• 締切済み

職場がめちゃくちゃです。パニック寸前です。

この春に異動をしてきました。 新しい職場は、予定表が出てもみんな自分勝手に進めて 自分の仕事の計画が狂ってしまいます。 また、チームでする仕事が直前になって変更され、 充分な準備ができず、失敗してしまいます。 予定表がでてもみんな気にしないようで、 直前になってバタバタしています。(特に自分が) こんな職場では、どのように対応していけば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

まずは上司に相談する事です。 基本ができていないと、 期限に間に合わなくなったり、必ず支障をきたします。 あなたがあわせるのではなく、あるべき姿に変えてもらうように促すのです。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

たまたま人事等で実務を担当してきた者のに過ぎません。 どんな仕事でも個人プレーではなく会社の理念や方針、目標に従った行動規範でPDCAのサイクルで計画をたて仕事をするのが当然かと思います。 特に計画段階で認識や方針を誤解してそれぞれが好き勝手な行動をするとまさにご質問の通りご自身や周囲の仕事のサイクルにも影響が出るどころか最も大切なお客様という視点を忘れて会社自身の信用にも影響すえうような結果となる前に何らかの対策が必要かと思います。 たまたま教育研修なども行ってきましたが、長年の風土や従業員の意識などを変えるのは研修などを行っても効果がないことが極めて多く、とれこそ特効薬などはないと思います。 すくなくともこのような状況を会社が黙認や放置することを許すはずがないと思いますので自分ひとりで解決できる問題と個人ひとりでは解決できない問題もあるかとお察しいたします。 改善といっても従業員一丸となって会社の理念や方針や経営目標、またその職場の目標や個人の目標のベクトルが同じでないと最も肝心なお客様へ満足いくサービスなり商品なり対応ができるとは到底思えないと思います。 上司や上司のまた上の立場の上司あるいは会社のトップなどに相談や報告、また解決方などを自分である程度考えた上で上申することが必要な場合もあるかも分かりません。 そのため全員が「バタバタ」としているようであれば仕事の効率や職場の風紀もさらに悪い影響が出るだけでなく、顧客や取引上、あるいは会社の信用問題にも影響する可能性がないとは言えないと思います。 あくまで今の段階ではご自身が計画をしっかり立てた上で周囲の手本となるよう地道かと思いますがそうするしかないという場面もあるかもしれませんし、本当の意味での話し合いや改善策を全員で考えないといけないかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。