※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:西暦表示の日付を通帳に採用している銀行ありますか)
銀行の通帳には西暦表示があるの?
このQ&Aのポイント
銀行の通帳にはなぜ和暦表記が使われているのか疑問です。
城南信用金庫は西暦表示の通帳を使っていますが、他にもあるのでしょうか。
和暦表記の通帳は100年以上経っても同じ年数表示になることがあり、混乱を招く可能性があります。
銀行の通帳をながめていて
日付欄「08-○×‐△▽」の表示があります。
2008年かと思えば実は平成8年のことでした。当たり前といえば当たり前なのですが、どうして銀行の通帳は和暦表記(しかも「平成」の表記はもちろん、Hなどもなし)なのでしょう。せめて西暦下2ケタ表示に統一してあれば、最低100年は同じ年数表示はめぐってこず、混乱も少ないと思うのですが。
それはともかく、私の知っている限りでは城南信用金庫の通帳が、西暦下2ケタ表示を採用しています。ただし窓口に出す振込依頼書その他の文書には「平成~年」などとあり、徹底しているわけではありません。
参考までに、城南信用金庫以外で西暦表示の通帳を採用している銀行はありませんか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ろうきん」とは「労働金庫」のことでしたね。 「老金」にも思え、お年寄りなのに西暦を使っているとは意外な感じが一瞬しました。 和暦表示は意固地な感じがします。銀行は西暦表示が便利と思います。