• ベストアンサー

婚約者の妹が、精神病でした。

現在2年付き合った彼と婚約中で、10月に結婚する予定です。彼には妹がおり、高校時代登校拒否をしていたり、28歳にもなるのにまだ大学生をしているなどの話は聞いておりました。 しかし、昨日彼から、「実は妹は精神病で幻聴や幻覚の症状があり、薬を服用して精神科に通院している。医者の話では一生薬を飲んでいかなければならないらしく、社会に出て働くことも難しい」と聞かされました。 式まであと半年をきったこの時期に、こんな話をするのは正直詐欺だと思いました。結婚を決める前に当然話しておくべきことだと思いましたし、向こうの親も私の両親に挨拶に来たときになぜ説明してくれなかったんだと、私はなんともいえないやるせない気分になりました。 向こうの親が亡くなったあとは、唯一の肉親である彼が妹の面倒を見なくてはならないでしょう。妹が社会に出られない場合は、経済的負担は私たちにのしかかるでしょう。 また私はまだ精神病についてあまり知識はありませんが、最近精神病患者が肉親相手に事件を起こしたというニュースが多く、その妹は大丈夫だろうかと、大きな不安があります。 なによりもその妹について、今の今まで黙っていた彼とその両親について大きな不信感が生まれてしまいました。ほんとうにこのまま結婚していいのかと。彼は、「僕の家族なんだから、あまり悪く考えないでくれ。君には迷惑はかからないようにするから」と言っています。でも結局結婚したら私にも彼と同様の負担はかかってくるでしょう。 彼との結婚については、突然のことだったので、とりあえず準備は全面ストップ状態です。私も考える時間が必要なのです。冷たい、という人もいるかもしれません。ですが、結婚は私の両親にもかかわる問題。慎重に、そして前向きに考えていきたいと思っています。 もし私と同じ立場の人、また精神病に詳しい方がいらっしゃれば、経験談や結婚した場合の経済的負担や今後のケア、精神病について等、意見をお聞きできればと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.25

話し合いをされて少し前進したようですね。 これからも話し合いの機会があると思いますので、 参考にしていただければと思い、私のまわりにいる統合失調症の患者 さんがご家族にいる方の事例をお伝えしたいと思います。 お伝えする理由は、質問者様がこれからどのような結論を 出されるにせよ、縁があって彼氏さんとそのご家族にめぐりあった わけですから、その出会いをこれからの人生に生かしていただき、 少しでも統合失調症の患者さんを取り巻く環境について知って欲しいと いう思いからです。 統合失調症の患者さんがいる家族に対する差別は根強いものがあり、 取り巻く環境も複雑です。 「この人なら差別をしない」と確信できる相手じゃないと、 たとえ親類であっても、家族内に患者がいることは告白できないと 患者さんを抱えたご家族から聞きました。 ですから、彼氏さんが告白しなかった、出来なかった理由は、 私達の想像を超えた葛藤があったからなのだと思います。 彼氏さんの妹さんが発症したのは1月とのこと。 現実を受け入れられない状況だった、いつかは治るだろうと思った、 確かにその気持は事実だと思います。 時期的に家族はまだ現実を受け入れられない時期だと思います。 質問者様に伝えなかったのも悪気はなく、隠すつもりでもなかったと 思います。 私の上司と元同僚、それぞれが統合失調症の家族を抱えています。 元同僚の場合は、奥様が統合失調症です。 60歳を目前にして突然発症しました。遺伝ではないそうです。 近所の方からの指摘で初めて奥様の様子がおかしいと気がついた そうです。 それ以来、いい病院があると聞くと全国どこにでも飛んでいき、 治療の方法を探りました。 でも、奥様が自分の病気に引け目を感じるようになり、強く転居を のぞむようになったそうです。 まわりが知らない人ばかりの所に行きたいと。 発症する前の自分を知らない人ばかりが住んでいる所に行きたいと。 やがて目を離すと自殺未遂を起こしたり、はたから見れば奇怪に見える 行動を取ったりするようになり、同僚の家族は、奥様から片時も目が 離せない状況になりました。 家族全員がパニック状態でした。 介護のため、退職したいと同僚が言い出しました。 仕事と介護の両立は無理だと。 でも、同僚はその時、定年まで残すところわずか2年でした。 当時の上司から、私にその同僚の仕事をサポートし仕事の負荷を 軽減させてやってもらいたいと頼まれました。 なんとか2年、同僚を乗り切らせてやって欲しいと。 その時、私は奥様の病名は知りませんでした。 上司にも伝えていなかったそうです。 私が同僚の仕事を手伝うようになり、数ヶ月たった頃、 初めて同僚が私に奥様の病名と闘病生活について話してくれました。 誰にでも言える病気ではない、と言ってました。 差別されるのがこんなにも辛いなんて思ってもみなかったと。 2年が過ぎ、同僚は定年を迎えました。 「あなたのおかげで定年を迎えることができた。介護との両立も できた。本当にありがとう」と泣きながら頭を下げられました。 定年後は転居しようと思っていると言っていました。 …赤の他人である私には、それくらいしか出来ませんでした。 そして、私の上司の例になります。 質問者様の彼氏さんのご家庭に通じる所があるかもしれません。 私の上司が奥様と結婚する際、奥様のお母様から何度も念押しされた そうです。 「この子の兄が統合失調症です。それでもいいんですか」と。 奥様の血統は遺伝的要素があったそうです。 将来、奥様あるいは、生まれてくるお子さんが発症するかもしれない、 それを危惧してお母様は上司に意志確認したようですが、 当時、上司には病気に対する知識はほとんどなく、 さほど深くも考えなかったそうです。 「気にしません」と答えるとお母様が泣いて喜ばれたそうです。 結婚当時、そんな会話をしたことなどすっかり忘れ、3人のお子様 が生まれ、何事もなくみんな元気に成長しました。 ところが、そのうちの一人のお子さんに高校入学後、統合失調症の 症状が現れ、それも学校から呼び出されて知ったそうです。 発症するまでは、成績もよく、優しく素直な自慢のお子さんでした。 何かの間違いではないかと、あらゆる病院を訪ねたといいます。 でも、症状は悪化するばかり、通学も困難になり、退学を余儀なく されました。 上司と奥様は、そのお子さんを家の中に隠すようになったと言います。 ほかのお子さん達が、統合失調症を発症したお子さんを嫌うように なり、「きょうだいだと思われたくない。出さないで」と言い出した こと、発症前のお子さんを知っている友達、近所の人達に、発症した お子さん自身が会いたくないと言い出したからだそうです。 そして、発症以来、上司とご家族は、お子さんの病気を知られたく ないがために、親戚づきあいと近所づきあいを全て絶ったそうです。 それほど、地域内の差別がひどく、親戚も白い目で見るように なったということなのだそうです。 そのうち、最初に書きました同僚と同様、奥様と発症したお子さんが 転居したいと言い出したそうです。 上司は県内外に二人が住むための家を探し、福祉サービスが充実した 都市に家を買い求め、奥様とお子さんだけを転居させました。 ほかのお子さん達が、統合失調症のお子さんを快く思わず、 縁も切りたいと言っていることから、上司は、自分達夫婦の死後も そのお子さんがきょうだいに頼らず、一人でも暮らしていけるよう 色々な情報を集め、あらゆる福祉サービスを使って、 これなら一人でも生きていけるだろうという環境を今、必死になって 整えているところです。 ほかのお子さんはその後結婚されましたが、その伴侶には、 きょうだいが統合失調症であることを伝えておらず、 会わせたこともないと聞いています。 きょうだいの方は、統合失調症のきょうだいがいるということから の引け目、上司がその伴侶に伝えない、会わせないことを容認して いるのは、その伴侶が、病気のお子さんを傷つけるかもしれない、 夫婦仲に亀裂が生じるかもしれない、伴侶の身内からの差別、 それを見てまた自分達(上司夫婦)も傷つく、特に、そういう遺伝子 を受け継がせてしまったと自分を責めている奥様がさらに傷つく、 そんなことになるくらいなら、伝えないほうがいいと判断した そうです。 確かに、それは卑怯なことかもしれませんが、 そうせざるえないくらい差別された悔しい過去があるそうです。 統合失調症だから、いつかきっと犯罪を起こすだろう、 危険だから近寄るな…そういう類の態度と言葉。 統合失調症を持つ家族でなければ、他人はその辛さを理解することは 到底出来ないと上司は言っています。 何を言われても、誤解されようとも、差別するような人には 身内が統合失調症であることを言う気はこれからも決してないと、 上司が言っていました。 私は、そんな上司の話をただ聞くしか出来ませんが、 「大変だね」というありきたりな相槌で返されるより、 ありのままの事実を話して聞いてもらえるだけで気持が軽くなる と上司は言います。 以上の実例を読んで、質問者様がどう感じられるかは分りませんが、 統合失調症の家族を支えていくということは並大抵ではないと お伝えしたいと思いました。 それと同時に、彼氏さんが、質問者様に事実を伝えたということを 評価してあげて欲しいと思いました。 それほど質問者様は彼氏さんにとって大切で信頼できる方だという ことです。 たとえ告白したことによって、質問者様が去ることになったとしても、 それは決して冷たいことではないと思います。 乗り切れる自信がないままに結婚して、家族みんなが不幸な結果に なったら、今別れることよりも悲しいことだと思うからです。 でも、この現実で質問者様が得ることがあります。 このめぐりあわせを大切にして、本人に何の落ち度もないのに、 統合失調症になってしまった患者さんとその家族の苦悩と、 いわれもない差別を受ける無念。 ある日突然、誰でもなりうる病気であるということ。 統合失調症という病気について知ることは、今後の質問者様の人生に きっと深みを持たせてくれるはずです。 質問者様がどんな結論を出そうとも、「病気を知る」ことが、 最も大切で有意義かつ貴重なことだと思います。 ぜひこの出会いを大切にしてください。 長文失礼しました。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の親族には統合失調症の症状がある人は他にはいないようです。 一番怖いのはやはり、自分の子への遺伝です。 遺伝性がある・ないとは、わかるのもなのでしょうか? 妹は小さい頃から精神的に弱く、遺伝的なものなのかなと思いますが。 彼との結婚にはまだ結論が出ない状態でいます。。。

その他の回答 (33)

  • xnanax
  • ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.23

従妹が同じ状況です。 旦那さんの姉が精神病のようです。 同居をしているのですが、お姉さんがそういう状況なので、 旦那さんの両親+姉の介護と世話が付きまとうわけです。 >君には迷惑はかからないようにするから 絶対無理だと思いますよ。 anko723さんがもしココで、「愛があるから大丈夫!」 って簡単に言うような人だったらそっちの方がやばいと思いますよ。 愛は時間と共に変わりますから。 結婚を生活と捉えてきちんと考えている証拠ですよ。全く冷たくありません。 私も一度婚約を解消したことがありますが、 両親が喜ぶ結婚が出来て今は本当に良かったと思います。 一度延期をして、1年でも2年でも良く考えるべきだと思います。 このまま勢いで結婚する事はお勧めできません。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一生を左右する大きな問題。 よく考えて、結論を出したいと思います。

回答No.22

私の場合ですが、結婚前お互い健康診断書を取り交わしました。お互い健康でしたので安心して結婚しました。 しかし、主人は子供の頃から小児喘息を患って現在も完治していなかったのです。生まれてきた子、3人のうち一人は喘息、二人は重度のアトピーでした。正直腹が立って腹が立って仕方がありませんでした。 どれだけ子供が苦しい思いをしているか。 今は何とか3人とも症状は治まっています。 結婚前にこの事がわかっていたら結婚していなかったかは わかりませんが、どうして正直に話してくれていなかったのか と不信感は今でもあります。 ですから今そこまで悩んでいるのでしたら 結婚はやめた方がいいですよ。 今大学も休学中との事。働いて自立するのは無理では ないですか?義両親がなくなったあとの負担は 貴方の夫婦ともしかしたら貴方のご両親にまで 及ぶかもしれません。そうなったら大変な問題に なり、夫婦関係にもヒビが入ると思います。 結婚する前に家族、兄弟の病気に関して黙っているのは ぜったいおかしいと思います。

noname#98352
noname#98352
回答No.21

NO10です。 まず、あなたのご両親に相談してみた方が良いと思いますよ^^

回答No.20

相談者様は、若し婚約者様にプロポーズされた時と同時に… 又は婚約が正式に整った時(結納が交わされた時)に、妹様の事を聞かされた場合、婚約者様の妹様の事実を現実として受入れる事が出来ましたか?? 私個人的な話で恐縮ですが、実家の母親と言う人(故人)+実妹と言う人が、精神病院に通院していました。私は全く知らなかったのですが、実妹と言う人は暴力を抑制する薬を、精神病院から投薬されていたそうです。全くの赤の他人に聞かされたのは、私が結婚して5~6年以上経ってからの事です。 因みに此の暴力を抑制する為の、精神病院が出す薬と言うのは、我が世帯主曰く「覚醒剤(かくせいざい)の一種だ」そうです。 私は実妹と言う人の人生には全く興味が無いので、現在(いま)では“本当に”絶縁状態になっています。そうなる迄には「とんでも無い程」の紆余曲折が有りました。其は想像を絶するモノが有りました。母親と言う人+実妹と言う人との確執は、其程半端じゃ有りませんでした。 其にしても婚約者様の御家族は、民生委員の方々や福祉事務所(又は保健所)等の方々との繋がりは、如何なっているのでしょうか?? 特に民生委員の方は何かしらの助言が有る筈なのですが… その辺りの事が全く見えて来ない事が、とても残念です。と言うより以前に、相談者様自身が精神的な病気に対して、凄く偏見を持っている様な気がします。実際に婚約者様の妹様と会ってお話されてみるとかして下さい。 精神的な心の病気と言っても、かなり幅が広いので…その割に怪我や風邪等の様な外見的な事では無く、内面的な事なだけに、周りの人達には中々無理解な事が多いのも事実で、実際私自身も、今年の三月五日~診療内科医院に通院し始めたばかりの診療内科医院通院歴初心者ですが、相談者様の様な人が居るのには、かなり寂しく悲しい事です。 妹様の事を乗越えて結婚するか、又は破談にするかは、最終的にはお二人で決める事です。ですが結論は何時でも出せると思うんです。 折角婚約者の方が意を決して打明けてくれたのに…←私はそう思います…どんな想いで相談者様に打明けたのか?? 婚約者様の立場に立ってみて下さい。婚約者にすれば血の繋がりの有る妹の事なので、相談者様以上に思い悩み迷いに迷っての結果が、結婚式迄半年を切った所での打明け話になったのでしょう。相談者様の人生も巻込む事にもなり兼ね無いだけに、又婚約者様の一生も掛かっているだけに、私は逆に婚約者様の本音を聞いてみたい所では有りますが…!! 如何も…相談者様の一方的な気持ちばかりが先走り、婚約者様との話合い等の経緯が見えて来ないので、其がとても残念です。 現在(いま)は結婚式を延期してでも、此も何かの縁の様な気がします。此の機会に相談者様も、精神的な病気の事を、何かしらの形で情報を仕入れたり、妹様が精神病院に行く時は、一緒に付いて行ってみたり、勉強してみたり…してみて下さい。 私自身も今思えば、30年以上も前(幼稚園時代頃)には既に精神病院に行くべきだったのかも知れないのかな…と振返る事が有ります。 因みに私が自覚している精神的な病気は、対人恐怖症・イライラ(過敏な程のストレス)・不眠症・暴言恐怖症・独り言(毎日車の中で言ってます。時には半狂乱な独り言を言う事も…)等等。私自身が生真面目な性分で、どんな暴言でも真(ま)に受けるんです。 診療内科医院に通う迄の決心が付く迄には、何十年もの時間が掛かりました。 相談者様は、婚約者様の妹様の事で「精神病」と一言で済ませていて、其でいてかなりの固定観念(先入観)を御持ちの様ですが、そもそも婚約者様の妹様の御病気は、一体どんな精神的な御病気なのでしょうか?? 出来ればその辺りの補足も願いたい所では有るのですが… 其等以上の事から、御互いに本音のぶつかり合いも含めて、妹様と実際に会ってみて、情況を色々と見てみるのも一つの勉強だと思います。 多分相談者様は、婚約者様にもっと早く、妹様の事を打明けられたとしても、果たしてその事実を現実として、受入れる事が出来るか否か??と聞かれたら、多分相談者様は、精神的な病を抱えている人達の事を差別の目で見ている以上は、婚約者様の事を「詐欺者」扱いする様な気がします。 因みに私も診療内科医院から処方される薬を、三種類服用しています。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も精神病に対して偏見を持っているわけではなく、「何も知らない」なのです。 ニュースなどで得る情報しか、わからないのです。 私自身、2日前に彼から聞いたばかりで、とまどっているところです。 妹に会う前に、彼とよく話し合わなければならないと思います。 精神病についても正しい知識を得るため、勉強したいと思います。

anko723
質問者

補足

多くの皆様からのご意見、ほんとうにありがたく思います。 皆様が言うように、私自身がもっと彼の妹について知る必要があると思います。 これから彼のところへ行って、自分の気持ちをさらけ出した話し合いをしてこようと思います。 結婚は一生の問題。ここで結論を出すのはまだ無理です。 妹のこと、彼家族のこと、そして私たちのこと。 彼とけんかになっても、結論が出るまで話し合いたいと思います。 話し合いの結果はまたここで報告したいと思います。 みなさま、よろしければその結果を見た上で、改めてご意見をいただけたらと思います。 何卒よろしくお願いします。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.19

そんなに負担と考えるのなら運命の人ではないんですよ きっと。 統合失調だとおっしゃる様に社会復帰は難しいかもしれません。 奇麗事でなく受け入れられないのであれば無理しない方が良いですよ。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここで見栄を張っても、あとで後悔するだけかもしれません。 よく考えて、結論を出したいと思います。

noname#115486
noname#115486
回答No.18

やっぱり何でここまで嫌うのかが理解出来ません。  私は、統合失調症の当事者です。だから、家族の意見は知りません。  しかし、犯罪可能性があるのは、いわゆる、陽性症状(幻聴や幻覚)がメインの時期だけで。私の場合、3ヶ月ほどでした。  で、多くの患者にとって辛いのは、陰性症状(元気が出ない、疲れやすい)がメインの時期で。これは、本には数年は最低かかると書かれていますが。本当はいつ治るのか、さっぱり分かりません。働けないのは普通はこの陰性症状が原因です。時々、陽性症状(幻聴、妄想等)がばりばりの人がいますが。その人達はなぜか働けたりします。もっとも、こういう人達の相手は、統合失調症の人達にとっても(家族にとってもだが)疲れます。  薬を飲まないといけないのは、病気の治療のためというよりも、むしろ、再発防止のためです。病気が寛解(一応の治癒)しても、薬を飲まないと、80%(?正確な数字は忘れました)が再発すると、本には書かれています。  「社会に出て働くことは難しい」の意味の正確な所は分かりませんが、一般的に、「フルタイムで働くことは難しい」と言われています。「アルバイトで働くことは可能」という人はいると思いますが。  ちなみに。治療費は、通院の場合は、自立支援医療で、1割負担で済みます。私はそれで、月1500円しか払っていないので。(他の人はもっと、多いのだろうが)まあ、入院したら、多額のお金(といっても、普通の一般的な病気入院よりは安いが、精神病は長期入院が多いので。そうなると高くつくでしょうが)がいるのかもしれませんが。  一般的に、陽性症状(幻聴など)は、一回目が一番ひどく、2回目になると軽くなる傾向があると言われています。しかし、その代わり、陰性症状(元気が出ない。疲れやすい)が1回目より、2回目が強く出る傾向があると言われています。  うーん。他の回答者の意見を見たのですが。「なぜそんなに嫌うのか」の理由が、(当事者である)私にはさっぱり分からないので、書かさせていただきました。  ちなみに。この病気は、高齢になると病気が軽くなると言われています。まあ、人によって、病状は違うのでしょうけれども。だから。いちがいに他の人の考えを間違いであるとは言えないとは思うのですが。  どうも私には、相手の婚約者の妹がこの病気であるというだけで、結婚を止めるのは、「インドでてんかんの人が親戚にいるとその一族全体が結婚出来ない」というのと、同じレベルの話に思えてならないのですが。  働けなくても、家庭内自立は可能な人が多いから。(というか、私はそういう人しか知らない。作業所などに行っていたことはありますが。入院したことないもので)なんか、”面倒みてもらう”の意味が分からなくて。  まあ、今、短時間のアルバイトが出来ているような人間の意見なので、参考にはならないかもしれませんが。やっぱり、他の人達の危機感が理解出来ないので。一応、当事者の意見として、書いてみようと思うのでした。  ちなみに。遺伝の問題ですが。  http://www.smilenavigator.jp/science/sci04_02.html  これを見る限りで、おじ/おばの場合、2%(一般1%)なので。  こんなの気にするくらいなら、アルツハーマーの方が重大ではないかと思います。  まあ、結婚するのは、当事者同士なので、知らないけれども。  なんか、やっぱり、騒ぎすぎだと思うので、書いてみたのでした。  ちなみに。私は障害年金を受給しています。まあ、そのうちもらえなくなる可能性もあるのですが。年金もらえれば、そんなにお金の問題は気にしなくて良いと思います。(障害基礎年金2級であれば、月6万6千円もらえるから)まあ、高齢になったら、知りません。障害年金をもらっている人は、国民年金の支払いが免除されるのですが、しかし、3分の1しか、老齢年金受取額に反映されないので。つまり、一生免除だと、6万6千円の3分の1,2万千円しか、老齢年金を受け取れないことになります。もし障害年金が受け取れないとなると。  まあ、もっとも軽い人ばかりではないので。いちがいには言えないのでしょうけれどもね。でも、重い人ばかりではないのも、事実なので。なんだかな、なのでした。  

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹はアルバイトなどもやったことがないと思います。 対人恐怖症だとすれば、アルバイトもやはり難しいのではと思います。 私たちは収入も高くないので、養えるか不安です。 妹の症状の重さはよくわからないので、彼とよく話し合ってみます。

  • oukasei
  • ベストアンサー率9% (5/51)
回答No.17

精神病者差別が根強いことを思い知らされました。 自分の大切な家族を差別して貶す嫁は先方も迷惑だと思います。 一日も早く破談にしたほうがよろしいかと存じます。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 差別的に思っているわけではなく、どうしても自分に及ぶ負担が気になってしまうのです。 こんな私を彼側はたしかに迷惑だと思っているかもしれません。。。

noname#115486
noname#115486
回答No.16

 統合失調症で、「幻聴や幻覚の症状があり、薬を服用して精神科に通院している。医者の話では一生薬を飲んでいかなければならないらしく、社会に出て働くことも難しい」というのは、普通ですよ。(幻聴が気にならないほどにはなっても、完全になくなることは、あまりないような気がします)  それと、犯罪可能性とは別の問題だから。(普通は薬を飲んでいない人が犯罪を起こす可能性があるということです)  実際に妹さんに会ってみられてはどうでしょうか。  実際、この病気で、大学に行けるのなら、軽いぐらいなような気がします。  「働けなくても、障害年金が下りるかもしれないから、大丈夫」と、のんきなことを言うつもりはないのですが。  何で、そこまで、統合失調症の病気を嫌うのかなというのが、残念でなりません。  一応、統合失調症の人達のブログを張っておくので、もし、よろしければ見て下さい。  ただ、普通に働けないだけで、普通の人なのに、と思います。(いわゆる、幻聴による、陽性症状の、障害よりも、元気がないという陰性症状の方が重いのが、普通です)  私が知る限りでは、入院している人は別かもしれないが。普通に学校に行ったり、作業所とかにいける人は、普通の人達です。  なんで、そんなに嫌うのか、理由が分かりません。  

参考URL:
http://mental.blogmura.com/schizo/
anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学は理系なので、実験などには没頭できるようですが、人との接触はやはり苦手のようです。 妹を嫌っているわけではないのですが、どうしても自分に及ぶ負担が気になってしょうがないのです。

noname#143036
noname#143036
回答No.15

大変な状況ですね。 私は40代既婚女性です。 私が若かったならば「彼のことは好き、妹が精神障害者であることを理由として婚約破棄なんかできない」と思ったでしょうね。 でも今ならきっぱり言えます。「悪いけど私には無理」と。 妹さんが何歳の頃までご両親は元気なんでしょう。 ご両親の職業がわかりませんが、ご両親は妹さんの人生に必要なだけのお金を残してくれるでしょうか。 ご両親が年金暮らしになったとき、妹さんの生活費・治療費を払ってきけるのでしょうか。 結婚するときは「息子の妻には迷惑はかけない」と思っていても、結婚して身内になれば甘えも出てくるのでは?ご両親のどちらかが具合が悪い、少しの間だけ娘を預かってくれとか。 ご両親が若くして亡くなることもありますよね。その時、彼は妹さんを見捨てられるのでしょうか。引き取りたいと言うのでは? 私が一番いやなのは、自分の子供が精神病の叔母に迷惑をかけられるのではないかということですね。幻聴や幻覚があるとのこと。子供に何かされたような感覚に陥って手をかけないという保障もありません。 恨んでも恨みきれないでしょう。 最低でも「君に迷惑はかけない」というのをどの程度の覚悟で彼が言われているのかは確認すべきですね。 ・親が亡くなったあとはどうするのか ・妹は経済的に困らないだけの資産があるのか ・どんな事態に陥っても同居はしないと宣言できるのか 特に、相手のご両親が動けなくなったときに、誰が親の面倒を見るのかは重要だと思いますよ。質問者さまと彼が見るのが普通でしょうが、ご両親が完全寝たきりや認知症などになって同居せざるを得ない場合、妹さんとも同居しなくちゃならない。 それによってお子さんに対して危害が及ぶこともあるでしょうし、お子さんの結婚問題にも支障が出るかもしれません。 今から30年後にあなたのお子さんが結婚したくなったとき、精神病の叔母がいることはかなりな障害になるのでは? 若い頃の私ならば「彼の妹と結婚するわけじゃない、私は彼という人を好きになって結婚するんだ」と思ったと思います。現実に生活というものをしてみた今なら絶対そういう人とは結婚しませんね。 うちの家族は幸い健常者ばかりですが、それでも生活は大変です。 差別する気持ちは後ろめたいですよね。 私だって上記のようなことを書きつつ何て冷たい人間なんだろうと落ち込みます。私だったいつどんなことで精神をわずらうかわかりません。 なのにこういうことを言える神経に我ながら呆れます。 でも、子供の将来を最初から不利にする気にはなれません。 ひとつ言えるのは、結婚してから色々な事態に巻き込まれても文句は言えないということです。「承知して結婚したんでしょう」と言われるだけです。相当の覚悟が必要で、結婚の延期もありだと思いますよ。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済的・精神的負担はどの程度になるのか、全く予想できません。。。 自分の子供がどんなことになるのかも。。。 結婚の延期、今は本気で考えています。

noname#60417
noname#60417
回答No.14

義妹さんの状態がどうのこうのという以前に その話をたとえ結婚半年前に聞いたとしても、それを詐欺じゃないかと思ったり、結婚準備をもうすでにストップしている時点で、質問者さんと彼の関係がそのくらいの(失礼!)間柄じゃないか・・・と感じます。 そりゃ、結婚って綺麗事だけじゃ済まされないし、相手の家族の事も絡んでくるんだからそんな気になるのもわかりますよ。質問者さんのようにこの時点で、引っかかるようなタイプの方は、彼氏さんのような家族環境の人と円満な結婚生活は送れないと思うのですが・・・。それならやめといた方が・・・。 私の実兄も、高校生の時に登校拒否となり、いじめや知人からの裏切りがもとで精神科に何年も通院中ですが、仕事は転職を何年かおきに繰り返しながらも、まじめに続けられてますよ。 ただ、人間関係でストレスがたまると、急にふさぎ込んだり、不眠になったりして一時的に仕事を休む羽目にはなりますが・・・。 また、私の兄にもあった幻覚幻聴ですが、薬の副作用でも出る事があるので行く病院を替える、薬も替えるだけでも症状が多少改善される可能性はあるんじゃないでしょうか。 うちの両親は、兄が精神病だと認めたくないっていう気持ちが長い間あったようです。彼氏さんのご家族の方も、当の本人達からしてみれば、繊細でデリケートな娘が今はちょっと一時的に薬の副作用で・・・くらいに思い込みたい気持ちがず~っとあったのかもしれませんよ。 いずれにしても、後悔しないようによ~く考えてくださいね。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに不信感を持ってしまった以上、彼とは今後うまくいかないかもしれません。 後悔しないようによく考えたいと思います。