• ベストアンサー

メインクロック

すみません、V850について質問です。 1.WDT機能でカウンタにメインクロックを使用しているため 信頼性が低いとあるのですが、なぜでしょうか。 2.ADD命令にIF,ID,EX,DF,MEM(T1,T2),WBとありますが   それぞれどのような意味でしょうか. 特にDFが知りたいです。 3.レジスタが16ではなく32ビットが主流なのは   なぜでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.3

>V850は外部から供給するクロックや電圧を、CKCレジスタを変更することで動作時と待機時で動的に変化させることが可能なので、信頼性が低いということでしょうか。  単純なループ処理(カウンタの回数だけ回すような)の場合は、当然クロックの変化を気にせず処理がされる為、当初期待していた時間の「待ち」がされないから当然そうならざるを得ないと思いますが。  レジスタを弄ってクロックダウンするのであれば、プログラム側はそのタイミングを知っている筈です。  という事は、やる気になればそのタイミングでループ処理に外部から干渉してやれば、クロックダウンされることを前提としたループ処理を事前に組んでおけば対処も不可能でないような気がします。  若しくはループ処理の中で、今どちらのモードでMPUが動いているのかをチェックしながらループ処理するという方法で、です。  (CKCレジスタが読み込み可のレジスタである事が前提になるが)

その他の回答 (2)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

>1.WDT機能でカウンタにメインクロックを使用しているため >信頼性が低いとあるのですが、なぜでしょうか。  MPU自体には Speedstep や Coolin'Quiet のような機能は無いようだが、もしも外部から供給するクロックや電圧を動作時と待機時で動的に切り替えているなら、WDT機能は動作時のクロックを前提にしているのでそうならざるを得ないという事ではないかと。 #動作電圧が3.5V~5.5Vになっている事とか以下のURLの情報から、多分そういうことではないかと推測  【サブクロックから通常クロックへの切り替え時間について】   http://www.necel.com/ja/faq/mi800/__v85clock.html#0001  【消費電力低減のためにクロックを動的に変更したい】   http://www.necel.com/ja/faq/mi800/__v85clock.html#0010

masa_ki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 再度質問させてください。 V850は外部から供給するクロックや電圧を、CKCレジスタを変更することで動作時と待機時で動的に変化させることが可能なので、信頼性が低いということでしょうか。

  • jx-word
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

V850と一言で言っても、バリエーションが多くてなんとも・・・・ 1. どこにその記載があるのでしょうか? 一般的にCPU単体で見た限り、クロックソースによる信頼性の差はありません。 2. IF - インストラクション・フェッチ ID - インストラクション・デコード EX - エグゼキューション DF - データ・フェッチ MEM - メモリアクセス WB - ライトバック 3. V850が32ビットアーキテクチャだからです。 とりあえず、該当CPUのユーザーズマニュアルとアーキテクチャマニュアルを読むことをお薦めします。

関連するQ&A