- 締切済み
パソコンケースに電流?
知り合いのパソコンなのですが、側面(特に後ろの方)を触ると手がピリピリします。 自作系のパソコンだと思うのですが、このまま放って置いても大丈夫なんでしょうか? ちなみに電源のファン(?)の音が異様に大きいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
電源入力部にノイズフィルタが入っている物が殆どですが、その仕様によってはアースを確実に繋がないとピリピリくる物があります。 それとは別に、フィルタ部そのものが壊れてる場合もあります。 (動作自体に問題はない場合が多いが、触れた人体には有害) コンセントの向きを今と逆に差し込んでみてもらってください。 これでとりあえずピリピリは改善されるのではと思いますが、アースを確実に繋ぐか電源を交換した方が良いですよ。
ショート(短絡)ではありませんね。 ショートならとっくに燃えてます。 漏電が疑われるところですが、電源トランス1次側のAC100Vでの漏電なら配電盤のELB(漏電遮断器)が動作するはずですし、ケースにAC100Vが充電しているならばビリビリでは済まないところですね。 電源トランス2次側のDC回路の配線か何かがケースに触れているのかもしれませんよ。 それから案外と電源トランスからの誘導電流がケースに乗っている場合も考えられますね。 PCのケースアースはきちんととってますか? あともしかして2重アースになってませんか? 2重アースは逆に電位差を発生させ、ケースに帯電させる原因にもなります。 自作用のPCパーツは法律では家電製品には当てはまりません。 正しい知識を持ってきちんとした絶縁や接地を行わないと思わぬ事故を招きます。 おかしいなと思ったらそのままにせず専門家に相談することです。
- 0000692128
- ベストアンサー率0% (0/1)
No2さんのおっしゃるように、電源ユニットが原因と思われます。自分は、今のpcを自作したときに電源付きケースを買いました。この電源のファンがすさまじい轟音で、ケースの背面にふれるといつもピリピリしていました。仕方がないので、abeeのsilentistシリーズに取り替えたところ、騒音もピリピリもあっっさり解決しました。電源の交換をおすすめします。 追伸、やっぱりケース付きの電源は好ましくないようです。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
自分も一度経験ありですが、ぴりぴり出は無く「バチッ」ときましたね 自分の場合は「静電気」が原因でした パソコンから電源ケーブルを抜き濡れ雑巾などで拭いてみてください これでも同じなら電源ボックスの故障でしょう
- Satyloss
- ベストアンサー率50% (245/490)
そういった話はたまに聞きます。 原因は電源ユニットからの漏電です。 放っておいていいものではありません。早急に電源ユニットを交換すべきです。 そのままにしておくとマザーボードやメモリなどPCパーツが壊れる原因にもなりますし PCラックなどとケースが触れて通電していれば、それに触れた関係ない電気製品まで影響し 故障、破損、発火などということにもなりかねません。 事故が起きる前にその知り合いの方には強く警告しておくべきです。
大丈夫なわけがないですね、明らかにショートしてますし。 ヘタしたら発火しますよ、それ。 一番可能性があるのはマザーボードとケースです。 ちゃんとマザーボードはスペーサーを使ってケースに取り付けられているか確認してください。