※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気をしてると勘違いされた)
知人の勘違いで浮気をしていると疑われた
このQ&Aのポイント
最近仕事の連絡が少ない知人に連絡を取ったが、知人の旦那から浮気を疑われる
知人の旦那からの連絡で脅迫されるようになり、奥様は止めてくれない
警察に相談するも穏便に解決したいが、自衛策も考える必要がある
最近仕事の事で、あまり連絡をとっていなかった知人と連絡を取りました。
地方の事について、その方に聞きたかったため、その土地に住んでいる知人なら詳しいだろうと思ったからです。
連絡をした時に、仕事の事や近況など楽しく話せて、よかったと思ったのも束の間、知人の旦那様から連絡があり、「うちの妻をたぶらかせるつもりか」とすごい剣幕で電話が来ました。
自分と知人の方とは30歳ほども離れているし、相手は60代後半だし、まして仕事の事しか連絡していないと言っても、全く聞いてくれません。ものすごい剣幕だったため、しばらく電話を拒否しました。
すると、今度は留守電に、「そちらの事は調べればなんでもわかる。」「息子が関東にいるからそっちにいくぞ」「殴られたら殴り返さなければ気が済まない」など脅迫じみたことを言ってくるようになりました。
奥様の方はまったく止めてくれる様子がありません。
その方のご子息の方は「ほっとけばいい」と言ってくれているようなんですが、インターネットで自分のHPを検索して見せたりと、若干協力しているようなんで、ご子息の方には止めてもらえないかもしれません。
こういった場合、どうすれば良いのでしょうか?
皆様のお力を貸してください。
仮に警察に言っても、何も起こっていない段階では動かないでしょうし、
相手も高齢なため、なるべく穏便に済ませたいと思っております。
ただ、ほんとうに乗り込みかねないなという言いまわしだったため、こちらも自衛策にでなければと思っております。
お礼
回答どうもありがとうございます。 このようなやり方があるのですね。 大変参考になります。 最初は下手に出てればいずれ引いてくれるだろうとばかり思っていました。 tewpiさんが教えてくださった方法を実行してみようと思います。 本当にどうもありがとうございました。