• ベストアンサー

足回りを改造したバイクの車検について

車検が切れて10年ほど放置していたGPz400F-IIを自力で復活させようとしてますが、その際足回り関係をZRX400を流用しようかと思います。 具体的にはフロントを三つ又からそっくり全部、(メーターやライト回りは除く)リアはスイングアームから全部。 こうするとフロントはタイヤサイズがノーマル18インチ→17インチと成り多少前が下がると思います。(フロントフォークを延長して元の高さにしたほうが良いのか?)ハンドルはセパレートかバーハンかはまだ考えていません。また、リアもタイヤの太さが110→140と変更になるのとサスをユニトラック方式から2本サスに変更になると思います。(フレームの補強しないとならないと思いますが…) こういった改造して車検を通すためにはどうしたらよいのでしょうか? 構造計算書みたいなものって必要になるのでしょうか? また、これに伴いましてナンバーは変更しなければならないのでしょうか? やる気満々なのですが知識がまったく無いので是非どなたかお教えください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

各種機能が正確に動作して、車検証に記載されている大きさなどが極端に変わらない限り車検に通りますよ(^_^)v 著しく車体の形状が変化する時にだけ構造変更書が必要となります。 ところで、2本サスだとフレームまで換えなくちゃいけないですけど、その辺はどーしますか?ここまでやるんだったら構造変更が必要ですけど。

zyy
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございます。 ご指摘いただいてるサスの件!まさにそこなんです。 いろいろ調べてみますと (1) フレームの補強等をして2本サスにする。 (2) 逆にスイングアームを改造してユニトラ式サスを装着できるようにする。 (3) ノーマルのスイングアームにZRXスイングアームの下部をくっつける。 この3つくらいしか思い浮かびません。 (1)ですと言われる通り構造変更が必要になると思いますし、ゼファーっぽくなってしまうのであまりしたくは無いです。私的には (2)の方がGPzの本来の姿(あのケツ周りに惚れてる^^) (3)ですとホイールのみの変更(ZRXのホイールが装着できるかどうか?) まだまだ悩んでますが急いで造るって訳も無いので、これからじっくり考えながら、それとふところ具合と相談そして一番厄介な白い目で見ている嫁の顔色を伺いつつやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.3

フロントはメーター誤差をなんとかすれば問題ありません。 リアはユニトラックを二本サスに変更するので、構造変更申請が必要です。 フレーム剛性の計算なんてメーカー以外できないので、キレイに補強・溶接してダメもとで車検を受けては??? ちなみにモトクロスレースではCRのシャシーにXRのエンジンを積むのがはやっていますので、強度上はやってやれないことはなにもありません。

zyy
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございます。 やはり構造変更申請が必要になるんですね。それに”フレーム剛性~” となるとやはり無理かなぁ 私的にはやはりZRXのスイングアームを加工してユニトラ方式でいきたいと思っています。 ありがとうございました。 まだまだご意見を賜りたいので、宜しくお願いいたします。

  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.1

メーカー純正品の流用ならば、問題ありません。 純正品は強度試験などを、パスしているからです。 公認改造の申請は、必要になると思います。 色々と移植するみたいですが、車体のディメンジョンがかなり変わるので、セッティングには時間がかかるでしょう。 でも、往年の名車「GPz400F-II」を、頑張って復活させて下さいね!! 自分も昔乗った事がありますが、良いエクゾーストノートで好きでした。

zyy
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございます。 私も高校のときに一目ぼれでそれ以来20数年手放すことがどうしてもできずに今に至っています。どのくらいの期間かかるか見当も付きませんが、がんばります。