- ベストアンサー
決済延期について
前にも質問させて頂いた者です。 住宅の住み替えを行っています。 現在、土地を売り決済日まで決まっている状態です。 その同じ日に購入物件の決済日にもなっています。 売った金額で買いを行う形です。しかし、売った土地の 購入者が決済日の一ヶ月延期を申し出てきたのです。(購入者のローンの認可が下りない) ネット等で調べても一概に断ることが出来ないような事が良く見られます。 私も売った資金を運用しないとローンと現在の賃貸が重なり 生活が不安です、一ヶ月では無く、一週間とかでは駄目なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#60749
回答No.1
その他の回答 (1)
- urutoratit
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 買主さんの土地の売り方に納得がいっていないので 決算の期限を一ヶ月とするのが嫌なんです。 買主さんは現在2千300万円のローンがあるらしくその完済のために 土地を売っています、しかしその売り金額が3千万なのです。 2千300万で売っても私の土地を買うためのローンを組めるのに 相場より多少高めで売り続けているのが良くわからないのです。 私との契約をないがしろにしていないかと心配なのです。 私から売る金額については意見できないのでしょうか?