締切済み C及びC++で数値シミュレーション何で学習すれば? 2008/06/07 11:24 C及びC++で数値シミュレーションをできるようになりたいのですが何から学習していけばいいかわかりません。 初心者レベルから順番にどの書籍で学習していくのが良いか教えていただけないでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 fifaile ベストアンサー率25% (622/2403) 2008/06/08 13:41 回答No.3 単純にモンテカルロ法をCでやるなら http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200605/06050033.txt とか・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sobacya ベストアンサー率11% (1/9) 2008/06/08 02:23 回答No.2 基本の構文がわかればすぐ作れると思いますので、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1254181.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2262563.html などを参考に書籍を買ってみるのがよいのでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sobacya ベストアンサー率11% (1/9) 2008/06/07 15:21 回答No.1 数値シミュレーションが何を指すのかがわかりません。 もう少し具体的な質問にしてください。 ・・・で、何も知らない初心者の方でしたら、 とりあえず基本構文とフローを勉強するのがいいんじゃないでしょうか。 基本構文はプログラムの構築に必須ですし、 フローはアルゴリズムを考えるのに便利です。 書籍に関してはわかりません。 自分が初心者の時は「ANSI C言語辞典」をひたすら読んでました。 質問者 補足 2008/06/08 00:24 一番興味があるのは、モンテカルロ法です。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A 数値シミュレーションの勉強に役立つ文献 数値シミュレーションの勉強に役立つ文献を教えてください。 数値シミュレーションを勉強したいと考えています。 ※ここでいう数値シミュレーションは ・Flow3D ・CAE といった、既存のソフトを使用するものではなく、 C言語などを用いて実際に自分でプログラムをくむことを言っています。 伝わりますかね。 実際にシミュレーションを組む流れは 1:支配方程式を導き 2:数学的な計算方法を盛り込む(ex ルンゲクッタ) といったものという認識でいます。 上記らを体系的に学びたいと考えています。 それに必要な文献や資料を、ご教授願います。ⵁ 井戸型ポテンシャルの数値解シミュレーション 井戸型ポテンシャルの数値解を「オイラー・クロマー法」を用いてシミュレーションで表す場合、どのようなプログラムにすれば良いのでしょうか?井戸の深さや幅をこちらで任意な数値を代入して、基底状態などにおける固有値や波動関数をグラフに表したいのです。 プログラムに関しては全くの初心者なのでどなたか具体的に教えてもらえれば幸いです。言語はC、グラフィクスの処理はPGPLOTのようなものは使用しないで、単純に結果をエクセルへ出力して求めたいです。 学習サイトについて 初心者レベルから中級者レベルに対応しているC言語の学習サイトで、猫でもわかるって言いますC言語の人気学習サイトがあるのですが、javaでもその様な解りやすいサイトを御存知ではないでしょうか?? お教えいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 非線形微分方程式の数値シミュレーション ある非線形微分方程式の安定固定点を数値シミュレーションで調べています.その非線形微分方程式にはa,b,c,d,e,fの6つの無次元パラメータが存在します. これらのパラメータのうち,a>50であることが安定固定点の必要条件であることを証明するためには,a>50以外のすべてのパラメータ条件において数値シミュレーションを実行してその結果のすべてが不安定固定点であることを示した上で,a>50の場合のすべてのパラメータ条件においてシミュレーションを実行して安定固定点が存在することを確かめる,という方法しかないのでしょうか? 無次元パラメータがa~fの6つもあり,それぞれのパラメータa~fの取りうる範囲は0から1刻みで100まであるため,すべてのパラメータ条件を数値シミュレーションするには時間が掛かりすぎます.(例えば,もし,微分方程式の無次元パラメータがaとbの2つのみであれば,100x100=10000,つまり10000通りのシミュレーションをすればよいのですが,6つだと100^6のシミュレーションが必要になり,時間が掛かりすぎてしまいます.) もっと短時間で,「a>50であることが安定固定点の必要条件である」ことを証明する方法はないでしょうか? よろしくお願いします. Reading学習にあたって・・・ 私は、英検準2級合格・TOEIC300点程度のレベルの学生です。英語の、とくにReadingが苦手で、学校でも高得点がとれず悩んでいます。 みなさんにお聞きしたいのですが、Readingの点数を上げる際に、単語・熟語・文法など色々ありますが、まず何から取り組み、どのような順番で学習するのが効率的ですか?また、その取り組みにあたって参考になる書籍なども教えていただくと助かります。 C言語について C言語初心者です。 「かんたんC言語」という書籍で学習しております。 コマンドプロンプトでのプログラムの実行方法がよくわかりません。 教えて頂けないでしょうか? Visual C++ .NET Standard Version 2003 学習用お勧め書籍を教えてください。 Visual C++ .NET Standard Version 2003 を学習するための、お勧め書籍を教えてください。 C#の学習(アプリ開発まで)で、お勧めの本は? 当方、Visual Studio2008Proでアプリ開発の学習中、だが、なかなか「これだ」と言える書籍にめぐり合わない。どなたか楽しみながら学べるC#の学習にぴったりの本があったら、教えてください。 AIの学習について 現在ゲームプログラマーを目指している者です。 使用可能言語はC/C++です。 最近AIに興味を持ったのですが現在のレベルで理解できるか正直不安です。 学習するにあたって最低限でも必要なことを教えていただければと思います。 あと書籍ではamazonで探した結果 ・ゲーム開発者のためのAI入門 ・実例で学ぶゲームAIプログラミング のどちらかをまず買おうと思うのですがこの二冊どちらが初心者向きでしょうか。 タイトルからは「ゲーム開発者のためのAI入門」かと思うのですがレビューでは「実例で学ぶゲームAIプログラミング」が先のようなことが書かれています。 出版日も入門->実例なので迷っています。 AIの学習に必要なこと、など曖昧さが出る質問ですがどなたか教えてくださればありがたいです。 C++でWindowsプログラミングを学習できる書籍教えてください C++でWindowsプログラミングを学習できる書籍教えてください 現在C++を学習中で、Windowsプログラミングの教本でいいのがあったら教えてください。 (分かりやすかった、楽しく出来たなど何でもいいです。) 今までは、「猫でもわかるC言語プログラミング」→「猫でもわかるWindowsプログラミング」→ 「独習C」→「Windowsゲームプログラミング」→「独習C++」といった流れの教本で学習し、 次にC++でWindowsのプログラミングを学習しようとしています。 本屋やネットでも探してはいるのですが、いまいちピンとくる本がなくて・・・ あれば教えてください。 今の本は後一週間くらいで終える予定です。 C言語による熱の移動のシミュレーションの参考本 今行っている研究で、発熱体から出た熱が空間をどのように移動していくのかという研究をしているのですが、この度C言語を使って数値計算し、熱の移動のシミュレーションをすることになりました。 そこで、何らかの参考書を探しているのですが、FortranやJAVAを使った参考書ばかりで、C言語を使った参考書が見つかりません。 どなたか、C言語を使って行う熱移動のシミュレーションの参考書をご存じないでしょうか。回答よろしくお願いします。 C の知識を前提としない C++ と Visual C++ の書籍 MS Visual C++ を買いました。 C の知識はまったくありませんが、その知識をまったく前提とせずに学習が始められる C++ の書籍と Visual C++ の書籍をそれぞれお勧めしてください。 おそらく「書籍よりもよいウェブサイトやオンライン チュートリアルがある」、あるいは「君みたいな人には以下一言忠告しておきたい」という方もいると思いますが、あえてそういうのはやめてください。 いきなり C++ と Visual C++ の学習が始められるそれぞれの本を教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 自宅学習について(C#かjava) 今までVB中心でプログラムを作っていたのですが、 システムの都合上からC#を使ってプログラムを作る必要が出て来ましたので、 最近、仕事の合間にC#を勉強してます。 で、自宅でも学習したいと思っていますが。 (1)仕事で使うのだから自宅でもC#を学習した方がいい。 (2)潰しが効くように自宅ではjavaを学習した方がいい。 のどちらがよいのでしょうか、ちなみに両方とも初心者の状態です。 あと、学習するモチベーションを維持するために目標が欲しいのですが、 資格に代表されるような目標になるものが何かありますでしょうか? 噴流衝突の数値シミュレーション 大学で噴流が障害物(ターゲット)に衝突すると発振(振動)するという実験を 数値シミュレーション(star-cd使用)で行っています。 しかし、障害物に衝突すると噴流が綺麗に二つに分かれるだけで発振しません。 これだけの情報で、発振しない原因を推測するとどのようなことがあるでしょうか? どなたかよろしくお願い致します。 C#の学習について C#について質問させて頂きます。 私は情報学部の大学生で、この夏に学校ではやらないのでC#を少しでも覚えて遊ぼうと思っています。 そこで2つほど質問があります。 1.学校では一年時はC言語を習っています、「明解 C言語」という教科書を使い、今は半分程度まで終りました(関数のあたりです)、個人的に簡単なゲーム(座標を指定してターゲットに命中したら得点、のようなもの)は作ったりしてみたりしました。 この状態でC#を学習すると、ごちゃごちゃになって、どちらも使えなくなる、といった可能性はありますか? 2.C#を学習する上でわかりやすい参考書・サイトがあったら教えて頂けませんか? お時間がある時で構いませんので、よろしくお願いします。 Excel VBAを用いた数値計算に関して詳しい解説が書かれてある書籍を教えて下さい。 Excel VBAを用いていろいろと数値計算、シミュレーションをしようと考えているのですが こういったことに関して詳しい解説が書かれてある書籍を教えて下さい。 Amazonなので検索してみると、いくつか引っかかるのですが、 どれが良いのか分かりません。 おすすめが ありましたら教えて下さい。 お願いいたします。 C言語を勉強したいのですが^-^ 大学のとき少しだけC言語やったときはつまらんと思って 単位取得しなかったのですが、パソコン関係の仕事をするようになって C言語の興味が増しました。 まったくの初心者ですが、あまりお金をかけないでC言語を学習したいです。お勧めの書籍等々教えてくだされば幸いです^^ C言語初心者ですが・・・ 大学のとき少しだけC言語やったときはつまらんと思って 単位取得しなかったのですが、パソコン関係の仕事をするようになって C言語の興味が増しました。 まったくの初心者ですが、あまりお金をかけないでC言語を学習したいです。お勧めの書籍等々教えてくだされば幸いです^^ ビジュアルC++でメールを送る ビジュアルC++の学習をしていまして、すごく初心者なのですが、メールを飛ばすプログラムを書きたいと思っています。 いくつか参考書を見たのですが、そういう情報がみつかりませんでした。なにか参考になるコード、サイト、書籍がありましたら、是非ご教授下さい。 よろしくお願い致します。 R.K.G法による数値シミュレーションをMatlabで行いたい. タイトルの通りです. ルンゲクッタギル法を用いた数値シミュレーションをMatlabで行いたいと思っています. 4次のルンゲクッタ法は検索すればコードがたくさん落ちてますし,読んで理解することもできます. しかしルンゲクッタギル法はMatlabのコードが見つからず,Cなどで書かれたプログラムを見ても理解することができません. どなたかルンゲクッタギル法をMatlabで行う際の手順を教えていただけないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
一番興味があるのは、モンテカルロ法です。。。