- ベストアンサー
KOBAN
KOBAN これはなんと読むでしょうか。 私は・・・お~ばん、こ~ばぁんが、ざ~くざ~くざっくざく♪ の小判だと思うのですが、実は交番の上にある表示です。 なぜKOBANなのでしょうか?KOHBANもしくはKOUBANじゃダメなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、交番の案内表示板などには、外国人の方にも分かりやすいようにローマ字で「KOBAN」と表記してあります。 ローマ字表記には、「KOUBAN」などいろいろな表記の仕方があり、どれも間違いではありません。 では、なぜ「KOBAN」なのでしょうか? 交番制度は、日本独自の「KOBANシステム」として米国大学教授に紹介されたほか、他の英語文献にも「KOBAN」の表記が見られるようになり、国際語としての市民権を得るようになったため、警察庁が「KOBAN」と全国統一したからです。 このような類似のローマ字表記には、「相撲(SUMO)」、「東京(TOKYO)」、大阪(OSAKA)」などがあります。
その他の回答 (6)
まずはご挨拶を・・・ K・・・今日は O・・・お日柄も良く B・・・ぶらぶらと A・・・歩き廻っておりました N・・・なんという贅沢 本題ですが、こうした頭文字の様ですが・・・ K・・・国の為に O・・・男達は B・・・暴力から A・・・安全な N・・・ニッポンを守っています 実はこういう手合いです・・・ K・・・国のお金は O・・・俺達の物 B・・・馬鹿な民衆は A・・・安心しきって N・・・ニコニコしてる
お礼
お題化してしまっています(笑)。一応詳しい解説があり解決していますのでその後はいつものヒラーノ節です。 2番目ならいいですね。不祥事が続いたら3番目と取られてしまいます。真面目にお勤めのおまわりさん。誤解のないように。私が言ったのではありませんので。ただし面白がったのは事実であります。大うけ。 回答ありがとうございました。 しかしいつも書いていますが睡眠時間大丈夫でしょうか。
- kurakappa
- ベストアンサー率18% (47/250)
あれって確かに変ですよね~ どう見ても「コバン」ですもんね。 じゃあ小判は何て書くんだ?!と尋ねたら 国家権力でCOBAN(N)と言い張るんでしょうなぁ。
お礼
でしょ?いつもポリボックスの前を通るたびに思っていました。 ああ、自分で書いていて小判の存在を忘れていました。 頭文字でCから始まるのも名案です。提案します(誰に?)。 回答ありがとうございました。
「けっオバン」 なんやと~~!!
お礼
おおこわ。この場合は「OO、KOWA」よりも「OH、KOWA」がしっくりきますね。 ヒラーノは・・・言ってませんよ。OBANなんて、Kぬけてます。 抜けKであります。なんのこっちゃ。 ありがとうございました。 今夜はこれにて閉店いたします。
- toy_can
- ベストアンサー率26% (45/172)
__ KOBAN 近所の交番は確かこう表記されていたと思います。 こういう発音の際に伸ばす母音には  ̄ を付けます。 ほかには、野球選手のユニホームとかで良く見かけますが ^(アクセント記号)がついた母音の表記がありますね。
お礼
ローマ字方式とかヘボン式とかありますね。^がOの上に付いているのが分かりやすくていいのですが。もし記号を使わないのであれば提案なのですが、王監督はOHなのでKOHBANがしっくりきて読みやすそうですがどうでしょうか?(って誰に言っているのやら・・・) 回答ありがとうございました。
本当は、「納税者にコバンザメのように張り付いてる組織です」、とのカミングアウトかも。
お礼
コバンザメに失礼かも。なんちゃっておまわりさんごめんなさい。独り言であります。失言であります。反省いたしておりますので逮捕せんといてや~。 ありがとうございました。
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
よく見たら「O」と「B」の間に ハイフンとかアンダースコアが入ってるって そんな裏技的なオチないですか? 僕も良く見た事ありませんけど。
お礼
「-」が落ちていたらKOBANに届けて一割もらうのですが、残念ながら見当たりません(笑) 一度見てください。必ずあるとは限りませんが。漢字で「○○交番」となっている場合が多いですね。 回答ありがとうございました。
お礼
>国際語としての市民権を得るようになったため、警察庁が「KOBAN」と全国統一したからです< なるほど。勉強になりました!!SUMO、OSAKA、言われてみればそのとおりですね!目からうろこです。 一つ賢くなりました。kumokujira様回答ありがとうございました。 ということで解決しました。 が、おかしな(笑える)見解があれば「一応」受け付けますのでそれはそれでどうぞおこしください(と言われると来にくいですね)。