- 締切済み
奢ってもらってばかりの友人
しまり屋の友人(37歳)がいます。 話を聞いていると倹約家というよりセコイ感じで本人も 「私はせこくてみみっちい」と言っています。 たとえば街で配っているティッシュはもっと頂戴といって 5、6個もらう。買う気もないのにマンションを内覧して お食事券や商品券をもらう。他人が落としたものを拾うなどなど。 そんな話を聞くたびにひいてしまいますが、いい面もあるので スルーするようにしています。 そんなしまり屋な友人なので、プレゼントなどの贈り物をあげても いつも一方通行なこともあり、友人にはお土産なども次第に渡さなく なりました。 ただ話を聞いていると学生の頃の友人Aさんに○○ご馳走になった~。 用事に付き合ったかわりに○○おごってといっておごってもらったなどの話をよく聞きます。 さすがに私には○○おごって~などとはいいませんが、もしかしてAさん、たかられてるとか思ってしまいます。 Aさんは「いや」と言って断ってもいるみたいですが、Aさんから ご馳走になった話をよく聞きなんだか不思議です。 話を聞く限り友人はAさんにご馳走したりなどはしていない様子です。 どうしてAさんは友人にご馳走したりするのでしょうか? すこし不思議です。 いろんなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>ご回答者さまは、もし奥様がAさんの立場で友人にねだられ >ご馳走していてもバランス感覚の問題だと言えるのでしょうか? バランス感覚があるなら問題ないですよ。 相手に流されて、全体として家族より他人を優先しているようであれば、それは咎めますけど。 外に出て働いてないから、即、自分の好きにお金が使えないとなると、それはそれでストレスですよね? お互い大人なのだから、わたしなら自分で管理できるようになってもらいたいですね。もし、考えが足りないところがあるのであれば、それは考えるように促します。(極端にはしたくない) 今は、一切仕事の経験がないという人もいないと思うので、そのお金を稼ごうと思ったらどの程度の労働が必要なのかくらいはわかってると思いますけどねぇ。 >旦那さまからしたら自分の給料がそんなことに使われていたら >悲しくはないのでしょうか?Aさんは結婚前の貯金はないそうです。 金銭感覚の乏しい人なら、お小遣い制にしてその中から奢るようにしてもらうかな。 奥さんは大人なんで、頭使ってもらいたいですから。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>聞いていると例えばAさんは池袋に行きたいという。友人は池袋に 付き合ってあげるからランチ奢って。 つき合ってもらうので奢るってことじゃないですか? 全く理解できないような話ではないと思いますが。 >Aさんがどこそこ行きたいといわないときでも奢って、奢ってと言っているみたいです。 言うのは勝手ですよね。数打てばあたると思ってるんでしょう。 >特に感謝もしていないみたいで当たり前といった感じです。 旅のお供をするんだから別にいいのでは? 必ずしも言葉で返す必要はないと思いますけど。 >Aさんも友人も私も専業主婦で特にAさんのお家が裕福といった感じでもありませんし、専業主婦に奢って奢ってという友人とごちそうするAさんがよくわからないのです。 それはバランス感覚の問題だから、「専業主婦はこうあらねばならぬ」と型にはめる必要もないでしょう。 何よりそれは二人の関係であって、あなたが仕切るようなことではないと思います。もちろん、奢る奢らないが元で二人が拗れそうなら、友達として間に入ってあげるのは結構なことだと思いますが、双方の気持ち (価値観) を汲み取れるようでないと一方的な排除につながりかねませんのでご注意を。 Aさんには十分に「奢らない」という選択肢の取れる余地があると思いますので、好きでやってるってことですね。 それが許せないというなら、それは嫉妬心だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 別に嫉妬などしていないのですが。 二人がそれでいいのなら良いことですよね。 でも聞いていると仕方なくAさんが奢ってあげているように 感じるので。 旅のお供といっても池袋までほんの10分の距離なのですが、 それで奢ってってびっくりなのですが、ほんと数打てばあたると でも思っているのでしょうね。 >それはバランス感覚の問題だから、「専業主婦はこうあらねばならぬ」と型にはめる必要もないでしょう。 ご回答者さまは、もし奥様がAさんの立場で友人にねだられ ご馳走していてもバランス感覚の問題だと言えるのでしょうか? 旦那さまからしたら自分の給料がそんなことに使われていたら 悲しくはないのでしょうか?Aさんは結婚前の貯金はないそうです。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>友人はAさんに奢ってもらって当たり前といった感じで 話しますし、Aさんもそれは感じていると思うのですが。 本人にそう言ってるなら、同時に何か見返りを述べてると思います。Aさんはそれに納得しているということなのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 見返りですか。 聞いていると例えばAさんは池袋に行きたいという。友人は池袋に 付き合ってあげるからランチ奢って。(池袋はそんなに遠くはあり ませんし、私ともいつもそんな距離で会っています)Aさんが どこそこ行きたいといわないときでも奢って、奢ってと言っている みたいです。 友人が特別Aさんに何かしてあげたとかいうことはなさそうです。 また友人はAさんは奢ってくれる人と思っているのか甘えている 感じで、Aさんに奢ってもらってもらうのが習慣化しているのか 特に感謝もしていないみたいで当たり前といった感じです。 Aさんも友人も私も専業主婦で特にAさんのお家が裕福と いった感じでもありませんし、専業主婦に奢って奢ってと いう友人とごちそうするAさんがよくわからないのです。
- nyoronpa
- ベストアンサー率29% (14/48)
Aさんは羽振りがいいとか、友人に弱みをにぎられてるとか・・・友人かAさんに直接聞いてみては? 質問者さんがたかられていないのであればほっておけばいいです。 友人は巧みな話術をもっているのかもしれないし・・・まぁ生きる知恵?なのかもしれませんね。 おごってもらってばかりで失礼じゃないか!とも思いますが、友人の中ではそんなことよりも「お金」なのでしょう。 価値観が違う。ただそれだけだとスルーしましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は特にたかられてはいません。 もしかしたら昔からの友人ということで友人がAさんに甘えて いるのかもしれませんね。 友人は巧みな話術というよりネアカなわが道をいくという感じです。 私はどちらかというとかたく古い性格ですが、友人は道徳心なんて なんのその、あまりにも周りなんて気にしないぷりに、そんな ふうに生きられたらと笑ってしまいます。 そんな性格なので、新しい友人ができないと嘆いてもいます。 友人のお金に対する執着ぶりになれなかったりしますが、 価値観が違うとその面はスルーするのが賢そうですね。
- pyongoma
- ベストアンサー率36% (43/119)
Aさんは毎回ではなく、断ってもいるんですよね? だったら別にイヤではないのではないんでしょうか。 イヤであれば断るでしょーし。 断りづらい雰囲気ってのもあるかもしれませんが、断る事も出来ているのであればそれほど心配する事でもないようにも思えますが。 用事に付き合ったかわりにおごってもらった~とかもあるみたいですし。 金銭的に余裕がなかったり嫌いであればおごったりする事もないと思いますよ。 ただ単にAさんが人にご馳走したりするのが好きって人なのかもしれませんし。 気になるようでしたらさりげなくAさんについて聞いてみるとか、おごってもらってばかりで大丈夫なの?ってさりげなく言ってみるとか。 Aさんとは関わりはあるのでしょうか? 実際のとこ本人に聞くのが一番わかりやすいですけどね。 いくら友達でもあまりにもケチケチしてたりするのはひけてきちゃう部分もありますよね。 自分の範囲でしてるのであればまだいいですが、人にまで迷惑かけるようでは困ったもんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人はいい面もありますが、損得勘定ばかりしている面があり、 そこは好きになれません。 Aさんとは面識はありませんが、友人から事細かにAさんの 話は聞いています。 本人に聞ければいいのですが、話の様子では「もう~仕方ないな」とか 言っているみたいです。呆れながらも友人のことが好きなのかもしれません。 ただ旦那さまに「あまり奢って、頂戴ばかり言うとたかっているように 思われるぞ」と言われたとニコニコ笑って言っていたことがあります。 聞くところによるとAさんもお金に細かいみたいなのですが、 奢るのは好きなのかな??と不思議です。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
見返りがあるからじゃないですかね? 見返りってのは、なにも金銭的なものではありません。自分が気持ちよく奢れるってことでもいいわけです。 自分の場合は、相手が喜びそうなら奢るかな? 無意識のうちに、相手を喜ばせておくと何か得なことがあるという風に行動に刷り込まれてるんでしょうね。無意識的な反応なんで悪意はありません。(^o^; 逆に言うと、奢ってもらって当然、とか文句を言うとか、それを要求する相手には奢りませんけど、、、
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人はAさんに奢ってもらって当たり前といった感じで 話しますし、Aさんもそれは感じていると思うのですが。 私も奢ってもらって当然という人に何かをするのはすきでは ありません。
お礼
再度お答えくださいましてありがとうございます。 私が旦那さまなら嫌だと思ったのですが、そうではないとの 意見も聞くことができ、参考になりました。