- ベストアンサー
ウイルス?不正アクセス?原因がわからず困っています。
パソコン素人のため大変困っています。。 実家の親が孫とテレビ回線ように購入し使用しているパソコンなのですが、 数日前からウイルスバスターが盛んに「トロイの木馬」や危険度の少ないウイルスを感知するようになりました。1週間経たないのに2000件以上です。 ウイルスバスターでコンピューター内の検索や手動削除などをしてみましたが、次々に隔離される数が増えるだけです。原因を取り除かない限り何も変わらないようです。 原因として考えられることやしてみると良いことなど、何でも結構ですアドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに使用しているパソコンはWindows2000で、アカウント設定やパスワード設定はしていませんでした。 引っ掛かっていることは、ユーザー設定のグループ項目にguestsやUsersなど英語表記の名詞(個人名ではありません)などで6名くらいグループ設定になっていることです。 設定する必要もないので設定した記憶はないのですが、これは誰かのパソコンと共有されているということでしょうか? それとも全く問題ないことなのでしょうか。 削除しようとしても5名くらいはビルトインアカウントのため削除できません。となります。名前を変更してみたり、無効にしてみたり、消せる方は削除したりしたのですが、数時間後にまた新たな名詞で修復されたり人数が増えたりしました。 その6名のプロパティにある説明欄にそれぞれ違うのですが、このパソコンに対する許可やアクセス可能のような一文が記載されています。 もし、誰かのパソコンから不正に遠隔操作されているのではと思うと心配でたまりません。 どなたかどんなことでも良いです。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはじめに Administrators Backup Operators Guests Power Users Replicator Users といったグループ権限は通常のグループです。 それらに所属するユーザーによってアクセス制限をかけることが出来ますが、 設定した記憶がない=作成したユーザーは全ての権限を有しており、 システムを破壊する事も出来ると考えておいた方が良いでしょう。 (実際のユーザーグループが何かは知りませんが) また、Administratorというユーザーも存在します。 パスワードが設定されていなければ、Administratorユーザーで システムを破壊する事も出来ます。 とにかく完全に除去できるまで絶対にネットワークに接続しないようにしましょう。 セキュリティソフトのパターンファイル(ウィルス定義ファイル)の更新などに関しても、 『感染していない外部メディア』を通じて更新して下さい。 ネットワークに繋ぎ続けると脅威の存在が確立してしまいます。 完全に脅威と脆弱性を除去できたと勘違いする可能性がある為、一度リカバリーした後、 パターンファイルなどを外部メディアから更新し、最新の状態を保った後 にネットワークに繋げる事をお勧めします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%A6%AC_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
その他の回答 (1)
- hiroyosi44
- ベストアンサー率37% (104/278)
こちらの方に「ESET Smart Security 体験版」http://canon-its.jp/product/eset/trial_ess.htmlがございます。 体験版と言いましても機能は製品版と何も変わらなく,ウイルスを見つけ駆除する能力はかなり高いものがあります。 体験版はメーカーのサポートも受けられませんと書いていますが,私はサポート受け付けてもらいましたよ。 駆除できない場合は何回もメール等で問い合わせる事は可能ですよ。 一度 試してみて下さいませ。
お礼
ありがとうございます! ウイルスソフトを入れているからと完全に安心していました・・・。 まさか自分の家のパソコンにトラブルが起きるとは思っていませんでした。。。 ウイルス対策ソフトもメーカーなどによって能力の違いがあるのですね。 ぜひ、試してみます。
お礼
パソコンは便利ですが、問題が起きたときに本当に扱えなくなってしまいます・・・。専門用語も多くて難しいですね。 アドバイスどうもありがとうございました!