- ベストアンサー
今回は謝りたくない
私34歳、主人35歳、結婚11年目、子供はいません。 普段は仲が良いですが、昨日とても些細な事で喧嘩をしました。 私の父から私と主人の携帯両方にメールがきました。 内容は割愛しますが、土曜日か日曜日に実家に来ないか?というメールです。実家はうちから車で30分ほどのところにあります。 もともと主人の背広を実家の近くで注文していたので、主人と日曜日にとりに行く予定でしたので「日曜日にいきます」と父に返信しました。 主人が帰宅してから父からのメールに返信したか聞いてみたところ返信していませんでした。 なぜ返信しなかったか聞いてみると「あの内容にどういう返信をすればいいの?」という答えでした。 土曜日に行きます、日曜日に行きます、もしくは用事があるので行けません、こういう答えでいいと思うのですが・・・ 父から主人に送るメールは2~3ヶ月に1度程度。前回は「日帰り旅行に連れて行ってくれてありがとう」という父からのメールも無視していました。というか、父からきたメール全て無視して返信していません。(もちろん私は返信しています) 確かに父はくだらない内容のメールを送ってきたりしますが、とりたてて悪意のあるものではなく、どちらかというと主人に対しても好意をもったメールです。 しかも頻繁ではなくごくたまに思い出したように送ってくるメールを無視している主人に腹立ちました。 父をないがしろにされているようで。 身内といえど義理の父からのメールは鬱陶しいかもしれません。 わたしだって主人の独身の姉からのメールは正直鬱陶しいです。 でも、非礼のないようにきちんと返信しています。 主人はそれができません、というかやりません。 そういう非常識な事をするのはあなたのお母さんがエホバできちんと躾をしなかったからだ、と言ってしまいました。 非常識な事を続けるならわたしもあなたの姉へ今後一切返信しない。 (夕食中でしたので)今後一切あなたに夕飯は作らない。 といいました。 主人はだんまりの状態です。 いま冷戦状態です。 私は主人に対してとても酷いことをいいました。 いつもはわたしの方から「ごめんね~てへへ」という感じでわたしが悪くなくても謝っていましたが、今回はそうしたくありません。 大人気ないのはわかっています。 でも、また私から謝ってしまったら(今回は私も悪いですが)主人にだんまりしていれば私が折れてくるだろうと思わせたくありません。 どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代以降の男性はあまりメールがマメじゃない場合が多いような気も。 うちの旦那もそうで、メール返信した?と聞くと「ううん。後で電話する」です。 旦那さんに切り口上ではなくメールの返信面倒?と聞いて「ぢゃ、私が フォローするね」で済むような・・・。 やはりどう贔屓目に考えようとしてもお母さんのしつけを言ってはまずいと。 まずはここを謝って携帯を苦手世代の父親が一生懸命に送信しているメールを 無視されている気がしてしまった。無視されていると思い込んだせいで 蔑ろにされている気がした。と自分の感情を打ち明ければ良いと思います。 自分が父親のメールを無視されただけで怒った。 でも質問者様はもっとひどい事を言ったのですよ。 間違えた事を謝れる勇気と愛を!
その他の回答 (11)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
夫婦のどちらかが返信すればよくご主人は返信したくないのであって あなたはそうではない。この点両者は異なる。 したがって常にあなたが返信すればよく、 あなたの〔夫婦の両方とも必ず返信しなければならない〕という 主張は間違いです。元々、ご主人が返信する義務はありません。 そもそも、その用件で 父親が夫婦の両方にメールするのが正しくありません。 「たまに思い出したように送ってくるメールを無視している主人に腹立ちました。父をないがしろにされているようで。」 あなたの反応は過剰です。「無視」と わざとカドが立つ言い回しをしているもおかしい。 実質の無いプレイ的なメールはその趣味がある者どうしで やるこであり、その種のメールに返信がなければその後は やめるのが常識ですよ。返信したらそれが増える可能性が大いにあり、 そうなってから相手をしなくなるのは難しい。最初から相手にしないのが 正しく、〔相手にしない権利〕はありますよ。そうでなかったら 収拾がつかないでしょう。 メールを打つのは手間がかかるんですよ。遊びの暇があってそれを好きな 人どうしでやることなのです。自分の趣味を押し付けてはいけません。 自分が暇でも相手が忙しい事があるのです。 人のことも考えなければならない。 あなたの父であっても格別優遇されないのが正当です。 以上のことを総合して考えれば、あなたが間違っていることが わかるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしが間違っていることは重々承知しています。 それを踏まえて謝りたくないのです。 自分が悪くない時には謝れて、本当に悪いときには謝れない・・・ 不思議なものですね。 今回はとても他愛のないメールです。 もちろん私が返信すれば夫婦で返信する必要もない事がわかった上で、何度かの積み重ねでわたしは腹立たしく思ったのです。 もらいたくないメールだから返信しない。これはある意味正しいと思います。 でも謝意に対して、何かを問いかけているメールに対して返信しないのは非礼にあたりませんか? これから疎遠になりたい友達に対してやるならわかるのですが。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございました。 koebiさんのアドバイスを読んでいて、ほんとうにくだらない事で喧嘩をしたとばかばかしくなってきました(笑) 親の躾に言及したのは本当に良くなかったと反省です。 ただ、箸の持ち方から食べ方、冠婚葬祭のマナーやルールなどを主人に教えてきた自負というか、思いあがりがありその様な発言にいたってしまいました。 「言うべきでない事を言った」とは伝えられますが、わたしのエホバに対する悪感情も絡み合っているので謝ることができるか・・・(エホバがちょっとおかしい宗教というのは譲れない部分なのです) 勇気と愛ですね!