• ベストアンサー

ツバメの事

お世話になります。 カテゴリーが違ってたらすみません。 我が家にツバメが巣を作りました。 大切にしたいのですが、糞の事など気になる事があるので、経験がある方、回答お願いします。 巣はシャッターの上に作ってるので糞がどうなるのか気になります。 また、錆びてきたりしないでしょうか? 何かいい方法があればお聞きしたいです。 あと、いつ糞や巣を片付けられるのですか? 気をつける事なども教えてくだされば幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiko8
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.4

ツバメの巣がご自宅に出来たのは縁起が良いですね! 最近カラスの被害が急増していますので、フン受けとカラスよけ、両方出来る良い方法を・・・ 天井から、テグスか針金を、幅30センチ位開けてガムテープの強力なものでその取り付けます。その先に板(ダンボールなど軽いもので大丈夫です)に穴をあけて通し、板が巣の10センチくらい下になるように高さを調節して吊るしてください。幅30センチあればツバメは充分通れますし、カラスは翼になにか当たる所は入らないので、カラス避けになります。これは出来ればツバメが抱卵に入ってから(巣の中にじっと座っているようになる)の方が良いです。タマゴを産めば親は滅多に巣を放棄しません。ヘビ対策は「木酢」というものが効果的です。これは少し匂いますが、ネコよけにもなります。毎日巣の周辺に撒いて下さい。巣の周りに柱などがあればビニール袋を裂いたものを張っておけばヘビが滑って登れなくなります。 A.No2の方も書いておられますが、巣はそのままにしておけば、翌年もツバメが来て修理して使う事が多いです。巣落ちヒナは親が居ない時に戻せば子育てを続ける場合もあります(ヒナが育ちが悪かったり奇形だったりすると親が捨てる場合もあり、この場合は巣に戻さないほうが良いです)ツバメについて詳しい情報が乗っているブログのURLを貼りますので、ご参照下さい。大切にしてあげて下さいね!

参考URL:
http://ameblo.jp/tsubameblog/
naruto1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になるご意見ありがとうございました。 うちのツバメはまだ巣にはずっと居ないので、まだ卵は産んでないと思います。 ツバメが巣に居る前で作ってもいいんでしょうか?

その他の回答 (4)

  • akiko8
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.5

カラス避けはツバメが巣を空けている時に付けてあげた方が良いと思います。 タマゴを産んでいる時はメスが長時間巣に籠り、その間オスは巣の近くで警戒したり縄張りの囀りをしている、という行動が見られます。タマゴはおよそ4個~6個、ほぼ毎日1つずつ産み、全て産み終えてから抱卵し始めます。抱卵期間は約2週間、孵化後約3週間で巣立ちます。孵化後1週間くらいしてヒナが自力で巣の外にフンをするようになると、巣の下にフンが沢山落ちてきます。 メスの抱卵が始まっても、メスも虫を採りに巣を出ますので、その隙にカラス避けを付けてください。ツバメが見ているかもしれませんので、巣を触ったり覗き込んだりなさらないようにして下さい。 はじめは見慣れない物が巣の周りにあると警戒して巣に入らない事があります。ご心配でしたら、いきなりフン受けの板をつけずに、テグスだけ巣の前に垂らして様子を見てみられると良いと思います。 可愛いヒナが生まれると良いですね!頑張ってください。

naruto1974
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 巣を作ってかなりたっても変わった様子がなかったので心配でしたが、毎日1個ずつでしたか! 大変なんですね。 結構神経質に扱わないといけない様ですが、かわいいヒナを見るため頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.3

A.NO2です。 たびたびすみません。。 巣を片付けると書かれていたところを見落としていました。 巣は1年中そのままです。 そうすると次の年に別のツバメがその巣を活用します。 A.NO1の方がおっしゃっている、子供が落ちたときの戻し方ですが、必ず手袋等をしてつばめを触ってください。 人間の手の脂?やにおいがつくと、鳥はその雛の子育てを放棄するらしいです。

  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.2

私の利用している駅にもツバメの巣があります。 昔は糞が汚かったのですが、巣の下の部分に板を取り付けたら落ちてこなくなりました。 巣の周りではなく、巣の真下にしか糞は落ちないみたいです。 板の取り付け方はちょうど巣の底部分に近いところに受け皿のような木の板をつけると大丈夫みたいです。

naruto1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 巣はそのままという事ですが、糞だけでもきれいにしたいです。 また、シャッターと巣の間が空いてない状態(乗っかってる)なのですが、板を取り付けられないです。 巣はさわらない方がよさそうですし、どうすればいいんでしょうか? 今はシャッターを閉じてますが、糞はシャッターに垂れ流れている状態です、錆びてこないかも心配です。 よろしければ、何かアドバイスいただければ幸いです。

回答No.1

中には透明の傘を反対にさしてフンよけにしている人もいます巣はそのままにしてあげてください縁起ものですからまた害虫を駆除してくれるので大切にしてあげてくださいただ絶対に親ツバメの見ているところで巣に近ずくことはやめてください巣立ったらその巣にはもう来ません子供が落ちることもありますがけしてその巣には戻さずに近くに巣のようなものを置いて子供を入れてあげてください私の知っているところでは熊手にに巣を作って良い縁起ものだったのですが子供を戻してあげたらもうその巣には繁殖しませんでした

naruto1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 巣のような物とは籠でもいいのですか? 近くでみれないもので、よく分かりません。 また、近くに置くとの事ですが、うちだとシャッターの上に置くのでしょうか? 地上近くだと猫やカラスに狙われないか心配です。 お返事いただけるとありがたいです。

関連するQ&A