• ベストアンサー

『産まなければ良かった』という言葉の意味

私は大学生です。兄と弟の3人兄弟です。 最近母との関係がうまくいっていません。 口論になり、家の経済状態のことなどを持ち出され(中学の頃から何度も聞かされている)、『経済的に苦しくなるのは目に見えてるんだから、生まなければ良かったじゃない。そうすれば他の兄弟ももう少し余裕をもった生活が出来たのに』と言ってしまいました。 言ってはいけないことだ、と思いましたが我慢できませんでした。 中学から家の経済的な問題を言われるたびにそう思ってきたので。 私は母親じゃないので『産まなければ良かった』という言葉がどれほどの意味を持つのか分かりません。お子さんをお持ちの皆様は言われたらどんんな気持ちがしますか? また、謝りたい気持ちはありますが、私が口にした言葉は本心なのでそれを否定するようなことはしたくありません。どうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

私は、現在妊娠5ヶ月の者です。 実際に、まだ自分の子供をこの手で抱いてはいませんが、お腹の中にいるまだ見ぬ我が子は、それはもう可愛くて、愛おしくて、自分の命にかえても守り抜いていきたいと思うくらい大切な命です。 自分が、どんな状態になってもいいから、この子を無事に、健康に、元気に産んであげたい・・・と心から願っています。 そのためなら、どんな苦労も乗り越えていける・・・そう思っています。 そして、妊娠中はつわりを初め、いろんな大変なことも、苦労もあり、 心身ともに相当なリスクや負担です。 まさに、自分の身や命を削って、子供をお腹で育て、生み出すのです。 そんな思いで産み、育てた子供に、「産まなければ良かった」なんて言われたら、絶対にショックで、子供を恨んだりすることは絶対にありませんが、親である自分を徹底的に責めますね。 「私の何がいけなかったのか・・」「全て私のせいなんだ。」「母親としてどうしてあげればいいのだろう」といろんなことが頭を駆け巡り、しばらくは立ち直れず、毎日葛藤の日々でしょうね・・・。 考えただけで、本当に辛く、涙が出てきます。 でも、私も高校生の頃、あなたと同じようなことを言ったことがあります。 丁度、思春期を迎え、自分なりの価値観ができ始めた私と、更年期で情緒不安定な年齢になった母・・・相当ぶつかりました。 毎日、喧嘩の日々で、その喧嘩の中で、物を投げあい、ヒステリックに泣き叫び、感情的になり「私なんて産まなきゃよかったやん!」と吐き捨ててしまい、母は大泣きし、「私はあんたを産みたいと心から望んで産んだの!私の何がいけなかったのー!必死で育ててきただけなのに!そんなにお母さんが憎らしいなら、お母さんを殺せー!もう殺してー!こんな苦しい思いしたくない・・・。娘にこんなことを言われるほど、辛いことはない。あんたが幸せになれるなら、お母さんを殺して。あんたにそんな思いをさせてしまっているなら、命で償うしかない。」と私に包丁まで差し出してきました。 あんなに取り乱した母は、見たことがなかったです。 そのとき、自分の吐いた言葉の意味を深く痛感しました。 そして、自分がいかに甘く、子供だったかということを再認識し、母親の絶大な愛情を感じました。 あなたが口にした言葉は、あなたの本心だったのでしょうから、それはそれで十分お母様に伝わったと思います。 否定することはありませんが、謝罪はしたほうがいいですよ^^ 「言い過ぎて、ごめんね。」位で良いと思います。 親子ですから、それで十分気持ちが伝わります。 あなたがほんの少し大人になることも大切だと思います。 お母様も、あなたに愚痴っていたのは、それだけの苦労をしているということです。 でも、あなたに愚痴ることで、「この子のために・・」とまた再度頑張ろうという気持ちになっているのだと思います。 それは、家族としての支え合いではないですか? 度が過ぎていたり、思春期だったりすれば、重荷に感じることもあるでしょうが、もう大学生ですし、自分の母親ですので、少しあなたが音になって歩み寄って、お母様を上手くかわす方法を身につけても良いかと思います。 お母様にとっては、子どもが一番の励みなのだと思います。

Charis
質問者

お礼

丁寧な回答をどうもありがとうございます。読んでいて、まだお腹にいるお子さんのことがとても羨ましくて涙が出てきました。 私は兄弟と比べると母親に信頼されていません。 昔高校生だったころ、ふらふら街に出て、危ないことに巻き込まれれば運がよければ死ねるかも、と考えていた時期があったからです。 今では全くそのようなことはしませんが、今でも不信感があるようでそれが辛いのですが、正直に打ち明けていいものか・・と悩んでいます。 理解はしてもらいたいのですが、あの時期に「運がよければ死ねるかも」という半ば自己破壊の理由でさまよっていたなんて親は知りたくないですよね・・・。(でもきっと単に遊びたいから街に出ていたという風に思われています。そんなことはないのに)

その他の回答 (13)

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.4

『産まなければ良かった』と言うのは、えてして母親が使う言葉です。 逆に『誰が生んでくれって、頼んだの?』は子供からの言葉です。 どちらも、親子で喧嘩をした時に耳にします。美しい言葉ではありません。お互いを「後悔と言う名の深淵」に突き落とすだけのモノです。 前者は、自分が苦労して生み、育ててきたのに……子供は思いもよらない育ち方をしてしまった…と思う後悔の念があります。 後者は、子供が親やその環境に不満を抱き、恩着せがましい親に対して発する言葉の一つです。親の期待に応えることが出来なかった時にも、使用するでしょう。 どちらも感心できるモノではありませんね。口から出てしまったら、相手が忘れない限り脳裏につきまとうしろものです。 で、本心なのでそれを否定するようなことはしたくありません……と言う事は、謝りたい気持ちはありますが、謝まれない気持ちの方が勝る。と言う事の裏返しである為、結局「謝まれない」と断言しているにすぎませんね。本心じゃなかったら、親だって騙されないでしょうし。 「出来の悪い娘に育っちゃったね。」くらいに、母親が思っていてくれれば、一旦は平穏なモノに落ち着くでしょうが……根に思っているなら、これは手強いですね。冷静に考えて見てください。今までも、今も、あなたは親の力で生きてこれただけですからね。 少なくとも、感謝を感じるべきです。これは、あなたが就職をし、社会人になり、自立して、初めて理解の及ぶところです。反省できないなら、それも良いでしょう。でも、今後も自分の意地を張るなら、即、家を出るべきですよ。それも、きっとできないでしょ。「自分の質」を、もっと磨く事です。せめて大学生のうちに、この「質」意味を学んでください。あなたが今、存在しているのは、あなたの親だけのおかげでもありませんよ。そのご両親の親やその前の方たちがいて、語れる存在なんです。こんな所で、「ピリオド」を打つ勇気がありますか?

Charis
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 親には感謝してます。教育費を出してもらって、住まわせてもらって・・・ととても感謝しています。 その反面、日本で一番の大学に入った弟を見ていると『私なんか苦労して育ててもらった価値がない』と思ってしまいます。 どうやって謝れば一番いいのか考えてみます。

  • totoroba
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.3

大学生の子供がいます。 もしそんな言葉を言われたら、「ばかやろ~~(涙)」と思います。 経済的な愚痴をついこぼしてしまうお母様の気持ちもわかります。 高校、大学とほんっとにお金かかるんですよ! でも愚痴りながらも子供たちのために頑張って働いてやりくりしています。 「おめーらのためにどんだけ苦労してきたと思ってんだ!  赤ちゃんの時は夜中もぎゃ~ぎゃ~泣いて寝不足で、  熱出したり、下痢や便秘になってどんだけ心配したか、、  人さらいのニュースが多くていつもはらはら心配ばかりして  金ばっかかかるし、言うこと聞かないし、、、  でもね、あんたが産まれてきてくれた時本当に嬉しかったんだよ!  あんたがいるだけで、今も幸せなんだよ!  『産まなければ良かった』なんて言われたら立つ瀬がないよ。  そんならあたしの20年あまりの時間を返しておくれ!  幸せも涙も心配も、人生のほとんどすべてを返しておくれ!」 …という気持ちがします。    

Charis
質問者

お礼

正直な気持ちを綴った回答、ありがとうございます。 私もそういう言葉を言われてみたいです・・・。 『(できてしまった)子どもを殺すわけにはいかないでしょ!』と言われました。私はそういう言葉が聞きたかったんじゃないんだ、とtotorobaさんの回答を読んで気付きました。

回答No.1

親から子供に向かっては、「産まなければ良かった」というのは絶対に言ってはいけない言葉です。どんなことがあっても言ってはいけない言葉です。 しかし、子供から親に向かって「生まなければ良かったじゃない」というのは、そう感じた時には言ってもかまいません。 子供にそう思わせる親が悪いのです。 親としては、子供にそこまで言わせてしまったことに対して、激しく落ち込み反省はしますが、それで子供を恨むようなことはありません。 ですので、質問者から謝る必要はないと思います。 親の方から謝罪があれば、「私もちょっと言い過ぎた、ごめん」ぐらいは言えばいいと思いますが。

Charis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は過去、『本当に家にお金がなくて、小さかった○○(私の弟)を連れて死のうと思ったのよ』と言われたときがありました。 そのとき、『なんで私たちを残して弟だけ一緒につれていくの!?なんで私を連れて行こうって思ってくれなかったの?』と心の中で思い、以後その母の発言を根に持っています。これも『産まなければ良かった』という発言と同じように思ってしまうのですが、私は間違ってますか? 私としては 許せない! と思っているのですが・・・。私の思い込みが強すぎるのでしょうか・・・?(以前母に聞いたとき、その場の勢いで言ってしまった と言われました。それでも私はとてもショックでした。)

関連するQ&A