ベストアンサー 【ListView】選択した項目を取得 2008/06/13 11:27 VB6の環境です。 リストビューで、選択した項目を ダブルクリックで取得したいと思います。 どのような方法があるか教えてください。 リストボックスのように扱えなくて苦戦しております。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kikujack ベストアンサー率47% (17/36) 2008/06/13 12:10 回答No.1 下記のコードはいかがでしょう Private Sub List1_DblClick() MsgBox (List1.Text) End Sub 質問者 お礼 2008/06/26 16:02 お礼が遅くなりました。 動きました!ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) kikujack ベストアンサー率47% (17/36) 2008/06/13 12:19 回答No.2 ああ、違いました。 下記のコードはただしい Private Sub ListView1_DblClick() MsgBox (ListView1.SelectedItem.Text) End Sub 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Visual Basic 関連するQ&A リストビューの項目の追加と選択されている項目 ソースから動的にリストビューの項目の追加方法 またそのうち選択されているもの(複数選択は行わない)が変わった時に どの項目が選択されているか取得する方法の2つが知りたいのですが。 加えてコンボボックスの項目をソースから動的に追加する方法を教えていただけると嬉しいです。 ListViewの項目を入れ替える C++で詳細表示のリストビューを扱うプログラムを書いているのですが あるボタンを押すと選択した項目が上や下に移動するようにしたいんです そのためには選択した項目とその上下の項目を入れ替えたらいいと思うのですが やり方がわかりません ListView_SortItemsマクロを使ってみましたが、ある二つの項目だけを入れ替えるのは できなさそうです。 MFCを使わない方法があればうれしいです リストボックスで未選択の項目のvalue値を取得したい リストボックスで選択後送信ボタンにより送信された内容から、 未選択の項目のvalue値を取得したいのですが可能なのでしょうか? やりたいことは、送信したリストボックスに表示した全ての項目が知りたく、 さらにその選択状態を判定したいのです。 どうかお力添えを。 選択項目移動処理(リストボックス) 表題の件で、ご質問があります。 excel2003で、VBAのユーザフォームを使っております。 リストボックスが二つあり、左の項目を選択したら右の項目にその選択した値が移動する処理をしたいのですがまったくできません。 <処理内容> ・リストボックス1の内容 りんご text メロン トマト 上記で、りんごをダブルクリックするとリストボックス1とリストボックス2の内容は以下になります。 <選択後結果> ・リストボックス1 text メロン トマト ・リストボックス2 りんご このようにダブルクリックしたらりんごは消えてリストボックス2に移動します。 また逆の処理もしたくたとえばこの状態でリストボックス2を選択したらりんごがリストボックス1に戻る。 <処理内容> ・リストボックス2 りんご ・リストボックス1 text メロン トマト リストボックス2をダブルクリックすると以下のようになります。 ・リストボックス2 ・リストボックス1 りんご text メロン トマト このようになります。 上記二点の処理がしたいと思います。 どなた様か御教授頂けないでしょうか? お手数お掛けしますが宜しくお願いします。 リストボックスの項目削除 すいません、以下の処理でこまっております。 ユーザフォームですがリストボックスで項目を指定して、ダブルクリックで削除をしたいのですがうまくできません。 <例> リストボックス a b c 1.aの項目をクリックして選択する。 2.ダブルクリックするとaのみ削除 ※aをただのクリックのみなら削除できるのですが選択してダブルクリックになるとできません。 まったくできません。 どなたかご教授をお願いします。 よろしくお願いします。 CListBoxで選択した順番で項目を取得 Visual C++ 2013でMFCを利用しています。 CListBoxのSelectionプロパティを「拡張」にして、複数選択可能にしています。 Ctrl + マウスクリックで例えば項目番号0,2,1の順番に選択したとします。 GetSelItems()で選択されている項目リストを取得すると、昇順(例の場合は0,1,2)で返ってきてしまいます。 選択した順番どおりに項目番号を得るにはどういった方法がありますか? ListViewで複数項目のドラッグ&ドロップ やりたいことは、エクスプローラのようなアイテムのドラッグ&ドロップです。 VB付属のリストビューをそのまま使うと、大きいアイコンで表示した時、複数選択してドラッグしても動くアイテムは、1つとなってしまいます。 複数アイテムを動かす方法を知っている方がいましたら教えてほしいのですが。 環境は、 Windows2000SP3 VisualBasic6SP5 です。 リストボックスの選択項目をさらにクリック こんにちは。 C#+.NetFramework3.5で開発しています。 リストボックスを使っているのですが、リストボックスの選択されている項目をさらにクリックした場合を検出したいのです。 イベントは、 Click MouseClick MouseDown を試してみましたが、どれも選択項目が変化したあとに呼び出されるため、目的を達することができません。 選択項目が変化する前に発生するイベントはないのでしょうか? よろしくお願いします。 リストボックスから選択したデーターの一つだけを取得する VB5.0を使っています。 WIN2000です。 MDBとVBを使っています。 まず、顧客ID・顧客氏名・電話番号 この3つが1つのデータとして横並びの文字列で、リストボックスに表示されてゆきます。 リストボックスに表示したデータを選択し、その選択したデータの”顧客ID”だけを取り出して同じフォーム内のテキストボックスにいったん出し、そこから別のフォームに飛んでその”顧客ID”を元にデータの詳細を出す、といったものを作っていますが、 今のわたしの書いてるコードだけでは、何番の顧客IDを出しても、 別のフォーム(契約入力)に行くときには同じ1番の人のデータ詳細しか出ません。 「リストボックスから選択したデーターの一つだけを取得する」 には、どのようなコードを書けばいいか、教えていただけないでしょうか・・。 リストボックス(List1)から選択してテキストボックス(Text5)に取得する際にはすでに”顧客ID”だけを取り出したいのです。 今のコードでは、顧客ID・顧客氏名・電話番号 とすべてテキストボックス(Text5)にでてきてしまいます。 Private Sub cmnd2_Click()’選択ボタンclickでリストボックスのデータを取得。 Dim ListIndex As Integer Dim SelectedIndex As Integer Text5.Text = List1.List(List1.ListIndex)'→ここでリストボックスからデータを取得しています。 End Sub リストボックスの複数選択時のダブルクリックについて リストボックスをMultiExtendedで設定してあり、 複数を選択した状態でその選択されているどれかのアイテムを ダブルクリックすると選択されている全てのアイテム(番号)を 取得したいのですが、どのようにしたらできるでしょうか。 ListBox1_SelectedIndexChangedで複数選択アイテム番号を記憶させて 次にダブルクリックした際に、そのアイテム番号が記録の中の番号に 含まれていれば、記録してある番号のアイテムを全部取得して、 その後で、その記録されていた番号のアイテムを全部選択状態に 設定すればダブルクリックしたように見えると思ったのですが、 ダブルクリックの一回目のクリックでListBox1_SelectedIndexChanged イベントが 発生してしまい、複数選択の記録が消えてしまいます。 フラグを立てたりと色々試しているのですが、どうもうまく動作してくれません。 良い方法やヒントがありましたら、ご教授頂けると幸いです。 VB.NET2003、Framework1.1環境です。 リストボックス項目の順番を入れ替える方法 リストボックス内に10個ほどの項目があります。 ある項目を選択し、ボタンAをクリックすると、その項目が1つ上に移動し、 ボタンBをクリックすると、その項目が1つ下に移動するようにしたいのです。 ウグイス ホトトギス フラミンゴ ↓ フラミンゴを選択し、ボタンAをクリックします。 ↓ ウグイス フラミンゴ ホトトギス 使用ツールはVB.NET2003です。 テキストファイルから読み込んだデータをリストボックスに入れ、順序を入れ替えてから、上書き保存しようとしております。 何か良いアイディアありましたら、是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 【vb6】リストビューの複数の項目の削除 お世話になります。 vb6のリストビューについて質問があります。 リストビューでコントロールキーやシフトキーを押して複数項目を選択したあと 選択された任意の項目だけを削除するというロジックを書きたいと思っています。 ですが、どのようにしたら、例えば1~4行目まである内の 2,4行目だけを削除できるのかが全く解りません。 .selectitem.indexだと選択した最後の行(2,4行を選択したら4行目)が インデックスに帰るので特定の行を取得できずお手上げ状態です。 解りづらい説明で申し訳ありませんが、 どうか教えてください。よろしくお願いします。 ListViewの選択、選択解除を行いたい VB6.0にて開発をしています。 ListViewで複数選択を可能とし、 Ctrl+クリックで選択、選択解除をせずに、クリックのみで選択、選択解除を行いたいです。 その際、複数選択されている場合はクリックした行のみが選択・選択解除される状態にしたいです。 CheckBoxesプロパティで行う方法は見つけられたのですが、 checkboxesプロパティが使用できないため困っています。 なにか方法がありますでしょうか? ListViewにSETしたファイル名からファイルパス取得方法 今、ファイル名変換プログラムを作成しています。 そこで、ドラッグ&ドロップまたはフォルダ参照ダイアログから、 ファイルステータスをリストビューにセットしました。 (ファイル名)EX) XXXX.txt #その時、ファイルパスは取得できています。 その後、実行する時にリストビューから ファイル名は、GetItemTextで取得できました。 しかし、ファイルパスは取得できません。 ファイル名だけから、ファイルパスを取得するには、 どのようにしたら良いのでしょうか?? ファイル名の変更は、CFileDialog::Renameで考えているので、。。 それとも、他に良い方法はございますでしょうか? また、構造体かなんか定義して、 リストビューへSETする時に構造体にパスを保存し、 実行時に参照して処理すべきでしょうか? ただ、リストビューで選択し「DEL」ボタンで、 削除できるようしてあるので、 この方法は、効率が悪いように思えて・・・ 環境は、Win2000、VC++6.0、MFCで作成しています。 以上、ご教授ください! リストビューの選択状態を取得するメッセージはありますか? リストビューが選択状態(1行が青色や灰色の背景になる状態)にあって、エディットボックスが空欄では無いときに、 あるボタンを有効にするという処理をしたいと思っています。 リストビューが選択されていることを教えてくれるメッセージがあれば、教えてください。よろしくお願いします。 環境:Win32 API, VC++6.0 VB6.0 ListViewの一行目を表示しないようにするには? VB6.0 ListViewの一行目を表示しないようにするには? こんにちは。 環境WinXP,VB6.0です。 リストビューを表示する際に、一行目を表示させたくないのですが、 どのように書けばいいのでしょうか? DBの値をリストビューに表示しているのですが、テストで入れたデータが表示されてしまいます。 かといって、このテストデータが重要な役割をしているので、消したくありません。 このテストデータは、常に一行目に表示されるので、リストビュー表示の際に一行目だけ消して表示したいです。 何か良い方法があればご教授下さい。 リストビューで最初に選択されたインデックスを取得したい リストビューについて質問いたします VC++5.0 & SDK で作成しています リストビューで最初に選択されたものを取得したいのですが (その選択がはずされれば次に選択されていたもの) GetFirstSelectedItemPositionはそれに相当するメッセージが 見当たらないのでSDKでは使えないようですが 何か良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします C# LISTBOXの複数項目取得 お世話になります。 WindowsFormで、リストボックスを使い開発をしています。 状況としては、Bindingsourceとデータセットを使用し、検索してきたものを表示。 この時、DisplayMenberとValueには違う値を設定しています。 やりたいことは ボタンクリック時に、複数選択している項目のValueを取得したいと思っています。 よろしくお願いします。 リストボックス(複数選択しない)の場合の選択解除について こんにちは。現在ACCESS2000のフォームにリストボックスを配置し、 複数選択は「しない」に設定しています。 リストボックスの項目をどれか一つ選択するか全く選択しないことを 可能としたい(選択している値を再度クリックすると選択解除できるよう にしたい)のですが、うまくいきません。 何か方法がありましたら、ご教示願います。 ツリービューのノードをダブルクリックしたことを判断させるには VBにて、ツリービューのノードをダブルクリックしたときにこうする、というような処理をさせるにはそうすればいいんでしょうか。 TreeView1_NodeClickというのはありますが、ダブルクリックに関してはDblClickだけしか存在せず、どのノードを選択したかを取得できません。 どなたか、TreeView1_NodeClickのようにノードをダブルクリックした時に限り、そのノードを取得して処理をさせるというような方法を教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
お礼が遅くなりました。 動きました!ありがとうございます。