• ベストアンサー

警報でスイッチが入るラジオ

最近は、「緊急地震速報」ですよね。 (ピロンピロン!ピロンピロン!) これとは別に、 以前から、「プルルルルルル!プルルルルルル!」と、 警報が来て、ラジオが自動的にスイッチが入るのもありますよね。 (現在も週一回、試験放送をしていますし。) 付いているラジオを、あまり見かけないのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

緊急警報放送対応受信機ですよね。 まだ売っています。↓ http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350 http://kakaku.com/item/20785010145/ 参考までに・・・

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 ありますか。

その他の回答 (2)

  • mmm001
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.3

安部政権からやたら地震速報の宣伝をNHKラジオは 息巻いてますが それにしては 非現実的な対応に何やら胡散臭さを感じています 建て替え、リフォームを迫る意味で流させているのでは?と 内心疑いたくなります 昨日テレビでいってのは 現場、震源地では実際のところ間に合わない・・ p波,S波の差が8秒以上前に速報できるところと言うのが 効果が見込めると言うことですが その予報装置は 10万円くらいで毎月1万数千円情報料を支払わないといけないということで 個人宅には不向きのようです で 携帯などで考えられてると言うことですが 実際に携帯で自死されてる不審者情報の内容のいい加減さと 警察から学校PTA通信網で回ってくる方が ずっと早いということで 何らかの矛盾を起こしている利害関係が横たわってると言うことではないでしょうか?

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。

noname#252164
noname#252164
回答No.2

緊急警報放送に対応するためには、ラジオの受信機が常に電波を受信していないといけませんし、鉄筋コンクリートで作られた建物の中ではAMラジオは聞こえないですから、緊急警報放送対応ラジオは 電池で動作することが前提ではない。 FM対応 自力でそれなりに大きな音を出せる ことが要求されます。これって、デザイン的にかなり制約になるらしく、現在緊急警報放送対応のラジオは確か1機種しか販売されていないはず。 電源切っていてもちゃんとなってくれるという点では、緊急地震速報より何倍も役に立つはずなんですけどねぇ

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 電波が届かなければ、意味がないですね。

関連するQ&A