- ベストアンサー
隣家の方への謝罪
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4060027.html で質問させていただいたものですがとなりの一軒家の方へ雨樋にマンションの落ち葉が詰まってしまったことをマンションの住民代表として謝罪したいと思っています。 となりの住民の方はかなり怒っていて (1)落ち葉が雨樋に詰まってしまい業者を呼んで修理したのでその修理代3万円を払ってほしい。 (2)庭木はでかいので根本から切ってほしい。 (3)マンションととなりの一軒家の間に落ち葉が入ってこないようにフェンスを設置してほしい。 を要求してきております。 我々理事としましてもとなりの一軒家の方ともめて関係を悪くしたくありませんので誠心誠意謝罪したのですが、一軒家のご主人は落ち葉が入ってこないようにフェンスを設置することを要望してきており、それ以上の妥協はできない状況となっております。 これ以上隣家の方ともめることはマンションとしても得策ではありませんのでやはり従うしかないでしょうか? マンション側で定期的な剪定を怠ったことりより起こったことですが、フェンス設置となるとかなりの予算を使ってしまうことになりマンションの住民の方へ後ろめたい気持ちとなってしまっています。 正直なところ予算を使うことを最小限に抑え、かつおとなりのご主人のとも穏便に済ませたいと思っているのですが(非常に身勝手ですが)なにかいいアイデアはありますでしょうか? このような経験のある方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをいただきたいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
素人ですみません。 先の質問を締め切る必要があったのですね。 今後気をつけます。 また、私の質問の要約できておらず、申し訳ありませんでした。 今回は隣家の方と穏便に済ませる方法でほかにはどのような方法があるのかなといろいろなご意見をいただきたかったのです。 はい、熱くならず、焦らず冷静に話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。