- 締切済み
3枚の生地をずれなく縫うには・・・。
洋裁初心者です。 子どものスタイを作ろうと思います。 コットンガーゼとニット生地の中にもう一枚薄いガーゼを入れて吸水アップさせたいと思っていますが、どうしてもずれてしまいます。 やっぱりしつけして縫うしかないのでしょうか?? 簡単な接着剤などはないのでしょうか? たとえばアイロンで接着して洗ったら取れるような・・・。 すいません・・・しつけが不得意でして・・・。 初心者なりに悩んでおります・・・。 どなたかお時間あるときにおしえてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- parie7
- ベストアンサー率53% (132/247)
2枚だと大丈夫で3枚だと縫いずれるとしたら まず2枚を縫ってからもう1枚あわせるのはどうでしょうか。 正規の縫い代の少し外側をまず縫います。 接着剤はよろしくありません。 私は縫い代が余分にある場合でものすごく縫いにくいとき 窮余の一策としてホッチキスを使ったことがありますが (ミシンの押さえ金に当たらないように!この部分はあとで切り取る。) 邪道なので・・・・
- nakky57
- ベストアンサー率40% (4/10)
縫いズレを抑えてくれるアタッチメントを使ってみてはいかがですか? ブラザーなら「ウォーキングフット」 ジャノメなら「送りジョーズ」など ミシンメーカーによって呼び名は違いますが 上布送りで通じると思いますが・・・ 100%縫いズレを防ぐことは出来ないかもしれませんが かなり有効だと思います。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そういうのがあるんですね!! 家のはブラザーですので、ちょっと聞いて見ようと思います。 本当にありがとうございました!
こんにちは。 どうしてもミシンでなくてはだめですか? 私の旦那さんは良く、「ちゃちゃっとミシンで縫っちゃって!」とか、ズボンの裾挙げなどを依頼して来るのですが、「やったことない人はミシンの方が楽だと思ってるね?実は違うんだよ!」とそのたび喧嘩になります。 間違いなく、きれいに仕上げようと思ったら、まずアイロンで折り線をつける、待ち針で留める、しつけを掛ける、そこでやっとミシンですもん。面倒なことこの上なし。 それに引き換え、手縫いはいいですよ! バイアステープをつけるくらいなら、待ち針をちゃんと留めておけば、間違いなく縫えますから。ずれたら直せますし。 ・・・手縫いだと時間が掛かる、と思われるでしょうが、実はアイロン、しつけなどの時間を含めたら、絶対にミシンの方が時間が掛かります。私はミシン掛けが特に苦手なので、そう思うのかもしれませんけど。 子供が小さいうちは、「昼寝してる間にこれだけ縫おう」、と思ってはじめても、絶対に音で途中で起きてしまってたので、その点でも手縫い、大好きです。 一度お試しください。もしも基本がわからない、というようなことがありましたら、高橋恵美子さんの手縫いの本が一番わかりやすくて良いと思います。「返しぐし縫い」という、五、六目ごとに返し縫を入れる、というやり方が、楽だし強度の点でもいいと思います。私はこの縫い方で、赤ちゃんの頃のフードつきマントや、帽子、おくるみ、スタイ、ファーストシューズ・・・などなど、いろいろ縫いましたよ! 可愛いスタイが出来ますように!
お礼
御礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 手縫いですね・・・ありがとうございます。 そういわれてみればそうかもしれません、手縫いのよさってたくさんあるんですね。 まずは丁寧に・・・これをモットーに頑張ってみます。 スタイ・・・きれいに作れるようになると嬉しいです!
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
No.1のご回答と重複する部分もあります。 熱で接着できるテープなどは仕上がりが固くなりますし、 先のご回答にあるように家庭用ミシンでは故障の一因にもなります。 赤ちゃんが使う物はできるだけ肌触りよく、洗濯に耐えるよう ていねいに縫ってあげてください。 やはりしつけで留めるのが一番だと思います。 水洗いで落ちる仮止め専用の糊がありますが、主にパッチワークなど平織り用なので、 生地がガーゼやニットですとあまり効き目がないと思います。 しつけのコツは3枚の生地を持ち上げないで縫うことです。 ーーーーーーとランニングステッチより、縫い線をよけて 全体に/ / / / とハの字に刺すと大きな針目でもズレ難いです。 しつけ縫い専用糸を使って、針は長めのくけ針にするとラクです。 ステッチが苦手なら、小型の安全ピン(しつけ専用もあります)で要所を留めてもいいです。 送り金に引っ掛けないよう注意してください。 玉縁部分は出来上がり後にしつけを抜かないで済むよう ミシンの縫い線より外側に粗くしつけでバイヤステープを縫い付けてから 出来上がり線に沿ってミシンステッチをし、 もしズレてきたら、その部分だけしつけ糸を切ってつじつまを合わせます。 縫わないで留められる柔らかめのスリーピンでできた布用クリップもあります。 3枚重ねてのしつけや縫い方はパッチワークの雑誌に詳しく載っています。 ミシン縫いでは押さえ金の圧が強すぎるとズレます。 調節可能なら弱くしてください。
お礼
御礼か遅くなり申し訳ありませんでした。 それにこんなにご丁寧に指導してくださって・・・感謝しています!! 「しつけのコツは生地を持ち上げないこと・・・」本当にそうですね。だっていつもそうしいたので、しつけの意味がなかったような。本当にダメですね~(>_<) でもパッチワークの本に書いてるんですね。 まずは時間を掛けて丁寧に・・・これをモットーに頑張ってみます。 ありがとうございました!
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
とても失礼な言い方をすると思いますが、 不得意な方ほど、しつけして縫ったほうがきれいに確実に仕上がります。 しつけはきれいな直線になる必要はありません。 ただ、重ねた生地を毎回ずらして縫いとめないように注意するだけです。 アイロン台や傷がついてもよいテーブル、捨てる前の何かが入っていた箱の厚紙などを下に敷いて生地を置き、しつけしていけば運針のようにしつけする必要もないです。 重ねた生地がずれる原因は、素材の違いとどうしてもミシンの送り(押さえの下のギザギザしたもの)側の生地が送られやすいということがあります。 伸びやすい素材(あまり安い素材)を下にして縫うことと、 伸びにくい素材の生地を少々引張り気味にしながら縫うことです。 ただ、あまりにも引っ張ると針が歪み、針折れ・釜に傷が生じミシンの故障・怪我の原因になりますから適度にしてください。 のり・接着などを仮にして縫うことは、針の貫通を妨げることがあるのでこれも怪我の原因になりやすくあまりお薦めしません。 (接着素材にもよりますが、針に纏わり付きスムーズに貫通しないことがあったりします) やはり不得意でもしつけで挑戦してほしいです。 頑張ってください^^
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 失礼だなんてどんでもない!!しつけ・・・これが一番ですよね!!接着剤・・・そういうことがあるなんて・・・。 苦手を克服したいと思います!! 本当にありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 2枚さきに縫う・・これすばらしいですね。 考えた事もなかったです。 接着剤はダメなんですか・・・残念ですが仕方ないですね。 丁寧に・・・これをモットーに頑張ってみます。 ありがとうございました。