- 締切済み
ネットでの言葉遣い
掲示板などで目にする事もあると思いますが、 「○○です」→「○○でつ」 「△△だよ」(?)→「△△だお」のように書いてあるのを 皆さんは如何思われますか? 私は思い切り引きます。この人きついなー、と。 普段から言葉の乱れが気になるので(俗語も嫌いです) 一般的にはどう受け止められているのか気になります。 よろしければ教えて下さい。 ※悪意はありませんのでご了承下さい。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Z222
- ベストアンサー率78% (327/416)
場所によると思います。 その場の雰囲気を読んで、ちょっと冗談半分に使う程度なら問題はありませんが、 普通に話すべき所では、やはり普通の言葉で話すべきだと思います。 タメ口も許された掲示板なら、あえて親しくタメ口というのもいいでしょう。 OKWaveのような公共の場所では、やはり丁寧な言葉を使い、 他人を不快にさせないという心得。 それぞれふさわしい場所で、タメ口・敬語を使い分ける、 そういう心がけが、大切だと思います。 たかが文字であろうと、その扱い方は気持ちによって変わってくるものだと思います。 他者を不快にさせない配慮、肩の力を抜いた気軽な雰囲気作り、 見た目は全く同じゴシック体で書かれた文章にも、 そのような気持ちの現れは、文章の書き方に表現されているものだと思います。
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
30代前半女性です。 この程度ならひきませんね。ある程度交流があるなら尚更です。ただいきなりのメールとかではじめからこれならさすがにひきますが…。 それより「~は」を「~わ(自分カナ入力なんで出せないんですが、小さいの」とか無意味に小さい文字を多用する人は相手がいくつであろうとひきます。その内容がちゃんとしていても信用性が一気に下がります。 とある男性(30代後半)からある経緯がありメールが来て、はじめは普通だったんですが、3通目くらいかな、いきなりこの手の文章になった(特に小さい「ょ」の多用が目立った。ローマ字入力なら誤入力はありえないだろうと)ので「私は面識がない方は文章で判断します。上手い下手ではなく、そのお年でそういう表現を使うのはどうかと思います」ときっぱりメールで言ってやったことがあります。その後一切来なくなりましたけどね。 このことをネットの上での先輩(その人と同じくらいの歳の女性)に話したら「それはひくのが当然」というご意見でした。
- rock_moon
- ベストアンサー率27% (5/18)
時と場所による・・・と思います。 こういった、場所での「○○でつ」というのは空気を読めてないな、と感じることがあります。 ですが、その場自体が認めているのでしたらありだと思います。 一種のローカルルールみたいな感じで。 それより、ギャル文字の方がつらいですね。まず文字として読めません。 ギャル文字を使う者同士の間(メール等)は、構いませんが、 そのほかの人も目にする場所(ここ等)ではやめてほしいものです。 今現在、ごく普通に使われている言葉も、元々の意味からたどれば逆の意味の言葉だったりするので、 言葉の変化はある程度仕方なく、言葉の歴史を受け止めざるを得ない部分もあるかと思います。
こんばんわ 男 50代最後の歳 私は、ほとんど気になりません。使い方によっては親しみを感じることもあります。むしろ、自分は、これだけ知的・論理的に意見を述べれるぞ、と したり顔に書いている(実はこっちのほうが底がわれている)輩の方に数倍嫌悪感というか 吐き気すら覚えます。 これはあくまでも私見ですが、「あいうえ・」とか「ひ・・」とか「天井裏を走り回っている」とかは、なかなかのものだと思います。
- lapumpkin
- ベストアンサー率6% (1/16)
20代です。ネトゲが趣味です。 よく、そういった言葉使いをする友達が、 50代のおじさまだったのでビックリしました。 わたしはあまり使いませんが、 丁寧な言葉を話されるより、「だお」とかの方が親しみを感じてしまいます。 チャットをする時は、「だよ」と打つより「だお」と打った方が キーを押す回数が少なくて済むので楽なんです。 ブログや掲示板でも特に気にはなりませんが、時と場合によりますね。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
私個人は別にスラングたっぷりで誹謗中傷してくるのは下手な話「それ相応」で 別に気にもならない(むしろノリノリ)ですが、丁寧な文章使いで かなりキツイ事書いてる時の方がこたえます。 私個人も、正直嫌いなタイプだと思った質問に丁寧を意識して回答を 書くこともあります。逆にスラング使い始めた時は少し調子乗ってます。 まあスラングの類は大抵使われる場所って決まっているし、それ以外の場所で使うのは 通じないことも多いので、場所をわきまえろと言われることも多いですよね。 それに関しては注意されても仕方ないと思います。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
どうとも思わないかな。 他の人の書き込みはほとんど読んでないので、気にならない。 読んでて読みにくかったら、読むのをあきらめるだけです。 やめて欲しいとも思わないし、やめないで欲しいとも思わない。 これはぜひ、そのように書く人の意見も聞いてみたいところですね。 なぜそう書くのか理由がわかれば、 嫌だと思っている人は嫌でなくなるかも知れませんし、 そう書く人が増えるかも知れませんし、あるいは減るかも知れません。
- machongola
- ベストアンサー率60% (434/720)
違和感を覚えるものの、悪意がなければ先ず問題ないというのが個人的な意見。 逆にガリガリの敬語を使用している文章で一見理知的でも、その内容が根拠の無い名誉毀損や誹謗・中傷・偏見思想の羅列であれば大きな不信を抱く。 実世界でも対人トラブルを起こしうる悲惨な人格は、大抵がここら辺の連中。 文字使い・外面程度で人格の正常度を正確に示すものではないと考えている。
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
現在は末尾が「つ」や「お」になっても気になりませんし悪意も感じません。 ネットデビューした10年ほど前は顔文字などには、とても違和感を感じていましたので慣れたのだと思います 丁寧な文章、書きながら悪意満載の人のほうが多いくらいですから 私はそっちの方が気になります
- evidence
- ベストアンサー率46% (49/105)
気になります…。 読みにくいし『何のために?』と思います。 『口語そのまま』は親しみもあり良いと思います。 まぁ場合によりますが(´`;) 正しい日本語を使って思っていることを文章にしたり、感覚をあらわすのは難しいのである意味の表現方法なんでしょうけど、そう考えると一辺倒で個性を感じませんね。
- 1
- 2