• ベストアンサー

早く寝た方が…

自分は心の病気を抱えていて、去年の高校3年生の春から休養をとっているものです。男です。今は薬を飲み続けてだいぶ良くなったんですが、疑問があるので質問します。 早く寝たほうが精神の病気は治りやすくなるものなのでしょうか?or治るのでしょうか? ちなみに自分の抱えている病名は良くわからないのですが、大まかに言うと統合失調症と適応障害もちです。 P,S, いつもは夜中の2時ぐらいに寝ています。この時間帯に寝るのはまずいですか? 宜しくお願いします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fineimage
  • ベストアンサー率34% (143/419)
回答No.1

人にもよるのかもしれせんが、私は超早寝早起きにして精神状態が大きく改善しました。 具体的には21~22時頃に寝て5時頃起きる。 そして今まで夜にやっていたことを朝起きて出勤するまでにやる。(と言っても遊んだりですが) あえて改善した理由を挙げるなら、 やはり朝日を浴びることは人間にとって重要なのかも? ある程度規則正しい生活の重要性 朝起きていつもあわただしく準備をするのではなく、ゆっくり風呂に入り好きなことをやりと、心の余裕ができること。 この3つくらいでしょうか? おそらく睡眠薬なども処方されているでしょうから、強制的に早く寝るようにしてみてください。

yosshi72
質問者

お礼

連絡遅くなってすいません。 やはり朝早く起きると変わるものなんですね… 朝日を浴びる重要性はわかっていました。 睡眠薬は処方されてるので早く寝ようと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • swan1225
  • ベストアンサー率8% (14/165)
回答No.3

こんばんは。 夜中の2時くらいに寝るのは少し遅いかなーと思います。夜はできるだけ日付が変わる前までには寝たほうが良いそうです。 朝は日光を浴びて身体をリフレッシュすることも大切だそうです。 これは自分の経験ですが、朝早起きした日は、「早起きできた」という達成感があります。そして、早起きした分早く活動することになり、夜に眠くなるのも早くなるような気がします。

yosshi72
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

yosshi72
質問者

補足

連絡遅くなってすいません。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

夜の2時は遅くないですか?? 人間の寝る時間でシンデレラ(最適)タイムと呼ばれるのは、0時前後(+-1時間)のようです。通常の人でも、この時間が良いといわれているので、精神的に少し不安定さがあるならば、10時から11時の間にベッドへ、遅くとも12時前には眠りに付いている状態を保った方が良いと思います。 私自身はうつ病ですが、睡眠の質によって次の日の心身の疲れの度合いが違います。なるべく夜は脳を刺激しないよう、できるだけテレビやパソコンを観ない、ハテマタ部屋の電気を強くしないようにしています。光を見ると疲れますし、脳も随分活性してしまい、睡眠薬も効き目が少ないようです(もともと効き目が短いものを選んでいるからですが)。 朝は決まった時間に起きるというよりは、陽が上がりきらないうちに、ベッドから起きて窓を開けるなど、ちょっとでもお日様と挨拶をするのは良いです。カーテン越しや窓越しでなく、直にです。 睡眠時間を長く取るということは、長くなった分だけ短時間でも深い眠りに陥る可能性ができるということではないでしょうか? あと、規則正しい生活を送るように心がけた方が、学校生活や後の社会生活への適応もしやすくなります。

yosshi72
質問者

お礼

へぇそうなんですか!最適タイムがあったとは… 教えて頂きありがとうございました!

yosshi72
質問者

補足

連絡遅くなってすいません。

関連するQ&A