- 締切済み
宅急便代金引換の荷物に付いて
こんにちわ。当方約3ヶ月前に通販にて商品購入したのですが以前から配達時に配達員に何度とお願いしていた事がありまして、家が留守がちなので必ず電話してから来て頂きたいと伝えていましたがいきなり連絡もなしで突然来たりある時は、届いた荷物が幾度となく破損していたりととにかく対応が全くなっていなく挙句ドライバーは、謝る事もせず。何度かエリアの責任者と名乗る人が来て今後は、このような事がないように指導します。とここ一年の間に5回も来てお詫び致します。と来て帰っているのですか全然良くならずとうとう当方の怒り爆発その荷物受取り出来ないから持って帰ってくれ といいましたが購入先の販売元がその宅配業者しか契約しておらず。宅配業者変更しての発送もままならず仕方なく話し合いの場をもって何とか解決を図ったのですが。宅配業者よりこんなこと言われました。当方宛に送られて来た代引き商品を保管期間が長期に渡っている為宅配業者が代金を立替て処理し現在は、宅配業者の所有になっているのでお金を払って荷物引き取って下さいと?ちょっと待てよと業者に借金しているわけでもないのに所有権が本人の承諾なしにいきなり所有権が宅配業者に?こんな事有り得るのでしょうか?やはりその様な事する場合は、事前に現在こういう状態なので一旦宅配業者がその様に処理したいのでそうさせて頂きたいなどの事前承諾を取るのが常識では、と思うのですが又、法的観点からもその様な状態で所有権を承諾なしで勝手に移動させる事は、法に触れないのでしょうか?長文になりますが 出来ましたら法律専門の方からの意見をお伺いしたいので宜しくお願い致します。勿論他の方からの意見も参考にさせて頂きたいので宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答