めてあるので外せますし再利用できます。座面のほうはタッカーみたいなので留ってはいなかったと思いますが、ここも記憶があやふやです(汗。背もたれは下のほう(座面と接する部分)でチャックで留っていただけだったと記憶しています。 はっきりとした回答にならなくてごめんなさいです。

82w82
質問者

お礼

前回の質問の件ですね。いえいえ気にしてませんよ。それがヒントになって情報にすぐヒットできましたから。 このヘッドレストはそういうものなのですね。どうしても不便というわけでもないので、変にいじらないほうがいいかもしれませんね。 止めてある部分もう一度よく見てみます。背もたれは下の方でプラスチックのプレートのようなサッシュのようなパーツが縫い付けられていて、それが割れてぱっくり開いてしまっています。ここは修理したほうがいいと思うので一度外してみたほうがいいかも。 座面は金属のクリップと針金で引っ掛かっているようです。

その他の回答 (2)

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.3

洗いではなくて分解の方の話ですが。 LX/LSであれば、私も洗い前の分解を推奨します。 (背面は多少難しいかも知れませんが、座面は結構簡単です) リクライニング部は、 ・ツマミを外す ・プラスチックのパネルに、留め具の「ダボ」(プラ爪を押し広げて固定するための丸い棒)が2~3個埋め込まれているので(よく見れば分かる。または指でパネル表面をくまなく押してやると分かる)これを抜けばパネルが外れる ・背面フレームから突き出た「リクライニングの中心軸」に、座面側の金属プレートが嵌っているので、プレートを開き気味にすれば軸から外す事が出来る →座面と背面が分かれる クッション表面の布地は、 ・通常車のシート・・・タッカー(大きいホチキス)や接着剤でフレーム側に固定されており、分解は面倒 ・LX/LS・・・布地にピアノ線が縫い付けられて(袋止めにされて)おり、そのピアノ線を引っ張って引っ掛けるような金属爪がフレーム側に付いていて、ピアノ線を爪から外せば取り外し可能 なので、-ドライバで爪とピアノ線をこじるだけで着・脱とも出来ます。 (座面は裏返せば良く見えますし、背面はちょっと分かりづらいですが、中心部と周囲サポート部との隙間に手を入れて探れば、サポート部のピアノ線に触れることが出来ます) クッションは、細かいことは忘れてしまいましたが・・・小さな金属フックが出ていて、フレームに針金で固定させられていたように思います。 これは、分解時には針金を切って、組立時には配線用の結束バンドで代用できます。 クッション分解時には、大抵の場合はサポートの出っ張りの部分が崩れ始めているはずなので、強力なゴム系接着剤(セメダインX等)やシリコンコーキング剤等をうまく(適当に)使って補修しておくと寿命が延ばせます。 以上、記憶を元に文章で説明しましたが、もし可能であれば、ボロボロのLX/LSを1脚、ヤフオク等で安価に入手して「実際に分解の練習」をしておくと、本番でも失敗なく安心して分解できるようになると思います。 (私もそうして手順を覚えました)

82w82
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 読むと難しそうですが、やってみると意外に簡単かもしれませんね。 注意しながらチャレンジしてみようかと思います。 座面を外すのは簡単そうですね。また背もたれも下部分の合わせ目のパーツが裂けているようなので、修理がてら外してしまって洗おうと思います。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

洗ったことありますよ。ただこの季節になってくると丸洗いは微妙ですかね。もう少し湿度の低く晴天が続く時期でないと厳しいと思います。またレカロの特にL系統は割と簡単にガワが外せるので、外して洗濯機などで洗ったほうが良いような気もしますけど、ね。 ガワを外さないのなら、一度に汚れを全部落とそうとせず、何回かに分けたほうが良いです。そのほうが布にとっても優しいですし、汚れも落ちやすくなります。私の場合、洗剤はクイックブライトの水溶液、濃さは適当でした(多分50%くらい?)。 なんにしろ水分をキッチリ取ることが大事です。可能ならば水も吸い取れる掃除機を準備したほうが良いです。乾燥時は一応陰干しにしましたが、日向に置いておいても問題は無いような気がします。リクライニング稼動部は何にもしませんでしたけど大丈夫でしたよ。

82w82
質問者

お礼

あ、こちらにもすいません。 洗うのは梅雨が完全に明けてからのほうがよさそうですね。 ガワというと表面の生地やパットのことですよね。そんなに簡単に外せるものなのですか? 分解に挑戦してみたい気もしますが、リクライニング部も問題無いのであればそのまま洗おうと思います。 何度かに分けてやったほうがいいのですね。しばらく使用する予定も無いので気長にぼちぼちやることにします。

関連するQ&A