• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士にクレームのメールか、クチコミを書き込みたい)

弁護士にクレームのメールか、クチコミを書き込みたい

このQ&Aのポイント
  • 元弁護士の態度に不満があり、クレームのメールを送りたいと思っています。
  • 初めての弁護士にショックを受け、事件被害さえも否定されたように感じました。
  • クチコミが利用できる弁護士の情報を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiukki-
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

私は、素人ですが、弁護士相手に自分で戦いました。だから、自分側に弁護士はついていません。 裁判は勝ちましたが、相手の弁護士はひどいものでした。と言うか、相手側なので敵ですがね・・・。 ちなみに、私はその弁護士の態度があまりにもひどく、話の経緯すら分かってもらえなく、嘘もつかれ、弁護士にあるまじき行動と思い、『懲戒請求』をしました。 弁護士協会ってのがあるので、そこで「弁護士に不満がある」など相談したらいいと思います。相談はいきなり行っては聞いてくれないので、予約?してから相談です。無料です。相談は弁護士さんです。

okonee
質問者

お礼

弁護士と一般人が戦うなんて大変なことでしたね その弁護士もちょっと無理(正当性が低くて負けそう)なのを自覚してるからヤクザな態度なのかもしれませんね 私はひどい扱いといっても30分間なので回答者さまのケースより軽いかもしれませんが、弁護士協会への懲戒請求、検討してみます、情報ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • go-lynch
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

まあ、私も仕事上、毎日のように多くの弁護士と接していますが、彼らはそんな人種です(笑)。中にはホントにいい人もいますけどね。 世の中には、確かに無数の法律があって、しかも手続きもそれぞれ多種多様。だから、いくら弁護士とはいえ、全てに答えろというのは無理な要求であるのは間違いありません。 とは言え、問題はその態度。法律のプロであるならば、知らないことに対して、もう少し謙虚にいるべきなんですけど、そこは頭の良い方々なんで、プライドが邪魔をするのでしょうかね。(笑) さて、本題ですが、やはりその弁護士が所属する(普通はその都道府県の)弁護士会に懲戒請求をするくらいしか方法はないと思います。ただ、多くを期待しない方が良いでしょう。 求められるようなHPなどでの行動は慎重にされた方が良いと思います。場合によっては、今度は質問者さんの方が、業務妨害や名誉毀損などで訴えられるという危険性もあります。 彼らには、およそサービス業という意識はないので、周りの評判などを聞いて襟を正すという意識を持っている人は少ないと思います。逆に、攻撃された、と感じる人の方が多いと思います。

okonee
質問者

お礼

自分なりにHPをさがしたけどなかったのはそのためでしょうか お医者様なんかは、頭も地位も家柄も良くてもクチコミ評価による淘汰を謙虚に受け入れている(クチコミを名誉毀損で訴えたりはしない)のに、弁護士は特権意識しかない人がおおいのでしょうか?お医者さまより収入も少ないのに、態度はずっと大きいですね その最初の弁護士は事務所の新人の若い女性ですが、傲慢でした。こちらに合わせようという態度は微塵もなく、被害にあった私を愚かな人のように見下してて「私オモシロクなーい、いい気分にさせてよー」みたいな空気出してました。当方女ですが、高飛車な女性とデートした男性はこんな気持ちだろうなっていう感じでした。こちらが下手に出て取り入らないともう会話すら成立しないような態度で。だから初回でもうご遠慮したいと思いました。自分に近い、若い女性の方が心情をくんでお話してくれそうだと期待してたのすが、考えてみると若くてきれいな女性で弁護士、といったらプライドはエベレスト並みに高いかもしれませんね その後あたったいい弁護士さんはベテランで弁護士以外のすごく難しい資格もたくさんとっていて執筆や公演も任されててとっても優秀なかたなのに、私のような平凡な事件にも親身に謙虚に聞いてくださって、美しい態度と頼りがいに惚れ惚れしました。弁護士探しをする前、ベテランの人は忙しいし冷血、若手は親身、みたいに優秀さと態度は反比例するようなイメージ持ってましたが、むしろ優秀さと態度は正比例するのかもしれませんね。 能力の低い弁護士は自分の無能に気づかれそうになると優位性を利用してピシャリ、優秀な先生は同じように優位性を利用することができても、うまい方法がいっぱい浮かぶのでそんな必要はないのかもしれません

回答No.2

>> 色々質問すると「弁護士は何でも知っているわけではないのでー」とウンザリした顔をしてこちらが非常識みたいな言い方 // その弁護士のいう「内容」は正しいですが、「態度」は不適切ですね。弁護士も、各自に得意分野があり、何でも知っているとは限りません。しかし、それを態度に出すのが良くないのは、もちろんです。 >> 「○○の話はいいのでー」とか「あなたがどう思うかはいいのでー」と事件の背景とか関連ある重要な話をしようとしても聞かない、遮り方も冷静に整理してくれてるというより単なる苛立ち。そうやって話を簡潔に進めようとするわりに、ごく自然によくある事実の説明話にいちいち疑問をもつ。「そうですか?」「○○なんじゃないですか?」といちいち反論。加えて全く必要ない部分の詳細情報を求めてくる。 // これは、難しい問題です。私は、このQ&Aサイトでは主に回答者の立場に立つことが多いですが、「それは本質とは関係ないよね」とか「そんなことより、もっと大事な情報を書いてくれよ。そうでないと回答できないよ」と思うこともしばしばです。その点、ある程度の知識がある人間からすれば、自分の頭の中を整理する上で、もっと簡潔に、重要な部分をまとめてから述べて欲しいと思うわけです。 もちろん、ここで質問される方々や、まして法律のプロである弁護士に相談するド素人に、それを求めるのは適当ではありません。法律的に意味のある事柄を整理して相談できるなら、弁護士を雇わなくても良い場合さえあります(相手との交渉で優位に立てる場合など)。 したがって、依頼者の言い分を聞いて、上手く交通整理して必要な情報を聞き出す「聞き上手さ」が弁護士には必要で、いくら依頼者のしゃべり方が(プロの目からみて)下手であっても、それに不満を漏らすようではいけません(法律相談の段階で、まだ受任にはいたっていなくても、それは当然の話)。 >> おおやけの無料相談電話つながった弁護士が、よろしければ自分の事務所に相談に、というので // これは、微妙(その弁護士にとって)な問題です。基本的に、無料の法律相談は顧客の獲得に使ってはならず、相談者が「どうしてもあなたに依頼したい」といってきたときに限って受任しても良い、というのが原則的な扱いです。無料法律相談をテコに、有料の法律相談に誘い込むのも、同様です。 >> よくない弁護士をメールなどで報告 // あなたの話を聞く限り、弁護士職務基本規程に照らして問題のある部分が多いように思われます(もっとも、これはあなたの主観的な評価に基づく記載を元にしていますから、公正・公平な立場からどのくらい問題があると判断されるかは別問題です)。 弁護士の職務に対して問題があると感じたときは、その地域の弁護士会に相談すると良いでしょう。弁護士会には、自律的な監督組織として「懲戒委員会」というものがあります。ここに、懲戒を申立てます。申立てられるのは、原則として弁護士法違反や職務基本規程違反についてであって、能力の優劣や裁判結果に対する不服は扱いません。本件では、職務基本規程違反の疑い(誠実義務違反など)があるといえるでしょうから、受け付けてもらえるでしょう。その場合、感情をぶちまけるのではなく、冷静に、客観的に、どのようなやり取りが合ったのかを正確に伝えることが大切です(書類の授受があれば、それも持参すると良いでしょう)。 なお、仮に「事実の摘示」であっても、それによって他人の名誉を傷つけると名誉棄損の罪に問われ、損害賠償請求を受けることもあります。相手が弁護士だけに、その弁護士が誰かを特定できるような形で掲示板などに不満を書きつけるのは、止めておいた方が良いかと思います。

okonee
質問者

お礼

確かに録音してもないので、主観といわれればそれまでですね 「そのジャンルについて知らないのに無料相談で客寄せされて迷惑だった」、とだけ日弁連に言ってみます それだけなら名誉毀損にならないし、日弁連が弁護士さんたちにほんのちょっとでもそういう注意でもしてくれるようになれば、金欲しさにあんなセコイことするのは自粛するようになるかもしれませんし

  • peke2pon
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.1

そんな弁護士がいるんですね!!最低ですよ!! よく司法試験に受かったなぁと思います。 すごく辛いときに1番の頼りの弁護士がそんなんじゃぁもう弁護士なんて信用できませんよね!! 弁護士ってお金がすごくかかるって聞いたけど、その分にっかりやってくれると思ったけど対してやってくれないんだ・・・ってかんじですたね。 でも良い弁護士さんにあとから出会えてよかったですね。 弁護士だから自分1人でメールで報告とかはしないでくださいね。 法律的なこと言われると困りますから!!

okonee
質問者

お礼

私も「事務所話を聞こう」なんてもちかけてくれるから、親身になってくれると思ったんですが・・・ 今思うと録音ぐらいしておけばよかったです 向こうがプロだからとはいえ一般人は弁護士にめちゃくちゃな扱いされてもひとことも言えないのは悔しいですね

関連するQ&A