- ベストアンサー
つばめの巣
つばめが我が家に巣を創り始めようやく完成しました。そろそろ糞よけに巣の下に簡単な庇を作りました。作成中たまたま巣につばめがいました。驚いてとびったってから帰ってきません。 毎日、帰りを待っているのですが帰ってくるものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いきなり巣の下に 庇を作ったのは不味かったかも? ツバメは、下が開けた安全と思うところに巣を作ります。 庇があっては、敵が巣を襲います。(危険を感じたのでしょう。) できれば、卵が孵ってから、平たい籠を下げるとか、必要最小限の板を張り付けると 良かったかも? 数日間こなければ他で巣作りを始めたでしょう。 庇を取れば、また、「ツバメ」はきます。 家族かどうか分かりませんが、ツバメの好む場所は似ています。
その他の回答 (2)
- tirako
- ベストアンサー率32% (64/196)
そうですね、つばめとか鳥類はメスを轢きつけるため、命がけで巣作りをします。そしてメスがヒナを育てるにあたって、オスの作った巣の良し悪し=出来具合いを入念にチェックします。そしてオスは力の限り、力強く、美しい鳴き声でメスを轢きつけようとします。 これは巣作りは、原則的に彼ら鳥類に100%まかせた方がいいです。人間が意図的に、人工的に巣を自然の雑草など以外のもので勝手に変えてしまっては、鳥類は繁殖場所として2度と選ぶことはないと思われます。 なので、船の天井や、店の軒先に巣を作ったら、愛鳥家の方は手をつけないで、じっとヒナの成長を暖かく見守り、飛び立つまでそっと見守るのみです。ヒナが飛び立ったら、巣は撤去されればよいでしょう。 おそらく質問者が、よかれと思ってされたことが、つばめにとっては繁殖する場所としては的確でないと判断したのでしょう。 環境のよい場所でしたら、またツバメや野鳥などもやって来て巣作りすると思いますよ。あきらめないで又の出会いを期待されたら楽しみが出来ると思います。
お礼
ありがとうございます。1番回答者のアドバイス通り庇をすぐとりましたら、今朝から戻ってきました。
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
人間の親切も、ツバメにとっては 環境の変化=危険と感じたのだと思います。 我が家の玄関先にも毎年ツバメが来ていますが カラスの駆除以外の手助けは要らないみたいです。 .
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。至急庇を撤去します。(私の愛するつばめの為に)