• ベストアンサー

毎回クロミッドを処方する病院って・・・どうなの?

前周期、生理周期が長くなってて通院したら無排卵だったって事もあってか、妊娠希望と言ったらクロミッドを処方されました。 今まで周期が乱れる事がほとんどなく、順調でした。 でも今回引越しやらストレスやらと乱れてしまいました。 基礎体温も付け始めてまだ3月。 クロミッドを処方されて飲んで、タイミング取りましたが、先生はエコーなどで排卵確認はせず処方のみで、次生理来たら来て下さいと言われました。 今回は赤ちゃんに恵まれず、昨日生理が来たので病院へ言ってきたら、また薬が出ました。 今度はクロミッドとプレマリンってのです。 クロミッドは生理5日目から5日間、プレマリンが10日目から5日間。 でもこんなに薬漬けでいいのでしょうか? なんか疑問です。 ダンナがあんまり自宅に居なくて、チャンスが少ないってのを先生はしってるので、それもあるのかもしれません。 プレマリンの作用とかも一切説明無し、安定させるためと言われました。 今回薬飲むか迷っています。 ちなみに年は28歳です。 解禁して半年です。 先生はダンナが居ないのを考慮して薬だしてくれてるのかな?とよく分かりません。 プレマリンの副作用も心配です・・・。 どなたか同じような経験された方、教えて下さい!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 毎回クロミッドを処方することが問題なのではなく「処方しっぱなし」が問題ですね。 クロミッドは排卵誘発剤ですから、せっかく使うのであれば排卵のタイミングもモニターして指導しなければ効果半減です。 プレマリンは卵胞ホルモン剤です。クロミッドは、卵胞ホルモン(エストロゲン)の受容体に結びついて体にエストロゲンが沢山分泌されていることを認識させないことで卵胞を育てるホルモン(FSH)を余計に分泌させて卵巣を刺激する→卵胞を育てる薬です。排卵率はいいのですが、この抗エストロゲン効果のために子宮内膜が薄くなったり頚管粘液が減少したりするデメリットが出ることがあり妊娠に不利な条件となりますので、それを緩和するための処方です。 なので薬漬けというわけではないですが、処方するのならばエコーで子宮内膜の厚さや内診で頚管粘液の状態をチェックして「必要な時に」処方されるべきではありますね。 >プレマリンの副作用も心配です・・・。 卵胞ホルモン剤の副作用として、重篤なものは血栓症がありますが短期間・少量の処方ではまず問題ないと思います(が、高齢や血が固まりやすい体質の方、喫煙者の場合は要注意です)。胃部不快感、ムカムカ、吐き気等が頻度の高い副作用です。 ということで... 何となく中途半端な感じですね。不妊治療をちゃんとしようということなら、専門病院に通われた方がいいと思いますよ。 ※プレマリンは排卵を起こす為に必要なホルモンではなく、排卵させるために処方されているのではありません。クロミッドで育てて、プレマリンで排卵させる、という流れではありません。クロミッドで育てても排卵しない時はhCGを注射します。

その他の回答 (1)

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

解禁して半年だと不妊扱いにならないため、妊娠のための治療になっていないのではないでしょうか?クロミッドは初期のうち、タイミング指導ではとてもポピュラーな薬です。1日1錠程度であれば問題になりませんが、3ヶ月連続服用して1か月お休み、みたいな感じになります。 プレマリンは。。。。内膜が薄くて着床しにくいときにはよく処方される薬です。排卵を起こす為に必要なホルモンがはいっているため、排卵させるために処方されているのかもしれませんね。クロミッドで育てて、プレマリンで排卵させる、という流れです。クロミッドで育てても排卵しないというケースもけっこうありますので。。。この程度であれば不妊治療では一般的です。 専門病院にいくと、プレマリンのあとも別なお薬を、注射のかわりに連日注射を、ということが多いです。この程度であれば驚くほどのことでもないですよ。ストレスが一番カラダに悪いので、先生を信じてのんびり体調が戻って周期が戻るのを待ってみてはいかがでしょう?

関連するQ&A