- ベストアンサー
前で切る(少年サッカー)
先日、息子(小6)の試合がありました。 正直、相手は中盤省略のDFで止めたら、前に大きく蹴り出すサッカー(小6でそういうサッカーに疑問もありますが)で、 止めきれずにずるずる下がる形で、ミスから失点し負けました。 一緒に見ていたお父さん(現在も現役でやられています。)が、前で切る事が出来ればたいした相手ではないけど、後手後手に回るから云々と言われていました。 「前で切る」とは、相手が触る前に相手の後ろからボールが来る直前に前に出てカットする事でしょうか?(今まで散々一緒に見させていただいていて今更聞けませんでした。(^^ゞ) またどういう練習をすれば良いのでしょうか? 余談ですが、6年の時点で中盤省略のサッカー(上記の通りDFなどから前線の足の速い子に大きく出して、前線の子達2人で攻める)は、どう思いますか? 個人的には、勝てばいいですが、負ければ何も残らない(と言うと語弊がありますが)気がします。 (まぁその相手に連敗中なのですが・・・(^^ゞ)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。自分なりに回答したいと思います。 相手が触る前に相手の後ろからボールが来る直前に前に出てカットする事<といはインターセプトのとことだと思います。 前で切るとはパスコースを限定していくことだと思います。 FWが走って前に出されるコースを限定すれば相手も蹴りこむところが決まってくるのでDFやMFが読みやすくインターセプトなどのボールカットができることを行っていたのだと思います。 詳しい声がけだと「中を切れ」や、「外を切れ」などです。 中盤省略のサッカーは成長段階を考えるとよくはないことだと思います。 小学6年生辺りはゴールデンエイジ言って一番技術が伸びる時期です。 なのでこの時期から体だけをいかしただけのサッカーでは今後厳しくなっていくと思います。 まぁ小学生時代で勝つことが目標であればそれもいいとは思いますが、 目標が将来サッカーを続けていきたいという目標であれば適切ではないと思います。長くなってすいませんでした。。
その他の回答 (2)
>「前で切る」とは、相手が触る前に相手の後ろからボールが来る直前に前に出てカットする事でしょうか? 「前で切る」とはよく言われますが、どちらかというと抽象表現ですからコレという正解はありません。 しかしイメージとしては「相手の攻撃の芽を早めに摘み取る」と言い代えることが出来るかもしれません。DFからロングボールを前線に蹴り込んでくるようなスタイルであれば、DFがロングロールを蹴る段階をカットする(前で切る)ということです。そうすればロングボール自体が飛んできませんので攻撃の芽を潰せます。 もしくは、自陣に攻め込まれてからではなくて、相手のボール支配が比較的後ろのあたりに位置している段階からカットする(前で切る)とも言えます。まぁDFがキープしている段階、と近い意味合いにはなるかもしれません。 >6年の時点で中盤省略のサッカー(上記の通りDFなどから前線の足の速い子に大きく出して、前線の子達2人で攻める)は、どう思いますか? 個人的にはその様な戦術は好きではありませんし、「教育」という観点で見ても好ましいとは思えません。 しかし、単純に「勝つ」ということだけにテーマを置き、今いる限られた能力と人間での一つの戦術としては認めざるをえません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 簡単に言うと相手の前に入ると言う事でしょうか? 読みの世界ですね。 やはり大きく蹴るサッカーは、今後の可能性を潰してしまいそうですね。全日のように全国に繋がる大会ならともかく(それでもどうかと思いますが)、小さな大会でそれはないだろうと思って見ていました。 (もっとも自チームでしたら、それで優勝してしまったら喜んでしまうと思いますが^_^;)
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
実際見ていないので正しいかどうか分かりませんが、 ここで言う「前」は敵陣近く=センターライン付近で、「切る」は攻撃の流れを切る、止めるの意味だと思われます。 つまり敵にはそれほど突破力が無いので、早めにチェックにいけば奪い返せるのに、抜かれまいと意識するあまりディフェンスが距離を取って下がってしまい結果的にゴールに迫られて失点に繋がってしまっているという意味かと思われます。 これに対する練習といっても個人というよりフォーメーションだと思いますので、そのチームの監督次第じゃないですかね。 ロングボールを多用するサッカーは、確かに前時代的だと思いますが、選手の能力次第な部分もありますので何とも言えません。あまり面白くないってのはありますけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もどの場面を指してか、今ひとつ理解できないので、説明もうまくできずすみません。 なるほどですねぇ・・・ やはりチームですかぁ。5年の時は、6年の人数の関係で何人か上に呼ばれ、人数の関係で余り試合をしていないので・・・ (4年は4年で試合が多かったので) これからなんですかねぇ。 うちも余り他チームの事は言えないのですが(中盤までは繋ごうという感じですが、そこからは足の速いFW任せで・・・^_^;)、 同様に見ていて面白くないサッカーでした。 勝ったから良いような感じですが(相手チームが)、中盤の子はただ走っているだけに近い感じで・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 パスコースを限定ですか。 何となくイメージできました。 ただ今の息子たちを見ていると、攻めている時、守っている時それなりに対応していますが、 何となく落ち着きがないというか、焦っているように感じます。 今後そういう事が出来てくるのでしょうか? イメージはあっても相手のある事ですからねぇ・・・(^^ゞ そのチームは勝つことが目標のチームではないと思うのですが(もちろん勝ちたいでしょうが)・・・ ただ小さな大会とは言え、優勝は優勝。自信が付いて変わってくるかも知れませんね。要注意です。(^^ゞ