- ベストアンサー
各沿線の世帯数を知るには
こんにちは。 東京地下鉄、JRなどの各沿線の世帯数はどうやって調べればいいんでしょうか? 最終的には「この沿線には20代の人が何%くらい、60代の人が何%くらい住んでいる」みたいな統計っぽい感じでまとめたいと思ってます。 そこまでじゃなくても、「若い人が多い」「リタイアした人が多い」くらいのでも構いません。 各駅の平均乗降客数はwikiで調べられたので、その全員が住んでいるわけじゃないとは思いますが、厳密な数字でなく、パーセンテージでもいいので、できれば年代別に知りたいです。 そういう資料が見られるところとか、電話とかメールで聞けば教えてくれるところなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63559
回答No.1
ちょっと難しいのではないでしょうか。 駅の乗降客数などと異なり、「沿線の世帯」というのをどこで線引きするのかが難しいと思います。路線の各駅から1km圏内まで?2kmまで?それとも5kmまで?と定義ができません。 しかも駅近くに住んでいても電車は全く乗らず、車でしか移動しないという世帯があった場合に、それも「沿線の世帯」に含むのか?などなど。 質問者が求めるような統計的な数字は、その路線が通っている各行政区分(市区町村)のデータから引っ張ってきて、分析していくしかないのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2
自治体の統計担当部署があると思いますので、そちらで調査できると思います。 又は、各自治体のホームページを検索するかです。もしHP上に無ければ電話問い合わせは如何ですか。
質問者
お礼
市区町村役所のHPで、人口データと年齢割合を調べて 駅の乗降客数のデータと照らし合わせて適当に算出することにしました。 ありがとうございました!
お礼
確かにそうですよね。 とりあえず、駅のある市区町村の人口と、その年齢の割合を使って 乗降客数からなんとなく割り出すことにしました。 ありがとうございます!