• ベストアンサー

省エネに無頓着な社員に、ついイライラしてしまいます

私は派遣で、20人ほどの事務所で働いています。 社員の方はみな男性で、営業や現場に出る方が殆どで、出かけると6時間以上戻ってこないことも多いです。でも、殆どの人がパソコンをつけっぱなしです。スクリーンセーバーがずっと動いているので、電気が勿体無くてつい気になってしまいます。 親しい社員さんに聞いてみたところ、「起動するのが面倒臭い。帰ってきてすぐメールを見たいから」とのこと。そのために6時間以上もつけっぱなにしにするなんて! また、お手洗いの電気もつけっぱなし(日が入るのでつけなくても十分明るいのですが…)、外が十分涼しくても窓をしめてエアコンをつける、シュレッダーを使っていなくても電源入れっぱなし等々。以前、同じように派遣で勤めていた会社では、こんなことは無かったので、余計に気になってしまいます。 あと、コンビニで他に使い道が無いくらいの小さなビニール袋を毎日もらってくる営業さんもいます。コンビニから会社までの50メートルくらいのために、毎日ビニール袋を使っています。会社に着いたら、すぐゴミ箱行きなのに。 私はエコについて、小さなことしかできていませんが、出来る範囲で努めています。今さら大きな変化は無いかもしれませんが、将来のために少しでも環境に貢献したいです。 人の意識を変えるのは難しいですから、私から社員さんたちに口出しするのは、派遣という立場上からもNGだと思います。でも、なんでほんのちょっとのことが出来ないんだ、なんでそんなに無頓着なんだと、イライラしてストレスです。 でもつい言動に出てしまっているようで、「○○さんは地球に優しいから」とチクっと言われてしまいました。多分、エコどうこうより、ただのケチな人だと思われていそうです。 そこで質問なのですが、 ・どうしたらイライラせずにすむでしょうか。 ・他の人がつけっぱなしの電気を、こまめに消していたらケチだと思いますか?イヤミに感じますか? 会社の意識改革ができるとは思っていませんが、どうにかイライラせず、平穏に日々を過ごしたいです。みんなの意識が少しでも変われば、それはもちろん嬉しいですが…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerk
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

 今の職場は、勤務して長いですか?私も、同じような立場・環境で一年半以上働いています。紙コップを1日に10個とか使う人がいて、もったいないとイライラしていましたが(注意したことありません)、どうでも良くなってきたのはつい最近です。自分が損するわけじゃないし、どうせ会社のお金ということで・・・。何事もこのスタンスでおります。それと、人のふり見て我がふり直せで、自分の家ではちゃんとしよう、とか思います。男性社員はエコに無頓着な人多くて驚きますよね。それと、男性のほうが、会社だからいい、と思っている人が多いと思います。家では、自分の稼いだ金を無駄にしないように頑張ったり、奥さんの言いなりになって気を使ってそうです・・・。  パソコンに関しては、今のままで良いのでは?立ち上げる時に電力を消費するといいますから、待機電力?は気にしなくていいと思います。それに立ち上げるのにID入力したりして面倒ですし、時間の節約も大切かと思います。  お手洗いは、男性用ですか?パーソナルな場所なので私だったら近づきません。でも、kurakura_kさんの席から見えてしまうとかよく通る場所だったら、ついでにパチッと切ってもいいと思います。シュレッダーもしかりです。  エアコンは、少し高めにして窓も空けています。換気の大切さ・気持ち良さをわからない人は、閉めきってしまうでしょうね。これは、私が勝手に習慣付けしてしまいました。あと、ガンガンに冷えてるのが好きな男性もいますので、「寒い」とかいって設定温度を上げてみるとか・・。  コンビニの袋は私ももらっています。食べたあとのお弁当のゴミとか入れて、臭いとか広がらないようにしてますが、確かに即ゴミ箱行きのときもあります。反省。。。  女性1人だと、堂々と振舞える面もありますからスイッチを切るのも良いと思います。ただ、イライラをみせると、ケチだのイヤミだのうっとおしがられると思います。みんな仕事でいっぱいいっぱいでしょうし。気付いちゃったから、ついでにといった感じが良いと思います。

kurakura_k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の職場はあまり長くなくて、まだ10ヶ月ほどです。 > 男性社員はエコに無頓着な人多くて驚きますよね。 そうですよね。でも今の会社の人は特にそう思います。エコ以外にも、いろいろな面で無頓着です。気が利かないというか…。挨拶もろくにできない人が多いです。 エコについては、お金のことではなく、環境の面から気になってしまいます(お金だけだったら「会社のだし」って私も思ってしまうでしょう)。環境を気にしない人にとっては、やっぱりケチに見られてしまうんでしょうね。 かといって、エコについて語ったら、面倒くさい人と思われそうだし…(^_^;)。ジレンマです。 > 立ち上げる時に電力を消費するといいますから、 クルマやバイク等は、最初に動力がかかると聞きますが、パソコンもそんなにかかるんですか?でもかかるとしても、6時間以上つけっぱなしよりは小さいかと。時間の節約といっても、立ち上げるのに2~3分、長くても5分程度のことです。それで仕事が変わるとは思えないんですよね。せめてスリープ状態にしてくれればいいのに。 > コンビニの袋は私ももらっています。 お弁当の袋は汁が漏れるし、捨てるときに使うからまだ良いと思います。でも小さな袋は無意味だと思います。 > 女性1人だと、堂々と振舞える面もありますからスイッチを切るのも良いと思います。ただ、イライラをみせると、ケチだのイヤミだのうっとおしがられると思います。 さりげなく消すようにします(^_^)。私自身もイライラするのはイヤだし、周りの人もイヤですよね。でもどう心を持っていけばイライラせずに済むのか…。 日本人の危機感の無さが怖いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

>・どうしたらイライラせずにすむでしょうか。  地球に優しいだけでなく、人間にも優しくしてあげてください。なんとなく、質問者様は無頓着な人を「敵」と見ているように感じます。無意識にでもそれが表面に出てしまえば、あちらだって質問者様を「敵」と見ちゃいますから。

kurakura_k
質問者

お礼

そうですね、人にも優しくしたいです…。 ある社員さんが、シュレッダーに「使用後電源を切ること」とシールを貼っていて、それで他の人も切るようになり、ホっとしていました。それに対して他の社員さんが、「電源なんて切る必要ない!」と騒ぐので、その人に疑問と怒りを感じてしまいました(その人は、オフィスの自分の席で歯磨きをするような、デリカシーの無い人です)。 イライラするのは自分でもイヤです。でも環境のことも心配で。先進国の他の国の方はもっと地球に優しいのに、先進国の中で日本だけが環境意識が低いのは、悲しくなります。 でも諦めるしかないでしょうか…。環境問題ってとても深刻なところまできているんですけど、みんな危機感ないんですね。納得がいかないけど、周りの人と波風を立てたくはないので、一人で頑張ります。

回答No.2

あなた結構細かいですねぇ。 まぁ僕も同じぐらいやりますよ!ただ、PCはずっと点けっぱなしですけど。 コンビニで袋には入れてもらいませんし、弁当屋の輪ゴムも貯まったら持って行ってリサイクルしてもらってます。 トイレに限らず電気は消しまくりで、でもエアコンは むしろ全快です。 公共の場については他の誰も気にしていなくても 自分は率先して電気を消すようにしてますが 他の誰かが「やってくれるもの」だと思わなければ逆に自分への使命感に変わります。 (「俺がやらねば誰がやる」ぐらいの気持ちで) コンビニの袋も きっとそのうち 誰かは真似し出しますよ。 ただ PC と エアコンは勘弁してあげてください。 >外が十分涼しくても窓をしめてエアコンをつける、 これは ずっと中に居た人の意見であって きっと外から帰って来た人には暑いという事でしょうから。

kurakura_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > あなた結構細かいですねぇ。 そう言われるのは悲しいです。エコの面では、私がしていることはほんの少しのことです。私なんてまだまだです。そう思うあなたは無頓着すぎですよ。 …と、出だしの一言で思いましたが、いろいろされているんですね(^_^)。私の会社の人も、あなたのようだったらいいのに。 エアコンについては、窓を閉め切ってエアコンつけるより、窓を開けたほうが涼しい日もあります。室内より廊下の方が涼しいこともあります。風も流れて気持ちよいですよ。暑い日は、さすがに窓を閉めますが。 コンビニ袋については、私はお弁当持参なのでコンビニに行かないため、見本?を見せられません(^_^;)。隣の営業さんは、引き出しの中が小さな袋であふれてました。入りきらないと捨てるようです。 PCについては、ムダにスクリーンセーバーを6時間以上つけておくより、やっぱり消したほうが良いと思います。3分の手間すら惜しむのは、効率的というよりただの身勝手に思えます。 ネットニュースで読んだのですが、日本含む先進国は皆、エコに関心があるそうですが、実際に実行している人は、日本がダントツで少ないそうです。恥ずかしいことです。日本人のモラルの低下の表れの一つかなと、悲しく思います。 小学校で英語の授業をやるより、道徳やモラルの授業を増やせばいいのにと思います。(話が逸れました(^_^;)) > 他の誰かが「やってくれるもの」だと思わなければ逆に自分への使命感に変わります。 そうですね。人に求めないようにすれば、いくらか気持ちがラクになるかな。 みんなでちょっとずつ心がければいいのにとは思うけど、私一人がもがいても、社員さんたちの心は変わらないでしょう。使命をもって頑張ります。