- 締切済み
焼き芋屋さんのトラックの不思議
季節柄焼き芋屋さんのトラックをよく見かけます。 よく見ると、荷台の上に「火」がついたままで走っていませんか? プロパンボンベや灯油でも確か運ぶときは許可(認可)というか資格がいると思うんですが、あの燃料(木材)を燃やしたまま走るトラックは大丈夫なんでしょうか。 車が燃えやしないかと心配で、おちおち焼き芋も食べられません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
季節柄焼き芋屋さんのトラックをよく見かけます。 よく見ると、荷台の上に「火」がついたままで走っていませんか? プロパンボンベや灯油でも確か運ぶときは許可(認可)というか資格がいると思うんですが、あの燃料(木材)を燃やしたまま走るトラックは大丈夫なんでしょうか。 車が燃えやしないかと心配で、おちおち焼き芋も食べられません。
お礼
nozomi500さん、ご回答ありがとうございます。 確かに、木片は引火することありませんね。でも、私がよく見るのは、炉の中で火が燃えながら商売する車なんです。 あれが閉鎖式の釜でしょうか。 う~ん、奥が深すぎる・・・。