※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな会社ありですか?)
新人を教えない、給与も低い…こんな会社、ありますか?
このQ&Aのポイント
転職を考えていた時に友人の紹介で某建設系の会社に就職しました。
しかし、実際に仕事を始めてみると、新人に対して教えない、給与が低いなどの問題があります。
さらに、入社後すぐに辞める人が多いという状況もあります。
転職を考えていた時に、友人の紹介で某建設系(職人?)の会社に就職しました。
(面接の時に詳しく質問しなかった私も悪いのですが)
面接の時、就業時間や給与の事を聞いて少し悪いかな、と思っていたけど、転職したかったのと、友人の紹介もあってその条件でOKしました。
が、いざ仕事を始めて見ると、要領が悪すぎるのです。
・現場仕事が多いのですが、「新人だから」という理由で現場を教えてくれない。
・「新人だから」という理由で仕事内容を教えてくれない。
(要するに新人は黙って付いてこい!って感じ)
・(自分で言うのは生意気かもしれませんが)自分自身趣味の範囲でやっていた事が仕事内容なのですが、私より(私の)教育係的な人の方がメチャクチャ下手!
(そんな奴に教わっていては、覚えられる仕事も覚えられない!もっと、腕がいい人に教わりたいのですが、その現場には私を含め2人だけ)
・面接の時に、就業時間は工場のメンテがある時は夜遅く(日付が変わるかもしれない)なる時があるけど、基本的には17時まで。との事だったのに、一般家庭で夜の0時まで仕事するって非常識じゃありません?
・残業,前業あってもそれでも、日給は6500円。最低賃金並みです。
・こんな感じが原因と思うのですが、今年に入って7人程度が入ってすぐ辞めて...の繰り返し。
みなさんこんなのありですか?
それとも私のわがままですか?