- ベストアンサー
民事再生には同居家族の収入証明がいりますよね?
民事再生手続きには同居家族の収入証明が必要だったと思うのですが、 その提出はどのタイミングでしょうか? 民事再生自体、手続きに半年から1年くらいかかるということですが弁護士に依頼した時点で(早い段階で)用意するようになりますか? それとも色々手続きをする中で、そのうち(数ヵ月後とか?)に必要になるものなのでしょうか。 同居している義理の親が再生手続きを弁護士に相談しています。 まだ正式に依頼はしていないみたいです。 親は夫婦だけで決めて、家族に話してません。 私も働いてますので、いずれは夫と私の収入証明も必要になりますよね? 年金もらってる祖父がいるのですが、苗字は違っても住所が一緒なら祖父の年金受給の証明もいるのでしょうか? 家族に秘密にするつもりなのかと不安なのですが、同居家族の収入証明が必要になれば話してくれるかと待っています。 息子である夫にも秘密にするつもりかと思うとモヤモヤしてしまうんです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
形式的な提出書類としては姓が違おうと何であろうと同居の親族の最新の給与明細2,3ヶ月分(月収入の証明)と年間の収入のわかる証明書(源泉徴収票、市府民税の課税証明書や所得証明書)が必要になります。 また、申し立て直前の家計表2か月分の提出も必要です。これは家計の状態を把握して本当に再生計画を履行できるのか(分割返済をする資金を家計から捻出できるのか)を見るためのものですのでその基本資料として同居の親族の給与明細は欠かせません。 ただ、給与明細も家計表も最新の・・なので申し立て直前に3か月分用意してくださいとなることが多いのでまぁ、おいおいという気もしますが。 ただ、(1)同居していても家計が完全に分離しているので親族の資料がなくても、夫婦だけの資料で足りてしまう(一部生活費を入れてもらってそこから光熱費や家ローンなどの生活維持費用を払っている等)、(2)身内に内緒にしたいとか、身内が非協力的(裁判所に自分の生活の資料を出すのはいやとか)等書類の提出がしてもらえない、ような場合に添付しなくても再生手続きができてしまうこともあります。当然裁判所に何らかの事情説明は必要ですが。 再生でも破産でも。。目標は借金からの開放というよりも、適正な収支を身につける生活の建て直しだと私は思います。内緒は適正な収支を身につけることを阻害します(内緒だから、協力も理解も得られずに無理をする=収支のバランスが維持できない)。すべてを了解した上でのやさしい意味での監視の目は自戒・自律の助けになります(何年も借金の返済をがんばっていくということに対する大切な心の支えです)。 年長者としてのプライドもあるかもしれませんが、恥を忍ぶという問題ではなく家族に相談することが何よりも自分のためであると気づいていただけるといいんですが・・・。
その他の回答 (1)
回答者:yonepen 良い回答でしっかり読んでしまいました。 参考に 数年前に友人が300万があれよあれよにこっそりと借りて1200万円借金になりました。借りてもほかに返済に回して増やした結果です。 結局、家族と会議・親族会議・金融屋と交渉し 民事再生を取らずに、全額-親・兄弟・親族から借りた。 金融屋にも過払い金を回収しましたし、 換金できる物は処分しました(ここで私が買受けで関わった) 家族で良いですよ。怒られますけどね。 無金利で100回払いなど出来るし 参考まで
お礼
回答ありがとうございます。 300万が1200万ですか・・借金てあっという間に増えてしまうんですよね。 父もそんな感じだと思います。 親族から借りる、これもひとつの有効な手段ですが、以前にもトラブルを起こしているので、もう貸してくれる人はいないようです。親族に裕福な人はいないし、2回目なので貸してくれないでしょう。 自宅を取られたくないから再生なんだと思います。 怒られても何しても、これから管理して再生できるといいのですが・・・
お礼
すばらしい回答をありがとうございます。 私たち夫婦は決まった金額を毎月親に渡すだけで、実質的には家計は分担されています。また祖父も家計は別になっています。 父は秘密でキャッシングを繰り返し、金額が膨らんだようです。母は知らなかったといいますが母のカードも限度額いっぱいにキャッシングされていました。限度額いっぱいのキャッシング・・・借りては返す。貸付残高が減らない。母も考えればわかると思うのです。怪しいと思いつつ見てみぬフリを続けてしまったのでは?と思うのです。 そんな父と母、しかもこの場においても隠している。そんな二人に任せて再生できるのかという不安があります。 おっしゃるように、「やさしい意味での監視の目」が必要だと私も心からそう思います。 そういう意味で夫に知らせるべきか悩んでいるのですが、なにぶん夫が頼りなく、話してもパニックになり騒ぐだけなのは目にみえています。(少し前にも金銭トラブルがあり夫は取り乱して何人もの親戚に勝手に話をして余計ややこしくしただけでした) しかし夫の奨学金の返還引き落とし口座を親が管理しているなど、変なところもあるので私としてはその口座を夫の管理にしたいのです。そのためには夫に話さなくてはならないし・・ すいません、つい私情を長々と書いてしまいました。悩みはつきません。黙っているというのは辛いものです。父も辛かったでしょう。いただいた回答は本当に参考になりました。助かりました。ありがとうございます。また質問してしまうと思うので見かけたらぜひよろしくお願いします。