• ベストアンサー

パーティションが勝手に切られてしまい…

ATA100のIDEケーブルをオークションで買い 早速着けたら何がいけなかったのか 最初hdを認識しなくて 仕方なく元に戻したら 一発物だったパーティションが2つに切れてました このままだと大切なデータが全て失われてしまうので 凄く困ってます データを取り戻すいい方法は何かないでしょうか? また、原因として考えられることには何があるでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2358/3332)
回答No.1

ちょっと状況が想像できないのですが、ディスクの管理領域が破損してしまったのかもしれません。現時点でデータが見えていない場合、専用のパーティションorデータ復元ツールで回収できる可能性があります。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/21/partitionrecovery.html http://tokiwa.qee.jp/download/PartitionRecovery/PartitionRecovery.html http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html http://software.ontrack-japan.com/easyrecovery/er_outline.html データを失った時には慌ててしまって、余計に壊したり状況を悪化させてしまうこともありますので、このサイトの心構えをよく読んでおきましょう。 http://recovery.nooto.net/ 可能であれば下記のような製品で、そのハードディスク丸ごとの複製を取ってから作業をするべきですし、なんとしてもデータを回収したいなら、高額な費用を払ってでも専門業者に依頼するべきでしょう。 http://210.166.209.243/products/s-koredo/kd2535pro.html http://www.ontrack-japan.com/service/index.html

Nouble
質問者

お礼

小生の苦境を察した 的確かつ迅速なご回答に 感激しました 有り難う御座います

その他の回答 (2)

  • matuozz
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.3

ビックドライブの問題かと思っていたんですがこっちではないでしょうか。 >例えばジャンパーピン設定を間違えると このような事が起こりうる… とかあるのでしょうか? あり得ます。 http://okwave.jp/qa4038150.html

Nouble
質問者

お礼

その後色々やってみたのですが どうやら仰る通り ジャンパーピン設定を間違えていたようです ピンのショート位置を変えたところ マスターで正しく認識して正常に機能しています お騒がせしました 有り難う御座います

  • matuozz
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.2

データを取り戻すいい方法 このような場合パーテーション復活ソフトで簡単になおります。 1番さんも書いてますがその中でtestdiskがおすすめ。 原因 126Gで区切られてしまったんですよね。 何かがビッグドライブに対応してなかった。 OSはWINXPSP2でパソコンも新しいですか?。 他はすべてビックドライブに対応しているのにATA100のIDEケーブルだけでそうなるかは不明ですが。

Nouble
質問者

お礼

小生の苦境を察した 的確かつ迅速なご回答に 感激しました 有り難う御座います ケーブルを導入するまえ セカンダリースレイブで運用していたHDを ケーブルを導入した途端 トラブりましたので かなりケーブルが怪しいとは 思っているのですが 他の可能性を示唆せず結論とするのはどうかと思い 質問しました ジャンパーピンをマスター側にセットして さらにマスター側にHDをぶら下げてもなお スレイブ認識しかしませんでした ケーブル以外の要因で 何かこのような事を引き起こすものはあるのでしょうか?

Nouble
質問者

補足

p.s. winXP sp3で 74.53GBのHDが31.50GB(アクティブ)と43.03GB(未割り当て)に分割されています マシンは2000年ごろに購入したM/B(リオワークス SDVIA)で PenIII1Ghzデュアル構成3GBメモリーです 説明が前後してしまい済みませんでした 例えばジャンパーピン設定を間違えると このような事が起こりうる… とかあるのでしょうか? 小生はケイブルの不良によるものかな? と思いつつあるのです

関連するQ&A